ホテル高い

レス9 HIT数 1268 あ+ あ-


2014/08/02 11:38(更新日時)

30分しか居なかったのですが、田舎のラブホテルに行きました。

料金が5000円も取られたのですが、普通なんでしょうか?

No.2122652 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.9

わざわざ田舎のラブホテルと書くってことは、都会はシステムが違うんですか?

No.8

ホテルのグレードや週末料金かとか 宿泊なのか休憩なのか 色々ありますよ

田舎で競争が少ないから殿様商売でも成り立つとかね。

他のレスでもあるように分単位の計り売りではないので30分ででちゃうなんて勿体無いですよ。あまり長居したくなるお部屋じゃなかったのかな?

No.7

元、田舎のラブホ管理人です

主さんの入室した時間は分かりませんが
23時過ぎであれば、休憩料金ではなく
宿泊料金になるかと思います

もし23時過ぎであれば
それは30分しか滞在していなくとも
宿泊料金として取られるのは、ごくごく一般的ですし
ホテルによっては、22時から宿泊料金となる場合もありますから
これは主さん達の確認ミスといえると思います


これが宿泊料金としての5000円なら
安いほうではないでしょうか?


ただ、日中の入室であった場合
恐らく主さんが入った部屋が特別室か
もしくはフリータイムを設けている部屋だったのだと思います


日中にしろ夜間にしろ
入る前に確認しなかった主さん達に落ち度があるかと思いますし
今回は勉強代…と捉えるのが良いのではないでしょうか?

No.6

大抵のラブホは分単位ではないですよ

基本時間があって(大体2時間)延長1時間または30分につきいくらとか、
平日は終日料金(夜●時まで)とかで、
最初に30分いようがいまいが、
基本料金は取られます。

ただ、たとえば入ってすぐ(5分とか)で部屋が気に入らないとかで
出るときはたぶんとられません(私はとられませんでした)

30分は・・・・駄目でしょうね。

No.5

休憩いくらとか書いてなかった?時間が30分でも、1時間~2時間でも、同じだったと思いますよ。

No.4

5分でも同じ料金です。
ラブホは2時間とか3時間とかのセット料金
延長料金は取られても、早く出たからと値引きになることはありません。

No.3

じゃ都会はいくらなの?

No.2

何故に30分?(笑)

No.1

田舎は需要が少ないから高いかもね。



投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧