注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
不倫旦那に一言いってやりたい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

かわった風習

レス3 HIT数 679 あ+ あ-

名無し
14/04/08 23:14(更新日時)

みなさんの住んでいる所には、かわった風習とかありますか?

タグ

No.2081526 14/04/08 07:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/04/08 10:10
名無し1 

一度スレ立てて聞いたことがありますが、家は千葉県の農家なのですが、

『お赤飯にごま塩以外をかけたら雨が降る』

と言われています。
なのでお赤飯にフリカケとか、玉子などかけたら叱られましたね。

これは同じ千葉県の方でも知らない方が結構いたと思います。

No.2 14/04/08 12:31
名無し2 ( ♀ )

滋賀県の一部に"おためがえし"(漢字が判りません)と言う習慣があります。

ご近所に 出産とかのお祝い金を持って行くと すぐその場で 半紙の束に熨斗紙付いたのと 持って行った半額のお金を渡されるんです。

その時直ぐに持って行った金額確かめられてるんですよ。私が育った所では お祝いにいただいたお金を直ぐその場で見るのはとても失礼に当たる事なので 衝撃でした。なんて いやらしい習慣だと思っています。

No.3 14/04/08 23:14
匿名 ( ♀ jWGRi )

風習なのか 変わり者なのか分からないけど
向かいに引っ越して来た夫婦
奥さんの方にメロン差し入れしたら
お返しがメロンだった。

隣の人は柿を差し入れしたらお返しも柿だったらしい


横浜に住んでたらしいけど生まれは聞いてないです

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧