注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい

相談にのって下さい

レス14 HIT数 988 あ+ あ-

匿名
06/11/21 19:49(更新日時)

私は京都在住40歳で妻は20歳年下です 身内から結婚を許可して貰いたい一心から子供を作り【彼女の強行策】無事結婚⇒しかし家事は全くせず 金銭的に苦しいと言い出し なんと夜デビュー 仕事しかせずまたまた家事放棄 別居を確定させました 彼女が普通の女性になる確率何パーセントあると思いますか? 同じ女性に意見聞きたいです

タグ

No.208321 06/11/05 14:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/11/05 20:44
主婦1 

奥さんも結婚したのが早すぎたのでしょう。
まだ若いのに…。
十分に遊んばずに結婚するから,
そんな事になるんです。
最近の人は皆そうですね

直らないと思いますよ。

  • << 5 でも結婚を希望したのは彼女です 私は二人で働いてお金貯めてからでって言いましたが聞き入れてくれませんでした

No.2 06/11/05 23:50
主婦2 

そんな人は直りませんネ~ 私なんかフルタイム働いて帰ってご飯作って 朝は朝ですること山盛り寝るのは2時 そんなにしても旦那は不倫の繰り返し 人生なかなかうまくはいかないものでスヨ!頑張って乗り越えましょう!

  • << 6 どうやって乗り越えるのがいいのですか? 疲れて帰って来るのに更に家で疲れるんなら 一人でいる方がかなりましです 片付け面倒だから散らかさないし 家事で苦労しないし 家庭って?家族って?って疑問を持ち始めたら 終わりじゃないでしょうか? でも子供の為と結婚許してくれた人達の事考えたら離婚は出来ませんよ(>_<) かなり困りました(>_<)

No.3 06/11/06 00:10
匿名3 

私も二十歳過ぎで妊娠して、結婚しました。家計が厳しかったのでやっぱり働きましたよ。私も家事と仕事の両立は無理でした。母が家事をしてくれていました。でも、結局、夫とは離婚。数年経って今は11才はなれたひとと付き合って、半同棲です。やっぱり家事は苦手ですが、彼が一緒にしてあげるよっていつもやさしくサポートしてくれます。私も彼と一緒に少しづつするようになってきました。相手の行動を変えるには、口だけではなくて、自分から行動を変えなければならないと思います。私のかれは、私には家事は出来る人がすればいいんだから、と、言ってくれます。けして、押し付けません。私を尊重してくれます。私はとっても愛を感じます。彼のためにもっと頑張らないと!と思います。愛があれば、なんとかなりますよ。あなたしだいです。

No.4 06/11/06 00:37
匿名0 

>> 3 返信ありがとうございますm(__)m 私は子供を産む以外は 家事なんか全てこなしてます でもそれでいいのでしょうか?仕事で疲れているのはお互い様だし 向こうは食べて寝るだけですよ? ありがとうも言われないし せめて仕事ない日位って思う私は間違いでしょうか? 相手を思う気持ちって何なのでしょうか?

  • << 7 休みの日位…って思う気持ちは、当たり前かもしれませんね。主さんから 一緒にしよう💕とか 言ってみたことありますか?

No.5 06/11/06 00:39
匿名0 

>> 1 奥さんも結婚したのが早すぎたのでしょう。 まだ若いのに…。 十分に遊んばずに結婚するから, そんな事になるんです。 最近の人は皆そうですね … でも結婚を希望したのは彼女です 私は二人で働いてお金貯めてからでって言いましたが聞き入れてくれませんでした

No.6 06/11/06 00:44
匿名0 

>> 2 そんな人は直りませんネ~ 私なんかフルタイム働いて帰ってご飯作って 朝は朝ですること山盛り寝るのは2時 そんなにしても旦那は不倫の繰り返し … どうやって乗り越えるのがいいのですか? 疲れて帰って来るのに更に家で疲れるんなら 一人でいる方がかなりましです 片付け面倒だから散らかさないし 家事で苦労しないし 家庭って?家族って?って疑問を持ち始めたら 終わりじゃないでしょうか? でも子供の為と結婚許してくれた人達の事考えたら離婚は出来ませんよ(>_<) かなり困りました(>_<)

  • << 8 どうやって乗り越えるかですよね それは主さん次第ですよね夫婦としてこれからもやって行くとか子供が成人するまで夫婦でいるのかすぐに離婚してしまうか2人で話し合いながらお互いが納得出来る所まで譲歩するとか仕事で疲れて帰ってまでは大変だとは思いますが子供の為頑張ってみるとか奥さんはどう考えていると言ってますか?奥さんの考え方によっては結果は変わりますね 気を悪くしたら御免なさいね 一方的になってしまうので文章は難しいです

No.7 06/11/06 10:09
匿名3 

>> 4 返信ありがとうございますm(__)m 私は子供を産む以外は 家事なんか全てこなしてます でもそれでいいのでしょうか?仕事で疲れているの… 休みの日位…って思う気持ちは、当たり前かもしれませんね。主さんから 一緒にしよう💕とか 言ってみたことありますか?

  • << 9 返信ありがとうございますm(__)m 昔誰かが 【愛する事は相手を何処までゆるせるか!それが愛情のバロメータ】って言ってました 一緒にやるべきなのでしょうか? お手本を見せれば子供でも真似しますよね?散々やって見せたし一緒にやったし(>_<) でも自分ではしないんです はっきり言って疲れます でも 相手を愛する気持ちがあれば 相手に合わせようって努力するのが普通の考え方じゃないでしょうか? その気持ちが感じられない相手に愛してる言われたとしても 【何を?】って聞いて見たい気持ちになる私はおかしいでしょうか?

No.8 06/11/06 10:54
主婦2 

>> 6 どうやって乗り越えるのがいいのですか? 疲れて帰って来るのに更に家で疲れるんなら 一人でいる方がかなりましです 片付け面倒だから散らか… どうやって乗り越えるかですよね それは主さん次第ですよね夫婦としてこれからもやって行くとか子供が成人するまで夫婦でいるのかすぐに離婚してしまうか2人で話し合いながらお互いが納得出来る所まで譲歩するとか仕事で疲れて帰ってまでは大変だとは思いますが子供の為頑張ってみるとか奥さんはどう考えていると言ってますか?奥さんの考え方によっては結果は変わりますね 気を悪くしたら御免なさいね 一方的になってしまうので文章は難しいです

  • << 10 返信ありがとうございますm(__)m アドバイスの気持ちはわかりますが 時間は止まってません 立ち止まって考えたり議論している時間がないんです(>_<) だから悩んでるんです(>_<)

No.9 06/11/07 00:03
匿名0 

>> 7 休みの日位…って思う気持ちは、当たり前かもしれませんね。主さんから 一緒にしよう💕とか 言ってみたことありますか? 返信ありがとうございますm(__)m
昔誰かが
【愛する事は相手を何処までゆるせるか!それが愛情のバロメータ】って言ってました
一緒にやるべきなのでしょうか?
お手本を見せれば子供でも真似しますよね?散々やって見せたし一緒にやったし(>_<)
でも自分ではしないんです
はっきり言って疲れます
でも 相手を愛する気持ちがあれば 相手に合わせようって努力するのが普通の考え方じゃないでしょうか?
その気持ちが感じられない相手に愛してる言われたとしても 【何を?】って聞いて見たい気持ちになる私はおかしいでしょうか?

  • << 12 確かに その通りだと思います。親子や兄弟へかける愛とは違って、配偶者や恋人にはどうしても「みかえり」を期待してしまうものですね。でも、そのみかえりを期待して何かをするということは、私はあまり好みません。やってあげたとか、してやった。私が私がと、自分がしてやっていると誇示するのは、自分の魂が低くなるだけです。本当に主さんが愛をかけているひとならそんなことは思わないのではないでしょうか。相手を変えるにはまず自分をかえなくては。自分を変えるには、自分を知らなくてはなりません。主さんは自分を客観的に見つめることができますか。

No.10 06/11/07 00:07
匿名0 

>> 8 どうやって乗り越えるかですよね それは主さん次第ですよね夫婦としてこれからもやって行くとか子供が成人するまで夫婦でいるのかすぐに離婚してしま… 返信ありがとうございますm(__)m
アドバイスの気持ちはわかりますが 時間は止まってません
立ち止まって考えたり議論している時間がないんです(>_<)

だから悩んでるんです(>_<)

No.11 06/11/07 00:57
主婦2 

>> 10 あまりお役に立てずに すいません どの様に決断されましても 子供さんを大切にしてあげて下さい さようなら

No.12 06/11/10 19:31
匿名3 

>> 9 返信ありがとうございますm(__)m 昔誰かが 【愛する事は相手を何処までゆるせるか!それが愛情のバロメータ】って言ってました 一緒にやるべ… 確かに その通りだと思います。親子や兄弟へかける愛とは違って、配偶者や恋人にはどうしても「みかえり」を期待してしまうものですね。でも、そのみかえりを期待して何かをするということは、私はあまり好みません。やってあげたとか、してやった。私が私がと、自分がしてやっていると誇示するのは、自分の魂が低くなるだけです。本当に主さんが愛をかけているひとならそんなことは思わないのではないでしょうか。相手を変えるにはまず自分をかえなくては。自分を変えるには、自分を知らなくてはなりません。主さんは自分を客観的に見つめることができますか。

No.13 06/11/11 00:02
主婦13 

この問題は夫婦の力関係です。 最初に甘えさせすぎたんじゃないですか? 奥さんに話しが通じるかどうか判らないけど、今ある問題を話し合い、本気でぶつからないといけません。 奥さんは立場的に強いと思ってます。貴方がどんなに不平不満があっても、本気でケンカ出来ないと思ってます。 つまりナメられているんです。 イジメっ子とイジメられっ子の関係ですね。

No.14 06/11/21 19:49
匿名14 

元夜の世界に居た人間で~す🙇えっと~ですね~、残酷な様ですが夜の仕事ってチヤホヤされますし 贅沢出来ますから。魅力あればあるだけ楽しい人生になります。若いと稼げますからね😉
旦那さん居ても平気で働く女性は意外に多いですし、又 女性としても自分の仕事を理解してくれれば安心して付き合っていけます。でも、家事放棄と育児放棄はダメね😊あなたはどうしたいの?奥様を愛してる?
夜の仕事は癖になるから なかなか辞めさせるのは難しいと思う。お子様とあなたが幸せになる道 探して欲しいな😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧