もう疲れました
3歳1歳を春から保育園に入れてフルタイムでパートに出ています。
2人とも年少前であることを両家の親から反対されていましたが家計の為に働きに出ました。旦那の年収は400万程です。
4月は2回、5月は2回、6月は5回も呼び出しがあり義母に来てもらったり早退などして乗り越えてます。
今月は上の子が何かとグダグダで治ったと思ったら次と熱が続き40度の熱も3日出ました。熱以外にも下痢の風邪だったり吐き風邪だったり常に風邪ひいてます。
私は専門職をしてるのですが私の職場が休めない職場で15時くらいに早退するか、職場の方の了解を得て職場に子どもを連れて行ったりしています。
職場スタッフは私の他に3人居て、みんな独身なので保育園からの呼び出しは多分またかよって思われてます。
2時間近く離れた場所に住む実家の私の母は専業なので、明日来れない?とよくメールをしていて母も元保育士で優しい人なのでいいよーと来てくれてました。
しかし昨日父に怒られ、孫が可哀想過ぎるとか、パートの癖に休めないってどういう事だ!とかかなり私に怒ってるらしく昨日はお父さんが煩いから行けそうにないわと母に言われ義母に来てもらってました。
義家は1時間離れています。
両家の親は子どもは年少までは家で嫁が見るべきという昔ながらの人間です。
いつまでこの熱で呼び出しって続くのでしょうか…。月に5日はクビになりそうで、全部は休めません。
1日で熱が下がらないので、たいてい熱が出ても3日くらい休ませてます。
1歳が娘で3歳が息子なのですが、息子の方がしょっちゅう熱を出します。しかも毎回高熱…。
それに加え父からガミガミ言われて、もう辛いです。
来週は元々実家に遊びに行く予定でしたが顔を合わせればパートのくせに何で休めんのかと煩い父なのでもう嫌になります…。
父(51歳〕は言い出したら頑固で、人の批判ばかりする人なのでめんどくさいです。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
お世話になってます。皆様ありがとうございます。
抜けている箇所がある事に今頃気付き訂正させてもらいます。
まずは子どもを産んで働きたいために職探しをし、休み辛い今の職場に務め出したのではなく、当時19歳の8年前からずっと同じ専門職でフルタイムで働いてます。
パートですが産休育休制度があり、産後1年のキリのいい4月から復帰ということは決められていました。上の子の時は1年頃に丁度妊娠が分かったので復帰は見送られました。
その事は両家親も知っていて、上の子は6月産まれで春に3歳になるからまだしも下が1歳2ヶ月では可哀想だと言われてましたが復帰は復帰なので仕方ないのかと本心は嫌でしたが納得しておりました。反対されたから職場に戻った訳ではなく夫婦で説得しに行き許可を貰いました。
その際、保育園に預けると毎月の様に熱を出すよとママ友から聞いてるから万が一私が休めない時は代わりに見て欲しいと両家に言うと快く引き受けてくれてました。
それが思った以上に今月呼び出されているので熱ばかり出して可哀想だ!そもそも1歳で保育園なんて早過ぎなんだ!パートの癖に何で休めないんだよ!と私の父が怒り私に文句を言ってきてる次第です。父は会社を経営してる社長なので、パートとかバイトの身分をバカにしてるように思えます。
私には社員もパートも仕事してる以上責任はあると思ってるので何だが腹が立つのです。
長いので続きます
私は今まで子どもを家に預けて見ててもらうって事が嫌でしてこなかったので4月まではどちらの親もいつでもおいで〜と楽しみな気持ちもあったのだと思います。
両家の母が来てくれて帰る際には最初ガソリン代として2千円程お金を包んでいたのですが、絶対に断るので昨日はケーキと発泡酒を、その前は家族分のデザートをお土産に毎回渡しています。
職場では私は新人ではなく古株なので、子どもをお店に連れて行くかもしれないと最初伝えた時も全然いいですよ〜と言ってくれてましたが申し訳なくて気を使うのと、みんな若くて独身で子どもがいないこともあり今までお店に連れて行った事は1度しかなく、その他は私がやるべく作業が終わり次第(だいたい15時台〕早退させてもらってます。
子どもは火曜〜土曜まで預けてます。今の所鼻水と咳は常にと言っても過言ではない程出ており、薬が無くなれば病院へを繰り返してます。
1時間程行ったところに病後児保育はあるのですが10分居ただけでも2千円、お迎えは15時まで、毎日預ける前に医師の診断書が必要など規定が厳しいので難しいなと思いました。
そこの病後児保育はボッタクリと噂でワザと体温計高めに言って預けてもすぐに呼んで2千円払わされるよとママ友の中では不評で、、、往復2時間なので一応登録はしてますが利用したことはありません。
この状態はいつまで続くのかと先の見えない暗いトンネルに入った気持ちで滅入ってます。一年くらいしたら熱も出しにくくなるのでしょうか…。
今居る保育園が年少前までなので来年から上の子だけ転園になり、それがまたストレスで来年もまた1年こんな感じになるのでは…とビクビクしています。
上の子は人見知り場所見知りが酷く内弁慶で大人しい子で下の娘はヤンチャで社交的、初日からご飯ガッツリ食べてしっかり布団で寝れて預けるのも一回も泣かずに保育園を楽しんでいる様子なので下の子の方が熱だしにくいのでしょうか…。
性格なのか男の子(男の子は熱だしやすいと聞くので〕だからなのか息子はしょっちゅう熱を出し、娘と違って偏食の少食で成長曲線のグラフにギリギリ入ってますが小柄です。
娘も小柄ですが早食いの大食いで何でも食べてます。
ありがとうございます。春から通い始めました。ここら辺の保育園は38.3辺りまで見てくれるので有難いです。
保育園激戦区で勤務証明がないと絶対に入園出来なくて、仕事辞めたら2ヶ月後までには強制退園となるのですが私の親と旦那の親は世代なのか地域なのか何なのかそんなのあり得ないと言います。
昔はおばあちゃんの介護してるとか実家の農家手伝ってるで入園出来たと言います。
今辞めたとして年少からまた入園となってもまた就職を一から探すことになります。近くに幼稚園はないので母親はみんな病気さえしていなければ絶対に働く事が大前提です。
そういう事も父には理解が出来ないらしく嘘つけ!年少からはどこだって入れるとか散々言われてて、もう孫見せたくないとも思えてきています…父以外はみんないい人なんですけどね…
元々父は姉妹で差をつけて姉ばかり猫可愛がりし私のことは批判しかしない人間で小さい頃から引きずられて川に投げられて帰って来るなと怒鳴られたり意味分からない程私ばかり怒られてて、頑固で一度怒り出すとしつこいので精神的にだいぶ参ってます。何が言いたいか分からなくなってきました…。
レスにもあった専門職だから転職をとの事ですが、私の職業は珍しくこの市で今の職場しか就職先がありません^^;専門卒業して就職してから離れる訳にはいかずずっと何とか引っ付いている状態です。
職場は私を含め4人居ますが、専門的な資格を持ってるのは私だけであとの3人は補助のような係りで最終的に私が全てチェックしてから作業が終わります。私だけ専門手当が出るのでみんなより給料が良くそれも申し訳ないです。
私が抜けると多大なる迷惑を職場にかけてしまうので休めないです…。辞めるのも代わりが居ない(何年も募集かけてますが見つからず〕ので辞めれないという最悪な状態です。
最初は月に一回休む程度なら大丈夫だろうと簡単に思って復帰をしたのですが想像以上に熱が出て…しかも一度出たら3日は出続けるという…そんなこんなで今に至ります。
私も出来るだけこの職場を手放したくはなく、もし辞めたら次の就職先は専門職ではなくスーパーのレジとかで探すことになります。母はせっかく専門に行かせたんだから辞めないでと言って子どもの熱にも嫌な顔せず来てくれます。
続き。支離滅裂な文をお許しください。
我が家には家のローンがあり早く返したいなと思ってます。生活できなくもないですが貯金も出来ず将来に焦りがあります。ローンは住宅以外にありません。
保育料は2人とも年少前の割りに安く2人で合計3万6千円です。私のパート代は15万程なので、保育料払っても十分貯金が出来ます。働き出してから生活もゆとりが出てきました。
旦那は育児に協力的で助かりますが、長距離トラックなので熱で呼ばれても行くことが出来ず私が職場に連れて行くか早退かを今のところしています。
保育園の話に戻りますが、今週は月曜しか行けておらず6月頭もそんな感じで、半ばに初めて週5全部通えたのですが今月合計で10日程しか行ってないです^^;
だんだん強くなるから大丈夫だよ!と保育士さんとかママ友とか元保育士の母に励ませれるのですが本当に…?と思ってしまいます。
親にも職場にも迷惑かけまくりで情けないです。おまけに子どもの風邪が治るくらいに毎回私にも風邪が移り毎週グダグダです。
- << 32 じゃあもう、今のまま耐えて頑張るしかないんじゃ……… 何の為に相談したの? 主さんの中で「答え」はもう出てるのに。 こういう、無駄で無意味なスレ、一番腹立ちます。 愚痴漏らしたいだけなら、 愚痴スレへどうぞ。
新しいレスの受付は終了しました
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子のお友達ママへの連絡6レス 164HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
りんご病で頬の赤い娘を保育園に預ける勇気がない2レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
エネルギッシュなママ7レス 248HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育園にお迎えしてから帰宅した後って子供と何してますか?7レス 239HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
パチンコやスロットが仕事の人は就労証明とれない?7レス 268HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
子のお友達ママへの連絡
コメントありがとうございます。 コミュニケーションを取るのは下手です…(育児の話題好きさん0)
6レス 164HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
りんご病で頬の赤い娘を保育園に預ける勇気がない
火曜になったら大分引いてくれたら良いよね。(育児の話題好きさん2)
2レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
エネルギッシュなママ
他のレスにもありましたが、そういう人って要領良くそつなくこなせたり、エ…(匿名さん7)
7レス 248HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育園にお迎えしてから帰宅した後って子供と何してますか?
皆さまお返事ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。…(育児の話題好きさん0)
7レス 239HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
パチンコやスロットが仕事の人は就労証明とれない?
アドバイスありがとうございます。 パチンコやスロットの収入も一定…(♂ママさん0)
7レス 268HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 63HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 176HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 191HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 126HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる4レス 343HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 63HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 176HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 191HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 126HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる
最初で最後の行事だったし夜だったし無礼講だ。と思って長女やよその子とは…(ちゃむ)
4レス 343HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼の気持ちがわかりません
長いですが、彼の気持ちが分からないのでご意見ください。 1年ほどズルズルと好き合ってたけど、私…
9レス 224HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
なんて返したらいい?
レス1に書きます。
10レス 232HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
女叩きしてる人の正体
女叩きしている人の気持ちがわからないです。 女の話や主張とかは話半分で聞き流せばいいのに同じ目線を…
10レス 229HIT おしゃべり好きさん -
彼氏が、些細な嘘を付く理由わかりますか?
浮気もしてないし、いやましい事ないのに 行った場所の嘘を言うのは何故でしょうか? 例えば、 …
7レス 154HIT はー (30代 女性 ) -
客観的に脈は有り?無し?
大学生です。 BARで飲んでいる時に知り合った男性のこです。 たまたま話した男性が27歳の見た目…
29レス 518HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
離婚後の交際について
離婚をして約1年半経ちました。3人の子(中学生、小学生✕2)を育てるシングルマザーです。 先日…
8レス 162HIT 通りすがりさん (40代 女性 ) - もっと見る