55歳の一人暮らし

レス500 HIT数 11235 あ+ あ-


2014/10/17 09:57(更新日時)

http://mikle.jp/thread/2137904/

タイトルが暗い為 閉鎖して こちらに移ります
悪しからず

14/09/16 17:11 追記
中傷 荒らし 暴言は辞めて下さい


私個人の価値観の問題ですので

No.2138430 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251

今日から10月
本格的な新生活になる
ご飯を炊く事にした

昨日支払いを済ませたから 給料 7万円は無くなり 手持ちには15000円
給料の残りは三千円
後一万は貯金を下ろして
財布の残金と合わせると
一万五千円


これで半月 食べて行けるかな

No.252

昨日 友達からカレーを頂いたので 今日 一日はカレーライスにしようかと

サラダはトマト一個

米三合炊いて 二日間かな 冷凍すればよいと聞いたりしたが めんどくさい

No.253

今日は曇り
蒸してます
洗濯物が乾きにくが二日間干して置けば大丈夫かと

「魔術しマーリン2」を見てます

No.254

>> 248 成る程(´~`;) ミクルは色んな人がいるからね 30代~40代が大半かと 言葉の世界でも傷付く事もある いい人… そ~だね
色んな方がいるからしょうがないね 十人十色だね

今日~から10月だね

先輩~大変なんだよね
近ければ 力になりたいけど
無理だよね

コメントしか言えないね
ごめんなさい!

No.255

>> 254 ありがとう
大変ではないよ(^O^)

此処で色んな人と話し出来るだけで 淋しさは紛らわす事は出来るので

気持ちだけは頂いておきます

No.256

>> 255 生意気なコメントしてごめんなさい
失礼しました

No.257

久々の五分付き玄米を食べた

カレーを食べたのも久々
😅

美味しかった😌

No.258

パーソンインタレスト2

レパレッツ2

を見る

No.259

隙なので鳥を籠からだす

天気よければベランダで日光欲だけど 曇りの為 部屋に放し飼いにして
鳥もストレス解消

No.260

仮眠して テレビを見ていたら お嫁さんから電話があり 遊びにいく日は 来週の月 火 との事

彼女に 「遊びに行くのは構わないけど 旦那とか回りに迷惑掛けないように計画したら」と言ったら 「うちの実家のイベントだし お母さんが淋しがっているから…」と言われたので
「お嫁にきたんだし まだ一ヶ月経ってないでしょう 毎年のイベントなら 今回は断るとか お母さんが何にも言わないの

私もそうだけど 親離れ 子離れしなきゃね 」

「土曜の晩に実家に泊まりに行き 日曜に遊んでくれば 誰にも迷惑掛からないし」

「土曜は混んでるって お姉ちゃんが…
お母さんもさびしいみたいだし」

淋しいのは彼女の母だけじゃないのに
実家のイベント うんぬんよりも
まずは 自分の家庭を大事にしなきゃと私は思い 怒りを 彼女にぶつけてしまいました

No.261

今頃 実家に電話してるだろうな

間違っていないと私は思います

実家のイベントよりも 結婚したと言う自覚を 持って欲しいし
彼女も親離れ 子離れしなきゃ

No.262

定時に掃除をして 18時に晩御飯 カレー
頂いたカレーで二回はたべれた

釜にはご飯がまだ残ってる
明日は久々にタマゴ掛けご飯にしようかな

No.263

今日はバス代 百円だけしか使わなかった😆

家に財布忘れてたので 仕事帰りに買い物しないで済んだ


カレーライスとトマトで一日 足りてしまった


菓子はゴマスティック


食べすぎると口の中が切れて痛くなる
下の歯の奥歯が無いので 煎餅とか固い物を食べすぎると歯茎が傷付く為
固いお菓子は沢山は食べれない


昔 部分入れ歯(ブリッチ)を作ったけど 噛み合わせと外す時に歯茎を痛めたのでやめてしまった

No.264

全く歯が無い訳ではないのだが… 年々固い物は食べずらくなってきた


そう言えば、一人暮らしになり 揚げ物は食べてないな


今度 給料が入ったら天ぷらとか肉を食べて来よう

No.265

うとうと 寝ていたら 嫁の親父さんから怒りの電話が掛かって来た

「嫁を虐めてるとか」

虐めてる訳じゃないのに
脅しに似た電話だった

No.266

姑を検索して 姑スレを読んで見た

姑って嫌われるんだなって つくづく思いました

No.267

>> 266 落ち込まないで。
価値観や考え方が違って当たり前。
無理に頭で表面的に理解するとストレス、イライラの元。私はこう思うで、いいと思います。
ひめさんは、息子を大事にして!家庭を軌道にのせて!と言ってるだけだと思います。

No.268

>> 267 今 息子が家にお金を届けに来てくれました


息子には事情を話していたら 彼女の親父が息子にも電話してきました


電話を終えた息子に謝りました


息子は私の性格と 彼女の親父の暴走は経験ありなので 話しは聞き流したそうです


これから 何か不満がある時は俺に言ってくれと言われました

No.269

そうしないと 小さい事でも大きくなってしまうから……


俺は俺なりに考えているから 大丈夫だと


息子が大人に見えました
聞き流すのが上手いと言うか 世渡りが…


私とか彼女の親父さんはストレートに感情を表わして 暴走してしまうタイプかと


自己中何でしょうね


息子は似てるし お互い様みたいな言い方で


再度 ややこしい事のないように
まずは俺を通してからと年を押され 笑顔で帰って行きました

No.270

あちらの親父さんも 娘が可愛いから 暴走してしまう


私も息子が大事だから……

息子の言う通り似てるのかも知れません


間に挟まれた息子は可哀相だったかなと反省してます

No.271

>> 270 よくできた息子さんですね。
ひめさんの育て方が良かったのですよ。

若い二人は危なっかしいかもしれませんが、見守りましょ。

No.272

>> 271 ありがとうございます

そんな事ないですよ
私は仕事ばっかりしてきて
その仕事も嫌になれば辞めてしまったり

結構いい加減に生きて来ました


息子みたいに聞き流す事が出来ず 世渡りは下手です

息子的には反面教師だったかもしれません(苦笑)

No.273

おはようございます f^_^;
22時前に寝て4時には目が覚める

健康なのか

No.274

今日は仕事中 仕事後から 昨日の出来事が気になり 凹んでます(´~`;)

今日改めて謝罪の電話入れるべきか

スルーがよいか

No.275

仕事帰りに 友達宅に行き 話しをしたら
男親は忍耐が必要みたいです

女親と娘はツーカーが当たり前 逐一報告されるそうです

それを頭に入れて置かないと大変な事になるそうです

No.276

言葉って 言う時は以外と相手を傷つけてるとは感じないけど 言われた時は後々まで残り傷付く


こちらが悪気が無くっても 受け取る側は様々


その時の状態により 善くも悪くもなる

No.277

すれ違いは付き物です。落ち込んだら気分転換。
過ぎこし苦労と取り越し苦労は、忘れたほうがいいことがあります。


やっと録画していた謎ときディナーを見ました。
楽しみだった桜井&北川の掛け合い漫才みたいなやり取りが少なかったな。
かわりに中村マサトシや宮沢リエがいい役者になってたのを再確認。
悪役や影のある役、嫌われ役ができてこそ、役者として一人前なのかも。

No.278

>> 277 こんばんは&お疲れ様です
今日 知り合いの電気やさんにチラシ作りの手伝いに昼から出掛けて 17時までいて 歩いて帰ってきました


途中 四年ぶりの知り合いに会い 30分位話しをして 再度歩き30分
お腹空いたので カツ丼を食べて 今 帰宅しました

No.279

四年ぶりにあった知り合いは71歳になり
カラオケに行った帰りだと
ドライアイの為 夕方は視野が狭くなり見えないと言われたので ゴミ捨てを手伝い お邪魔したら セキセイインコがいました

体が疲れやすくなり 今はカラオケしか行かなくなり 淋しいので鳥を買ったそうです


その鳥は喋るし 自分で籠を出入りしていて
わが家の鳥とは大違いです

自分で出入りしてくれたら 楽ですよね

No.280

彼女は年金暮らしで 一人暮らしは15年になるそうです

旦那さんが死んで 娘達も家をでてしまい 持ち家に一人暮らし
部屋は花屋敷になるくらい 造花の花が沢山 飾ってありました

趣味はカラオケに週二回


後は家にいるそうです

食事は煮物を沢山作り 冷凍して 食べたい時に食べていると言ってました

No.281

71歳でも昼間は車を運転して買い物行くみたいです

凄いですよね


私は障害が目と足にあるので 移動は歩きのみ


自転車とか車が乗れたら 行動範囲も広がり 世の中が変わって見えたでしょう(笑)

No.282

一人でもたくましく生きてる方はいるんですね

私は15年も生きられるかな?

No.283

う~ん

21時過ぎに寝るとこの時間に目が覚めますね

昨日から「一人暮らし…」と言うスレにお邪魔してます

一人暮らしでマンションを持ってる人達がいて ビックリしてます


結婚よりも一人暮らしをエンジョイしていて
時代が変わると凄いなって思います

No.284

チャンさんお元気ですか?

No.285

今週は早く感じます💨💨

生活リズムが出来て来たのかな

眠くなって来たのでトイレに行き寝よう😒

No.286

おはようございます

五時十分前に目が覚めた


洗濯に柔軟材いれて脱水
干す時間あるかな💦💦💦


五時半前には家を出たいから
干すのは無理かな

No.287

目覚ましアクア見ながら 支度して 仕事に行きます

No.288

仕事を終え 筋トレしてご飯食べたら テレビ見ながら寝てしまいました

No.289

今日は自宅でゴロゴロしてます


菓子を食べてはテレビを見ながら…(∪o∪)。。。


太るかな(笑)

No.290

根の深い木を二本見て
2時間ドラマをうとうとしながら見て


今は 山Pのドラマみてます
水曜に仰天ニュースだったかな

No.291

>> 290 私も録画したのを昨日見ました。
同じく録画した山Pの金田一を一昨日見ました。
突出したスーパーヒーローではなく、突っ込めるところがいいです。
各役者が生き生き演技して、バランスがとれてます。脚本や監督がいいのかな?

No.292

こんばんは?
昨日は22時前には夢の中(∪o∪)。。。


今朝は4時には起きてました

No.293

今日6時~14時まで仕事でした
足が棒みたいに痛いです(>_<)


近くの保育園で運動会があった為に朝から忙しかったです( ̄▽ ̄;)


土曜日は勤務する人がいないので ロングで働かないと無理そうです


人が見つかれば早朝だけなのですが

No.294

仕事帰りに友達の家にメンチを届けてお茶して
今 帰り 横になり 鳥を放して 一休み

一息ついたら 片付けて 風呂に入り夕飯かな

No.295

久々に8時間 近く働き疲れました(*_*)

今日は早く寝てしまいそう💦💦💦

No.296

納豆 ご飯 トマト お酒350半分位かな

風呂あがりに体重を計ったら 54、7キロだった

二~三日前は56キロだったような

今日 朝 昼食べなかったからかな

忙しかったので食べる暇なかった

No.297

カルピスサワーは甘すぎる しかし頭が重くなってきたかな

No.298

今夜は早く寝ます

疲れ過ぎると集中力にかけてしまい
テレビの長時間は無理


本当に叔母さんになりました


一人だと20時前後に寝れるんですよね(;´・`)


夜中起きますが😅

No.299

お酒を飲み寝たせいか
4時間後に目が覚めた
トイレに起きてテレビを付けて

息子にメール送った

今回の帰省は断った

No.300

一泊位 一人で何とかなるでしょう

弁当はコンビニで


やっと一人暮らしに慣れて来たのに
来てもらっても 嫁にたいしての不満を愚痴るだけだし あまり良くないので
来ないでと断った


生活リズムも 夜は早くねてるしね


息子が帰って来るのを待つ生活も面倒臭いかと

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧