日によって違う(。>д<)
2歳になったばかりの息子がいます。今妊娠9ヶ月です。
自分の精神の起伏が激しく、日によってイライラしない日、どうしようもなくイライラしてコントロールできなくなってしまう日があり本当に疲れます。
息子はイヤイヤ期真っ只中で、チョットでも思ってる事と違う事をすれば奇声をあげ物を投げる、泣きわめく、叩くがすごいです。ただ、一日中息子の思い通りに動いていればそういった事もなく過ごせます。
私自身、毎日絶好調な訳ではないので一つ一つ要望に答えられる時もあれば、お腹が張ったりなどで要望に答えられない時があり、それで癇癪を起こされるとイライラが限界に達し怒鳴ったり、押したりしてしまいます。
常に相手をしてあげれる余裕がある時はものすごく気分的にも楽だし可愛がれるのですが、余裕が無い時は一つ一つが気になっていちいちイライラしてしまうんです。
日によって違うので子供も困惑するだろうし、私自身、どうしたらいいのかわかりません。
今日はお腹が張って痛むくらいまでイライラしてストレスが溜まってしまい何度か怒鳴ってしまいました。
しばらくすると落ち着き抱き締めて謝るの繰り返しでこんなんじゃ、子供が変に育ってしまうんじゃないかと心配で…
自分がこうして欲しいと思ってしまうとイライラするので本当にダメな事以外は子供に合わせて行動しよう!と思っているのですが、なかなか毎日は難しくてどのようにしたらいいのか悩んでいます。
みなさんはどんな感じなんでしょうか?
みんな尊敬しちゃいます。
タグ
>> 1
ありがとうございます。
確かに言う事理解してるなとわかる事もあるのですが、何度叱っても繰り返しやるような事は何故いけないのかわかっていないと思うので、そういった事でイライラしてしまったり、こうして欲しいのにしてくれないとか2歳児に求めるのが間違っている事柄に対し怒鳴ってしまったりもするので、そういった場合は謝ってしまいます。
何度もお菓子が食べたいなど、明らかワガママな場合は放っておいたりする時もありますが、ストレスで根負けしてしまったり…
それこそ、ワガママが通ると覚えてしまいますよね(;_;)
私自身そういった所は徹底しないとダメですね。
お腹の上に立とうとしたりダイブしたりしようとする度に赤ちゃんがいる、お兄ちゃんになるんだよと言っているのですが、わかってないと思います(。>д<)毎日乗ろうとするのでそれにもイライラ(;_;)
わかってて嫉妬してやってるともとれますが、まだ言葉もあまり出ていないので半信半疑です。
妊娠中はそんなものだと言っていただいて少し楽になりました。
2歳になったばかりだったら、あと1年はイヤイヤに付き合わないといけません。
祖母から、2歳、3歳は道端の草にも嫌われるという言葉を聞きました。
赤ちゃんが生まれたら益々大変になりますよ....。
どなたか育児協力してくれる方はいますか?
- << 5 ありがとうございます。 2歳、3歳ってそれほど大変な時期なんですね(。>д<) 2歳にもなれば少しずつ理解できる事が増えたり、言葉も話し出すだろうから、楽になるのかな?なんて甘く考えてましたが、逆でした。 更に大変になるんですね… 確かに二人目産まれた後がどうなってしまうんだろうと不安です。 義親は自営で働いているので滅多に協力してもらえず、実親も体調があまり良くないのでなかなか言いづらくほぼ1人で毎日相手をしています。 旦那も職業柄ほとんど家にいないので… ただ、休みの日や家にいる時は協力的なのでそれだけでもだいぶ楽になります。
2歳と毎日過ごす、それは大変ですよね(>_<)
真っ向から向き合って頑張っているからイライラすると思いますよ。人間対人間ですからね!
全然イライラしないっていってる人ってのは力抜いてると思いますよ。
2~3歳のときまで大変でしたよ。
私も今9ヶ月なんですが、息子六歳で保育園年長。六歳ってことで自分のこと自分でやるし話聞けるし、正直楽です(^^;)でも、自分の体調によりけりで沸点が早いときもあり息子にイラッ!としてきつく言ってしまうときもあります(>_<)つわりのとき大分助けてくれたり今も労ってくれるのに(>_<)理不尽だったなあ、自分未熟だなあって思います。
こんな言葉があります。こどもの側からすれば、自信のある親はいい親ではない。一緒に人生を探求し一緒に育ってくれる親がいい。
私は仕事を持っているので、息子と離れる時間もあり、迎えにいったとき泥んこつけて遊んでる息子を見ると抱き締めたくなり可愛さが増します。こちらからすると妊娠中で小さいこと向き合ってるかたを尊敬しますよ(^o^;)
>> 3
2歳になったばかりだったら、あと1年はイヤイヤに付き合わないといけません。
祖母から、2歳、3歳は道端の草にも嫌われるという言葉を聞き…
ありがとうございます。
2歳、3歳ってそれほど大変な時期なんですね(。>д<)
2歳にもなれば少しずつ理解できる事が増えたり、言葉も話し出すだろうから、楽になるのかな?なんて甘く考えてましたが、逆でした。
更に大変になるんですね…
確かに二人目産まれた後がどうなってしまうんだろうと不安です。
義親は自営で働いているので滅多に協力してもらえず、実親も体調があまり良くないのでなかなか言いづらくほぼ1人で毎日相手をしています。
旦那も職業柄ほとんど家にいないので…
ただ、休みの日や家にいる時は協力的なのでそれだけでもだいぶ楽になります。
私も、今月で2歳になる娘と毎日一緒に過ごしています。
イヤイヤ期が始まったら、本当に大変ですよね。
言葉もたくさん話すし、理解できることもあるけど、うちの娘は、自分の思い通りならないと、走って部屋のすみに行ってイヤイヤしています。
とにかく食べるのが好きで、しょっちゅう冷蔵庫を開けたり、テーブルの上に乗ったり危険なことばかりして、何度行ってもやめてくれやません。
私も、最近は、毎日怒ってしまいます。
そのあと、ごめんね。ママ怒っちゃったね、でも○○ちゃんが ケガして痛い痛いするとかわいそうだから、ママは注意してるんだよ。って、抱き締めながら言っています。
このやり方でいいのかぜんぜんわからないけど、子育てには正解はないからって、先輩ママさんに言われたことがあるので、私なりに一生懸命向き合っています。
妊娠中って、少しのことでもイライラしやすいし、主さんはすごくがんばっていると思うから、
あまり自分を責めずに、自然体でいいと思います。
魔の2歳児、まだまだ先は長いけど、お互い息抜きしながらとうまく付き合っていきましょう。
一番したの子が一歳八ヶ月です。
私は妊娠九ヶ月。
妊娠八ヶ月で切迫早産となり、入院してしまったので 仕方なく一歳八ヶ月の子を保育所に入れました、送迎は私がしてます。
日中離れているので朝送る時は泣きますが 私が帰るとけろっとして ウキャウキャ遊ぶそうです。
都道府県で違いはありますが、わたしが住むところは妊娠から出産までの前後五ヶ月から一年ほどは母親の状態を考慮し保育所に入れます。
そのシステムを利用してる方は結構います。
私は切迫早産で緊急だったので 認可保育の保育所には書類の締め切りや定員の問題で入れられず 高い保育料の認証保育所に入れてますが 少人数の保育所でアットホームです。
子供さんを今から保育所に入れるのは大変だと思うので 週に何度か数時間でも一時預かりにお願いしてはどうですか?
民間だと一時間千円ほどかかるかもしれませんが、ママの体と精神を守ることと 子供が思い切り遊べる時間を作る為に。
子供は 思い切り遊べる時間がないとストレスたまりますからね。
そうなればワガママも言いたい放題になっても仕方ないかと思います。
ママ 無理はしないでくださいね。
妊娠中掲示板のスレ一覧
もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
妊娠中の便秘に花輪のポーズはオッケー?1レス 120HIT プレママさん (40代 ♀)
-
マタニティブラの選び方0レス 86HIT プレママさん (40代 ♀)
-
干支、気にしますか?8レス 285HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
弟夫婦と何もかもが同じで苦しい。4レス 293HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
産後どこで過ごしましたか??9レス 255HIT プレママさん (30代 ♀)
-
妊娠中の便秘に花輪のポーズはオッケー?
医者に行って相談してください。 ついでに云うと、 マタニティヨ…(通りすがり)
1レス 120HIT プレママさん (40代 ♀) -
マタニティブラの選び方0レス 86HIT プレママさん (40代 ♀)
-
干支、気にしますか?
話のネタですよね ネズミは チョロチョロ よく動くとか 辰年は空…(匿名さん8)
8レス 285HIT 匿名さん (30代 ♀) -
弟夫婦と何もかもが同じで苦しい。
それは…意外と嫌かも(汗)。(匿名さん4)
4レス 293HIT 匿名さん (30代 ♀) -
産後どこで過ごしましたか??
この時代には生きていけない考え方だと思います。 子供産んでるのに責任…(おしゃべり好き)
9レス 255HIT プレママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください2レス 242HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました16レス 785HIT マタママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
女の子希望だったのに17レス 867HIT プレママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社31レス 1859HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?77レス 6861HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください
主さん頑張っていらっしゃる…! いま3人分の代謝してるんですから、も…(匿名さん2)
2レス 242HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました
みなさん、ご意見ありがとうございました。 いろんな考え方があるん…(マタママさん0)
16レス 785HIT マタママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
女の子希望だったのに
あなたがそういう男なんだね。自分が哀れだからって女を意味なく中傷するの…(匿名さん14)
17レス 867HIT プレママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社
実績のない会社よりも、転職で産休、育休、時短などの手厚く、実績のある職…(通りすがり)
31レス 1859HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?
小さい会社ではなく、とても大きな会社で社員数も多いです。 新入社員も…(ちょっと教えて!さん0)
77レス 6861HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
臨月オナ15レス 423445HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
妊娠中の胎教😞😞😞12レス 25826HIT プレママ
-
新生児との外出8レス 14379HIT ♂ママ (♀)
-
閲覧専用
高位破水って…⁉12レス 56678HIT プレママ
-
17週 8割男の子と言われました(画像あり138レス 73062HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
110レス 2861HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
35レス 373HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
12レス 217HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 169HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
13レス 240HIT 社会人さん - もっと見る