女の子の名前

レス68 HIT数 15720 あ+ あ-

♀ママ
2014/10/14 15:09(更新日時)

心美(ここみ)ってダメですか?ダメな理由に音読み訓読みが混ざってる、心は(ここ)とは読まない、有名人の子と同じ名前だからってゆわれました。

No.2145140 2014/10/06 10:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2014/10/06 10:44
通行人1 

キラキラだけど、最近ではよくある読み方だし、悪目立ちすることもないと思う。
ご両親が気に入っていて、思いが込められているのなら他人がとやかく言うことでもないんじゃないかな。
ただ、旦那さんが嫌がっているなら、お父さんの想いもあるだろうからよく話し合ってみては?

  • << 5 えーキラキラなんですか?違うと思いました。そうですね、他人は関係ないです。

No.2 2014/10/06 10:59
匿名さん2 ( ♀ )

世間には沢山ここみちゃんがいますので、ダメとは言いたくありませんが…

何歳になってもここみであるってことを考えてくださいね。

30歳でも40歳でもここみですからね。

蛇足ですが…文字にする時は、ゆあれましたではなく、言われましたと書きましょうね。

  • << 6 30歳や40歳でも可愛いかなって思います。ゆわれるって普通に言われるって変換できますよ^^

No.3 2014/10/06 11:21
通行人3 

ダメとは思わないけど自分の名前なら嫌だ。
思いがダイレクト過ぎるて凄いプレッシャー。

  • << 7 ダメじゃないならいいでーす^^

No.4 2014/10/06 11:31
通行人4 

音読み・訓読みが混ざっているのは特に問題ないと思いますよ。
そんな事言ってたら、陽子(ようこ)や秀一(しゅういち)などの昔ながらの名前だってダメってことになってしまいます。

心美(ここみ)という名前が嫌われる理由ですが、やはり「心」を「ここ」と読ませている事が大きいと思います。
「心」は「シン、こころ」と読みます。「ここ」とは読みません。
(「心」は、名乗りよみに「うら、きよ、ご、さね、なか、み、むね、もと」などもありますが、これらはまず世間一般では読んでもらえないと思った方がいいです)

本来「こころ」と読むべきところを「それでも『ここ』と読んでほしい!そういう名前だから!」という考えで付けている親御さん、他人は「自分の欲求のために日本語のルールを曲げてほしいなんて、なんて図々しいんだろう」と思って見ていますよ。
そして「そんな親御さんに育てられたお子さんなら、もしかすると問題のある子かもしれない…」という目で見られてしまう場合もあると思います(キラキラネームが進学や就職に不利と言われているのは、これが原因なのだそうです)

それから、心美(ここみ)という名前は、キラキラネーム・DQNネームの先駆けと言われていますよね。
人気のある有名人が子供にこの名前をつけたことで「漢字の読みを切り貼りした名前」や「漢字の正しい読みを無視した名前」が流行するきっかけになったのではないか、という見解を持っている人は多いです。
キラキラネームを好まない人からは「悪い意味でターニングポイントとなった名前」として有名なんじゃないでしょうか。

これらが心美(ここみ)という名前が印象が悪く見える主な原因だと思います。

それから「ダメな理由に~言われました」との事ですが、どなたに言われたのですか?
もし、旦那さんがそう言ったのなら、旦那さんが納得いかない名前を強引に勧めるのはやめた方がいいですよ。
ふたりできちんと話し合って、夫婦そろって納得できる名前をつけてあげて下さい。
旦那さんだって、同じ娘さんの親なんですから。

  • << 8 一応国立大卒なんで(笑)心美、普通に読めますよね。就職で不利にもなりそうにないし。周りの他人に変ってゆわれました。旦那さんは気に入ってます^^

No.5 2014/10/06 12:00
♀ママ0 

>> 1 キラキラだけど、最近ではよくある読み方だし、悪目立ちすることもないと思う。 ご両親が気に入っていて、思いが込められているのなら他人がとやか… えーキラキラなんですか?違うと思いました。そうですね、他人は関係ないです。

No.6 2014/10/06 12:02
♀ママ0 

>> 2 世間には沢山ここみちゃんがいますので、ダメとは言いたくありませんが… 何歳になってもここみであるってことを考えてくださいね。 3… 30歳や40歳でも可愛いかなって思います。ゆわれるって普通に言われるって変換できますよ^^

  • << 11 横レス失礼 変換できても間違いは間違い http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12116496692 この人は素直に反省してるけどね。 心美に関しては、そういう名前の似合う子なら良いんじゃないの?って印象 どんなに凝った名前だろうと、変わった名前だろうと、他人の名前なんてどうでも良い話。 本人が嫌と思わなければ問題無し いまどき、てぃあら、もゆな、のえる、りあむ、とかそんなキラキラネームだらけだから、ここみレベルではキラキラとは言われ無いし 20年後には、あらんとか言うおじさんとかここみと言うおばさん一杯だろうね。

No.7 2014/10/06 12:03
♀ママ0 

>> 3 ダメとは思わないけど自分の名前なら嫌だ。 思いがダイレクト過ぎるて凄いプレッシャー。 ダメじゃないならいいでーす^^

No.8 2014/10/06 12:06
♀ママ0 

>> 4 音読み・訓読みが混ざっているのは特に問題ないと思いますよ。 そんな事言ってたら、陽子(ようこ)や秀一(しゅういち)などの昔ながらの名前だっ… 一応国立大卒なんで(笑)心美、普通に読めますよね。就職で不利にもなりそうにないし。周りの他人に変ってゆわれました。旦那さんは気に入ってます^^

No.9 2014/10/06 12:15
匿名さん9 

むねはる?君ですか?

  • << 13 意味わかりません(笑)

No.10 2014/10/06 12:20
匿名さん9 

>> 9 すみません。女の子でしたか。

  • << 14 女の子でーす^^ダメかどうか聞いてますよ(笑)

No.11 2014/10/06 13:03
通行人11 ( ♂ )

>> 6 30歳や40歳でも可愛いかなって思います。ゆわれるって普通に言われるって変換できますよ^^ 横レス失礼

変換できても間違いは間違い

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12116496692

この人は素直に反省してるけどね。

心美に関しては、そういう名前の似合う子なら良いんじゃないの?って印象

どんなに凝った名前だろうと、変わった名前だろうと、他人の名前なんてどうでも良い話。

本人が嫌と思わなければ問題無し

いまどき、てぃあら、もゆな、のえる、りあむ、とかそんなキラキラネームだらけだから、ここみレベルではキラキラとは言われ無いし

20年後には、あらんとか言うおじさんとかここみと言うおばさん一杯だろうね。

No.13 2014/10/06 13:24
♀ママ0 

>> 9 むねはる?君ですか? 意味わかりません(笑)

No.14 2014/10/06 13:25
♀ママ0 

>> 10 すみません。女の子でしたか。 女の子でーす^^ダメかどうか聞いてますよ(笑)

No.16 2014/10/06 13:28
♀ママ0 

>> 12 削除されたレス スレ読めてますか?(笑)

No.17 2014/10/06 14:31
匿名さん17 

キムタクの子の名前だっけ?

いいんじゃないかな

  • << 24 ありがとうございます^^というかキムタクの子の名前とか知らなかったんです><

No.18 2014/10/06 14:41
匿名さん18 ( 30代 ♂ )

ドキュンとも言えない、ドキュンではないとも言えない。が疑わしきは辞めといたほうが子供の将来のためではあります。

  • << 25 もう名付けちゃってるので^^;

No.19 2014/10/06 15:02
匿名さん19 

個人的はイヤだね。

学校で飼育してるヤギの名前が「心美」だから

  • << 26 あなたの学校とか行かないから大丈夫です^^v可愛いヤギでしょうね^^

No.20 2014/10/06 15:14
匿名さん20 

良いと思いますよ。
心の美しい子になれたらね!
これで意地悪な子に育ったら…。

  • << 27 ありがとうございます^^一生懸命いい子に育てます^^

No.21 2014/10/06 15:22
匿名さん21 ( ♀ )

姓名判断した?


  • << 28 私はしてないですが、義母がやったみたいで良かったようです^^v名字とのバランスも最高ですよ^^

No.22 2014/10/06 16:26
通行人11 ( ♂ )

>> 15 削除されたレス 失礼ってのは礼儀として言ってるのだけどね。

リンクは知恵袋ですよ。

読めばあなたの為になると思いますけどね。

No.23 2014/10/06 16:28
通行人11 ( ♂ )

>> 12 削除されたレス この主さんは、そういう事気にしないというか開き直るタイプみたいですよ。


No.24 2014/10/06 16:32
♀ママ0 

>> 17 キムタクの子の名前だっけ? いいんじゃないかな ありがとうございます^^というかキムタクの子の名前とか知らなかったんです><

No.25 2014/10/06 16:33
♀ママ0 

>> 18 ドキュンとも言えない、ドキュンではないとも言えない。が疑わしきは辞めといたほうが子供の将来のためではあります。 もう名付けちゃってるので^^;

No.26 2014/10/06 16:34
♀ママ0 

>> 19 個人的はイヤだね。 学校で飼育してるヤギの名前が「心美」だから あなたの学校とか行かないから大丈夫です^^v可愛いヤギでしょうね^^

No.27 2014/10/06 16:36
♀ママ0 

>> 20 良いと思いますよ。 心の美しい子になれたらね! これで意地悪な子に育ったら…。 ありがとうございます^^一生懸命いい子に育てます^^

No.28 2014/10/06 16:37
♀ママ0 

>> 21 姓名判断した? 私はしてないですが、義母がやったみたいで良かったようです^^v名字とのバランスも最高ですよ^^

  • << 36 姓名判断は流派でバラバラだから全くの無意味なんだけど。 「心美」ってキムタク娘や漫画のキャラまで居るし、「別に…」という名前。 と言うか主さんの馬鹿丸出しのスレ文やレスを見ると、「こんな馬鹿親に育てられる子供が可哀想過ぎる」という感想しか浮かばない。 イイ歳こいて「ゆう」「旦那さん」だの絵文字乱用だの、相当頭悪いです。これで更に輪をかけて「慶応出てますから」だって。慶応出てるクセに「ゆう」だの「旦那さん」だの、更に自分の馬鹿さ加減を晒して何が楽しいんだろうか。 こんな主さんを選んだ旦那も「同レベル」なんだろうね。 流派でバラバラなの知らずに必死コいて画数調べてる姑のレベルもたかが知れてますし。 馬鹿夫婦は馬鹿夫婦なりに、せいぜい頑張ってください。

No.31 2014/10/06 17:40
♂♀ママ31 ( ♀ )

今時全く問題無いよ
逆に普通だよ(^_^)

No.32 2014/10/06 18:28
通行人32 

心美ちゃんという名前よりも、母親の性格、知性のほうが問題かもね。

  • << 38 じゃあ問題ないでーす^^

No.33 2014/10/06 19:03
通行人33 

自分の配偶者や、近い身内が
「娘に心美という名前を付けたい」
と言ってきたら反対しますが、
他人の娘さんなら
「へえ、そうなんだ~。キ〇タクの娘さんと同じだね^ ^」
とサラッと流して終わりにします

ご夫婦が2人ともその名前を付けたいと希望しているなら
別に心美でいいんじゃないでしょうか

ココミとは読みませんが、有名な名前なので
読みはみなさん知ってると思いますよ

  • << 39 え?じゃあ何て読むんですか?教えてください。

No.34 2014/10/06 19:13
プレママ34 ( ♀ )

今時だな、と思うだけです。
しかも新鮮味がない気がします。
奇をてらうのがいいとは言いませんが、私なら「こころ」ちゃんにします。

  • << 40 こころちゃんはAV女優にいるらしいから却下されました><

No.35 2014/10/06 19:22
♂ママ35 ( ♀ )

キムタクの娘は知りませんでしたが、ビッグダディの元祖元妻(美奈子じゃない方)の娘の三つ子に心美とかいてひろみと読む子がいましたよ。ひろみと私は読めなかった…

携帯でここみって打ったら心美で変換できたので、一般的に浸透してきてると思うので、主さんの娘さんは大丈夫だと思います。

  • << 41 ビッグダディって知らないけど、ひろみは読めないですねー。一般的で良かった^^

No.36 2014/10/06 21:32
♂♀ママ36 

>> 28 私はしてないですが、義母がやったみたいで良かったようです^^v名字とのバランスも最高ですよ^^ 姓名判断は流派でバラバラだから全くの無意味なんだけど。

「心美」ってキムタク娘や漫画のキャラまで居るし、「別に…」という名前。

と言うか主さんの馬鹿丸出しのスレ文やレスを見ると、「こんな馬鹿親に育てられる子供が可哀想過ぎる」という感想しか浮かばない。

イイ歳こいて「ゆう」「旦那さん」だの絵文字乱用だの、相当頭悪いです。これで更に輪をかけて「慶応出てますから」だって。慶応出てるクセに「ゆう」だの「旦那さん」だの、更に自分の馬鹿さ加減を晒して何が楽しいんだろうか。

こんな主さんを選んだ旦那も「同レベル」なんだろうね。
流派でバラバラなの知らずに必死コいて画数調べてる姑のレベルもたかが知れてますし。

馬鹿夫婦は馬鹿夫婦なりに、せいぜい頑張ってください。


  • << 42 絵文字使ってませんしー、慶応なんかでてませんからー(笑)バカとかゆわれる人って、やっぱりなって感じです^^

No.37 2014/10/06 22:30
♀ママ0 

>> 31 今時全く問題無いよ 逆に普通だよ(^_^) 良かった^^

No.38 2014/10/06 22:31
♀ママ0 

>> 32 心美ちゃんという名前よりも、母親の性格、知性のほうが問題かもね。 じゃあ問題ないでーす^^

No.39 2014/10/06 22:32
♀ママ0 

>> 33 自分の配偶者や、近い身内が 「娘に心美という名前を付けたい」 と言ってきたら反対しますが、 他人の娘さんなら 「へえ、そうなんだ~。… え?じゃあ何て読むんですか?教えてください。

No.40 2014/10/06 22:34
♀ママ0 

>> 34 今時だな、と思うだけです。 しかも新鮮味がない気がします。 奇をてらうのがいいとは言いませんが、私なら「こころ」ちゃんにします。 こころちゃんはAV女優にいるらしいから却下されました><

  • << 44 成瀬心美っていうAV女優いますよ? 今時のAV女優なんてのは流行りの名前だらけですし、そんなこと言い出したらキリ無いですよ。 既に名付けられてるのですし、主さんご自身は良い名前だと思っていらっしゃるならばそれで良いのでは?

No.41 2014/10/06 22:41
♀ママ0 

>> 35 キムタクの娘は知りませんでしたが、ビッグダディの元祖元妻(美奈子じゃない方)の娘の三つ子に心美とかいてひろみと読む子がいましたよ。ひろみと私… ビッグダディって知らないけど、ひろみは読めないですねー。一般的で良かった^^

No.42 2014/10/06 22:44
♀ママ0 

>> 36 姓名判断は流派でバラバラだから全くの無意味なんだけど。 「心美」ってキムタク娘や漫画のキャラまで居るし、「別に…」という名前。 と言うか… 絵文字使ってませんしー、慶応なんかでてませんからー(笑)バカとかゆわれる人って、やっぱりなって感じです^^

No.43 2014/10/06 23:09
パルパル ( ♀ xnUre )

世の中は心美で溢れかえってるよ。
うちの子のクラスは心美が3人いたよ。
他人と被っても構わないなら、別にいいんじゃない。
個人的にはあんまり可愛くない名前だと思いますけどね。

  • << 47 へぇーそんなにいるんですか。私の周りにはいないんですよ><

No.44 2014/10/07 00:24
匿名さん2 ( ♀ )

>> 40 こころちゃんはAV女優にいるらしいから却下されました>< 成瀬心美っていうAV女優いますよ?

今時のAV女優なんてのは流行りの名前だらけですし、そんなこと言い出したらキリ無いですよ。

既に名付けられてるのですし、主さんご自身は良い名前だと思っていらっしゃるならばそれで良いのでは?


  • << 48 へぇーそうなんですねぇ。別にそこは気にしてません。

No.46 2014/10/07 13:24
匿名さん12 

>> 45 ごめんなさい、44さんにじゃなくて主にです。

  • << 50 もうレスいりませーん(笑)

No.47 2014/10/07 13:50
♀ママ0 

>> 43 世の中は心美で溢れかえってるよ。 うちの子のクラスは心美が3人いたよ。 他人と被っても構わないなら、別にいいんじゃない。 個人的にはあ… へぇーそんなにいるんですか。私の周りにはいないんですよ><

No.48 2014/10/07 13:50
♀ママ0 

>> 44 成瀬心美っていうAV女優いますよ? 今時のAV女優なんてのは流行りの名前だらけですし、そんなこと言い出したらキリ無いですよ。 既… へぇーそうなんですねぇ。別にそこは気にしてません。

No.49 2014/10/07 13:51
♀ママ0 

>> 45 削除されたレス 変なレスはいりませーん(笑)

No.50 2014/10/07 13:51
♀ママ0 

>> 46 ごめんなさい、44さんにじゃなくて主にです。 もうレスいりませーん(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧