煙草を吸う嫁

レス32 HIT数 10831 あ+ あ-


2016/02/15 01:43(更新日時)

息子が結婚しました。息子の嫁は、喫煙者で家に遊びに来ても所構わず煙草を吸います。家は、喫煙者はいませんし、息子も煙草を吸わないです。喫煙者は嫁だけです。出来れば、外(庭)で吸って欲しいのですが、嫁に言っても良いと思いますか?それとも、我慢したほうが良いでしょうか?言ったら、うるさいなと思いますか?

タグ

No.2112387 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

ありがとうございます。私も、わざと咳してみたりしたのですが、それでも構わずに吸っているので最近では、嫁が煙草を吸い始めるとイライラとしてしまいます。食事をしていても、皆が食べ終わってないのに平気で吸います。家には灰皿はないので、嫁は携帯用の灰皿を持参してきます。煙草吸う以外は良い子なのでどうしたものだろうと困っています。

No.11

>> 8 居間で煙草吸わないでと言われたら、自分の部屋に籠るようになると思いますよ。 喫煙コーナーみたいなものを作るのはどうでしょう? 台… ありがとうございます。同居ではないので、籠もるような事はないです。

No.12

ありがとうございます。正直、家の中で煙草は吸って欲しくないです。やはり、外でって言ったら感じ悪いでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧