ギャップについて

レス6 HIT数 1063 あ+ あ-


2014/06/18 12:21(更新日時)

恋愛にギャップは効果的だと思います!
そこで!私の性格で良いギャップ(最初とイメージが違うと思われるところ)になってるところはなんだと思いますか??
わたしは、見た目は矢口真里みたいな童顔タイプで、性格は、さばさば系?でも、上辺だけしか知らないような初対面くらいの人にはおっとりとかも言われます。人見知りじゃないふりはできるけど、そんなに人間関係ガツガツいけるタイプじゃなくて、相手によってはからみにくいと思われてる気はします。背は低く、めっちゃでぶではないですが、スタイルも全然良くないです。胸もないです。
内心はほんとに自分に自信がなくて、自分の性格も好きになれないようなわたしです。
今現在自分の中では、しゃべると意外と面白い!とか、普通の顔がつまらなそうに見えるので、笑うと効果的なのかな?とか思ったり(笑)あくまで、想像です。(笑)でもこれって良いギャップなんですかね?(笑)私の性格からギャップになってるところを教えて欲しいです!

タグ

No.2106725 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

恋愛にギャップは必要ですが、それは、恋愛全体から見れば、ほんの少しのスパイス程度。まずは、その人となりが一番ですね。

No.2

えっまた?昨日のスレはどうしたの?何回同じスレ立てても同じ内容のレスしかこないですよ。
http://mikle.jp/thread/2106650/

No.3

読んでる限り主さんて極々普通の女性ですよね。良い所も悪い所も含めて。


ギャップってフリ幅が大きいという事だから、ムリじゃないですか?

でもどうしてもギャップを・・・というなら突出したものを持つ必要があるような。

No.4

なるほどです!
確かに、料理ができる!とか、しっかりしてる!とか何かもともと惹かれる良いところがあるから、ギャップになるわけですもんね!
振れ幅を作るには、努力して自分を磨けば自然とギャップができるものかもしれないですね!すごく、んかりやすかったです(´∀`*)

No.5

>> 4 再で失礼します。

主さんの好きな事ってないんですか?

別に「素晴らしい」とか「凄いね」と言われるような事じゃなくて良いと思うんです。

例えばですが「ドラマが大好き」とかで凄く見ててマニアックだったりする。それで話の中でマニアックさが出たとき「あれ?普通の子に見えてたけど、なかなか面白いかも」と思われるのがギャップかな?と思うんです。

そんなに料理好きでもないのに頑張ってしまうと、あとあと主さんがしんどくなってしまうし。

好きな事を好きーとやってるだけで「なかなか面白い」と思ってもらえる人を探すのが一番だと思いますよ。そうしたら主さんが自然でいられる。

だからギャップって無理して出すもんじゃなくて自然と出るものだと思いますよ。

その方が付き合いやすく長く続くと思います。

No.6

再スレありがとうございます!☆
好きなこと。。今はサッカーですかね(笑)あとは、、、すぐ浮かばないところが悲しい現実です。笑
ちょい好きはいっぱいあるんですが、なかなか時間がなかったり他に家事とかやることが多くてどれもこれも、中途半端だったりします。
好きなこと、全然やれてないけど、テニスとか運動、ゲーム、料理、映画、ボーリング等々、時間があったらやりたいことはたくさんあります♪
楽しんでたら、魅力的な人になれるって考えると、少し楽になれますね♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧