注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

お笑いの「藤崎マーケット」覚えてますか?

レス15 HIT数 3758 あ+ あ-

お笑い大好き
14/10/31 22:18(更新日時)

一時期ブレイクした「ラララライ・・・」🎵、でお馴染みの藤崎マーケットの月収が600万円もありました。ところが、それから僅か1年半後には月収6万円にまで落ちてしまったそうです。😲

ブレイクしたら、色んなところからオファーがかかり、忙しく休んでいる暇もないですが、見返りは凄いことでしょう。
しかし、ブームが終わるとテレビにも出して貰えなくなり、忘れられてしまい生活も厳しくなる。

芸能界って天と地の差がキリもなく有りすぎて恐ろしい世界ですね。
😃😵😃😵

No.2140121 14/09/21 08:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/09/21 08:21
通行人1 

一発芸人だね
面白いと思わなかった

アンジャッシュ最高↑↑↑


  • << 4 皆さん、ありがとうございます。 私も漫才やコントの方が好きなんですよね。 「藤崎マーケット」も一時期は本当によくテレビに出てましたが、 正直、面白いとは思わなかったです。 でも本人たちも頑張っていることでしょうね。 ファンではありませんが、 思いっきり笑わせてくれるネタを出してくれることを願いますよ。😃

No.2 14/09/21 08:22
匿名さん2 

見た目で笑いを取る、一発ギャグ、色物はダメだね。
テレビに出るたびにそればっかりやらされる。

絶対に勝ち残っていけるのは、漫才の上手さ、アドリブの上手さ、早さ。

テレビに出過ぎるのは、事務所が売りたいから全てのオファーを断らないんだろうけど、出れば出るほど飽きられるのが早くなるだけ。
そこで、本当に笑いのセンスがあれば必ず残っていけるはず。

No.3 14/09/21 08:23
匿名さん3 ( ♀ )

藤崎マーケットは関西では普通にテレビに出てますし、NGKとかも出てるので、そこ迄月収下がった時期があったの?って感じです。

ラララライよりも漫才の方が何倍も面白いです。

釈の長いライブだとさらに面白い。


なのに、テレビ局の人って本当に最低。
だから、どんどんテレビがつまらなくなってみんなテレビ離れしてる。
その原因は自分たちなのに、出てる芸人やタレントのせいにしたりするんですよね。

一発屋芸でテレビ局に使い捨てされた芸人さん皆、頑張って見返して欲しいです。


No.4 14/09/21 08:37
お笑い大好き0 

>> 1 一発芸人だね 面白いと思わなかった アンジャッシュ最高↑↑↑ 皆さん、ありがとうございます。

私も漫才やコントの方が好きなんですよね。
「藤崎マーケット」も一時期は本当によくテレビに出てましたが、
正直、面白いとは思わなかったです。
でも本人たちも頑張っていることでしょうね。
ファンではありませんが、
思いっきり笑わせてくれるネタを出してくれることを願いますよ。😃

No.5 14/09/21 11:19
アイドル大好き5 

だから賢い人は先を考えて貯金して副業で成功して息のながい経営をしていく!!

等身大の自分を知ってるから

No.6 14/09/21 11:21
茶の間のおばさん6 

決まったコスチュームで決まった芸をする芸人は、上手く切り替え時期を作ら無いといけ無いから大変ですね。

駄目よダメダメ。の人達は、顔もプラスだから、これかれが大変だろうな〜と思う。

No.7 14/09/21 11:37
お笑い大好き0 

>> 6 日本エレキテル連合は、また違うネタを作ってくると思うよ。
また、ちょっとびっくりなネタだと思うけどね。それを期待していたり。😊

>>5
常に先を見ている人は、何かしら成功しているんだと思います。
お笑いで、一発屋で終わってもその後の人生もちゃんと考えているでしょうね。

No.8 14/09/21 16:39
匿名さん8 ( ♂ )

テツトモは営業で高い稼ぎが安定してでているとか。
一発屋的なネタでも、低空飛行でソフトランディングを続けていければ、定番のベテラン芸の域になり安泰モードに移行するのかな。
紙一重の世界だなあ…


お年寄り受けがいいのも強みかな。

  • << 10 なるほど、お年寄り向けなネタが安定性を持たせられることなんですね。 お笑いもバカじゃ出来ない仕事ですから、ネタ作りも大変なことでしょう。☝ >>9 メディアの力で簡単に収入までが操作されている状態では、勘違いをさせられている様なモノですね。 ヤクザ稼業かぁ、ふむふむ。

No.9 14/09/21 18:03
匿名さん9 

大体が、いくら売れようと月収600も入るということ自体が異常な、言わばヤクザ稼業の世界がおかしいんだよ。

それも才能があるわけでもない、ただメディアという力で話題にするだけで簡単に金を左右できるシステム。

そんなのこそが異常なんだよ。

No.10 14/09/21 18:43
お笑い大好き0 

>> 8 テツトモは営業で高い稼ぎが安定してでているとか。 一発屋的なネタでも、低空飛行でソフトランディングを続けていければ、定番のベテラン芸の域… なるほど、お年寄り向けなネタが安定性を持たせられることなんですね。
お笑いもバカじゃ出来ない仕事ですから、ネタ作りも大変なことでしょう。☝

>>9
メディアの力で簡単に収入までが操作されている状態では、勘違いをさせられている様なモノですね。


ヤクザ稼業かぁ、ふむふむ。

No.11 14/09/21 18:58
通行人11 

>> 10 3さんへの返事はどうなったの?藤崎、関西では今でも普通に出ていますよ。一発芸もやってないし漫才も面白い。関東ではどうか知らないけど、ちゃんとネタやってる芸人さんって感じですよ?
あまりおきに召さないレスでしたか?
藤崎のラララライなんて所謂「つかみ」。それだけで判断しちゃうから面白くないんですよ。あ、このレスもお気に召さないですか(笑)

  • << 14 全ての芸を見ても面白いと思えないし、なんでつまらん芸人が、危険な仕事や聖職と呼ばれるような仕事につく人より何倍も稼げる仕組みなのがまかり通るのだろうか。

No.12 14/09/21 19:14
お笑い大好き0 

>> 11 1~3までの方のレスの返事は、4で、まとめてしまいました。😥

でも「藤崎マーケット」は関西では頑張っているみたいですね。
それでも月収6万てあり得るんですかね。

No.13 14/09/21 19:29
通行人11 

>> 12 吉本だからね。ありうるんじゃない?

No.14 14/09/21 23:20
匿名さん9 

>> 11 3さんへの返事はどうなったの?藤崎、関西では今でも普通に出ていますよ。一発芸もやってないし漫才も面白い。関東ではどうか知らないけど、ちゃんと… 全ての芸を見ても面白いと思えないし、なんでつまらん芸人が、危険な仕事や聖職と呼ばれるような仕事につく人より何倍も稼げる仕組みなのがまかり通るのだろうか。

No.15 14/10/31 22:18
匿名さん15 

藤崎マーケットの漫才は小器用なだけで面白くない。本当に面白かったらテレビに出られる。カッコつけてないでラララライを堂々とやり続けるべきだと思う。芸人としてダサい。芸人はアーティストではない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧