注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
2万請求したいが、できるでしょうか。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

美容師さん、勿論一般のかたも、良ければ教えてくださ

レス12 HIT数 2966 あ+ あ-

ゆき( ♀ PD9wSb )
14/07/01 01:10(更新日時)

はじめまして。

昨日行った美容院がショックで 相談させてください。

現在妊娠8ヶ月で
もうすぐ、マタニティーフォトを撮るので
入院したら暫く美容院行けないだろうし、
昨日はりタッチと髪カットへ美容院へ行きました。
ずっとお世話になっていた美容師さんが、新しくお店を出したので
そこへ。

髪型はボブみたいに内まきで髪の毛長さは
『肩まででお願いします』と言ったのですが
どーみても、首あたり。
ボブみたいな…。とか言うたからだろうか。

途中嫌な予感して
長さをヘアカタログ本で伝えようとして
途中シャンプーに立つ時間で伝えるページで
本を裏返ししてたのにヘアカタログ本は下げられていました…。
本を裏返ししてて下げられてたのには正直びっくりしましたが、
こういうものなんでしょか…。
で、完成後
長さは肩ではなく、何故か首あたり。
今朝起きたらもやもやが酷くなりました( ノД`)…

長さはやり直しはきかないし
出産後は暫くおしゃれに気がまわらくなるだろうし、あんまり行けなくなるから楽しみにしてた美容院だったし
なにより
マタニティーフォトを撮るために、行った美容院。この時しかないし一生残るもの撮るのがこの長さの髪ていうのが憂鬱です…
私が伝え方が
おかしかったんでしょうか…。
しかもホットペッパーポイント使ってと書いたのにその料金引かれてなかったり。勿論説明なし。
どうしたんでしょか?

長いことお世話になっていた美容師さんだったので何も言えず
ただ、ただショック。
インターネットで美容院トラブルを検索しても、髪の毛の長さは鎖骨あたりまでと伝えたのに
顎のラインにされた記事を見たり
切り抜き見せたのにも関わらず短く切られたとか結構多いのには驚きました。
美容師の方にお聞きしたいです。
(もちろん一般のかたも
教えてください)
個々の、イメージ、これ位、の違いは口頭で伝わりにくいのは分かるのですが肩と伝えて首の辺り鎖骨と伝えて顎の辺り
まで切る、という行動の意味がどうしても 理解できません。
髪の具合計算してきってるとか?
切ってるうちに、気づくんですか?
長さ希望は忘れるんでしょうか?
切りすぎたと思ったことは、正直あるんでしょうか…。
その時の対応は、理由は…。?(すみません、切りすぎましたとか言われたことは無いので、聞きたいです)もう行きたくない気持ちや切り抜き持っていっても
こういう長さにされたらとかいう恐怖もあり。
(前の美容院が、伝えても美容師さんのしたい髪型にされるという所だった為軽くトラウマ)
また行くべきか、
やめるべきか。
とにかく大事なイベント前に憂鬱です。
どう対応したらいいか…。よければアドバイスお願い致します。m(_ _)m

No.2110548 14/06/28 11:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/06/28 11:48
通行人1 ( 30代 ♀ )

すいません、美容師でもなんでもないですが、めちゃくちゃよくわかります!

なんなんでしょうね本当に。伝えた希望の長さより短く切られるは、パーマは緩めにお願いしたのにクリンクリンになったり。

私も髪切ってる最中とか美容師さんが何を考えているのか知りたいです!
横レス失礼しました。

No.2 14/06/28 11:50
名無し2 

なんで、相手が理解するまで徹底的に説明しなかったんですか?
後で言っても遅いです。

切ってる途中でも、切り終わってからも、違うと思う箇所を細かく話さなければ、相手に伝わりません。

それと、あまりにも髪質や髪の量がモデルと違いすぎると、同じように切っても全然違うイメージになります。

私はうるさいと思われても、徹底的に話します。
自分の髪は自分で守りましょう。

No.3 14/06/28 11:55
旅人3 

もっと切ってもらいたければ、その都度リクエストすればいいと思います。
ここをあと何センチ切って下さいとか。

No.4 14/06/28 12:00
社会人4 ( 20代 ♀ )

切られ過ぎるのを防ぎたいなら、何度かに分けて切ればいいと思います。
最初は少し長めに残してもらって、そこから後何センチ切って下さいとか。

説明が伝わりにくいとそうなります。
あんまりひどかったら、切ってる途中でも美容師さん変えてもらうとか。

No.5 14/06/28 12:04
名無し5 

肩まで長いとボブじゃないですよね
伝え方が微妙ですし、実際に髪に触れて確認や話合ったりしないんですか?
ポイントはたまたま忘れただけかも知れないのに何で確認しないんですか?

失敗したくないなら確認を怠ってはいけませんよ!

No.6 14/06/28 12:35
匿名6 

寝てたんですか?

No.7 14/06/28 14:29
小学生7 

主さんのオーダーはちょっと甘いかなって気がします。

わたしが思うボブって、前下がりにサイドを切ってあって首の後ろあたりは短めになってる感じだから、ありと言えばありじゃないかな。

肩も首回りと腕の付け根近くでは高さがちがうから、「肩あたり」じゃあいまい過ぎる。

心配なら長めにお願いして最後に微調整してもらうとかね。

実はわたしも、長年お世話になっている美容師さんだからわかるだろうとイメージでお願いしたら、お互いが思い描いていたものがまったく違っていて希望より全然短くなったことがあります。

最初のハサミでなんでその長さ?となったけれど、もう元には戻らないし、泣く泣く美容師さんがイメージしたとおりに切ってもらうしかなくて。

それ以来、サンプル写真に加えて具体的な長さを言ったり手で指し示したり。お互いに完全に共通イメージを持つまでディスカッションするようになりました。

正面だけではなく、横からや後ろから見た出来上がりも鏡をフル活用して検討しつくしています。

主さんも、馴染みの美容師さんだからこそ納得が行くまで話し合われてはいかがでしょう。

雑誌のことは、ごめんなさい、なんでかはわかりません。

No.8 14/06/28 23:14
ゆき ( ♀ PD9wSb )

みなさん、レスありがとうございました。

失敗したくなければ、
美容師の方にとことん
伝えること
今回は足りなかったことが理解することができました。

ありがとうございましたm(_ _)m


ボブなのですが
本を見ても長めでボブと記載されているのを見たことがあり
わたし自身、長めのボブと短めのボブを想定していました。
参考にしてた画像も↓
http://b.hpr.jp/H000074053/style/L000661738.htm?uid=NULLGWDOCOMO&vos=cpmhpballall0120912002
しかし短めのボブが
一般的なんですね??
本当に知らず、今回は勉強になりましたm(_ _)m

ありがとうございました

No.9 14/06/28 23:28
小学生7 

>> 8 あくまで、わたしがボブと聞いてパッとイメージするのはという話で、主さんのところの美容師さんがどうだったかや一般的かどうかはわかりません。すみません。

No.10 14/06/29 20:37
名無し10 

わかります!
でも美容室って結構そんなもんじゃないですか?
私今までで自分のイメージ通りになった事ありません。
毎回不満です(笑)
髪をすいてほしくて、後ろを少し段差付けてくださいって言った時も、出来上がりはパッツン笑
何度伝えてもイメージとはいつも違いますね。
カリスマ美容師あたりなら分かってくれるかも?
フォト撮る時に写真屋で可愛くアレンジしてもらったらいいかもしれませんね!

No.11 14/06/30 01:44
旅人11 

あるある。「写真と全然違うじゃねーか!💢」と、よく思いますよ。

髪質の違いはあるにせよ、長さが全然違かったり。
ヒドイ時は、写真はロングなのに、セミロングにされた時が。(T-T)
長いのは直せるけど、短いのは直せないよね….。
「美容室行かない方が、良かった」と、何度後悔した事か。

詳しく伝え様と、「ここはこうで」とか言うと、「こだわりがあるんですね」って、ムッと嫌な顔されるし、本当、どうかして欲しいわ。

美容室変えても、この辺は、どこもそんな感じ。

カリスマ美容師にやってもらいたい。✨

割引は、美容師さんも、うっかり忘れる事があるから、一言、「割引は無いんですか?」と言えれば良かったですね。
会計の金額出す時、「券使って下さいね」と、前もって伝えておくと、スムーズですよ。

No.12 14/07/01 01:10
匿名12 ( ♀ )

それまで信用していた人がそんなんじゃショックですよね😱
伝わりにくかったのか、
移動してから自分の考えを優先させるようになってしまわれたのか…

私は、まずあまりに安い所と、ベテラン過ぎる人は
止めておきます。
2000円など安い所は薄利多売。客1人をあまり大事にしません。
あるいは、客がいない→
人気がない→ 安くする→
客を大事にしない、の悪循環な所があるからです。
だいたい、美容師のセンスがズレています。
いい大人が、昭和の不良ぶったセンスとか(笑)😅

あと、ベテラン過ぎる人。自信は結構だけど、こちらはミクロ単位の優秀さやプロ並のセンスは求めてはいません。私という素人の、素人並みに可愛いと望む髪型です。御大層な講釈や、押し付けは要りません。
従うと、だいたいが
「ただのオバサン臭い髪型」になります。

私は初めての所や人は、上記のように警戒します。
でも信用してきた人ならショックですよね😖

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧