注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

月5000円で食費で生活出来ますか?

レス19 HIT数 3928 あ+ あ-

フリーター( ♀ )
14/03/05 18:44(更新日時)

私はアルバイト勤務で給料が少なくお金が殆どありません。
親が借金をしていて返済します。
交通費は一ヶ月は何とかなると思いますが食費がありません。
何か良いレシピや方法が有りましたら宜しくお願いします。

タグ

No.2068032 14/03/02 00:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/03/02 00:12
主婦1 

一ヶ月五千円?無理ではないけど、もやし生活だけになるよ?それなら、バイト増やしたら?

No.2 14/03/02 00:20
ヒマ人2 ( ♀ )


ありえへん(泣)

No.3 14/03/02 00:22
匿名3 

何人家族?

それにもよるよ。

No.4 14/03/02 01:04
匿名4 

というか レシピというか

もう少し違う部分の相談をしてもいいような?

とりあえず 一度近くの区役所 市役所あたりにお出かけし

現状の生活についての相談をしてみることをおすすめ致します

No.5 14/03/02 01:19
主婦5 

かなり難しいと思うけど出来るかな…

まずお米5kg2000円位?を買って
1日1合(おにぎり3つ分位)で3食乗り切る。

あとは材料をある程度まとめ買いして少しずつ使う。

肉は安い鶏胸肉を買い一口大や小さく切って冷凍し毎日少しずつ。

もやしは必須
ネギは先から切って根は残し水で湿らせ冷蔵庫に入れると伸びます(笑)
人参は3本入りを毎日少しずつ使う
(キレイに洗って皮をむかずにピーラーで鉛筆を削るように削ぎ切りみたいにすると少量でも割と量があるように見えます(^^;)

味噌を買って具は少なめでも毎日味噌汁を付けるといいと思います。

本当に出来るかは疑問なので皆さんの仰る方法も視野に入れ検討されるといいと思いますよ。

No.6 14/03/02 08:57
ヒマ人2 ( ♀ )


調理は意外と光熱費かかるからな~⤵
それは大丈夫なの?

No.7 14/03/02 10:48
名無し7 

飲食店で働けばいいと思う。
または野菜クズが出るような店や工事で働き、クズ貰って帰る。

No.8 14/03/02 14:42
通行人8 

通りすがりです。

私も節約してますが、1ヶ月5000円は...むずかしいかもですね...

自炊生活は欠かせないですね。

田舎なら、庭に野菜を植えたり、近所からの差し入れとか...期待できそうでは...

要らない物を、オークションで売ったり、なるべく買わずに、手作りしたり、公民館や、公共施設など、利用して、色々節約出来そうな、情報があるかもですょ。

あと、懸賞の応募とか...

No.9 14/03/02 17:26
フリーター0 ( ♀ )

皆さん有難うございます。
光熱費は次の給料で何とか払います。(2月分は払い済み)
食費が問題で悩んでいます。

  • << 11 お米五キロで2000円くらい。 残り3000円 1日、百円ですね。 まとめて作って冷凍庫を活用すれば、何とかなります。 豆腐一丁100円 サバ缶100円(味つき、水煮何でも可) オカラ50円 ビニールに入れて、とにかく混ぜこねる。 混ぜた物を半分、別のビニールに入れて、カレー粉かケチャップで別に味付けこねる。 コロッケ型にし、焼く。 かなり大量に出来ます。 3人家族でも4日分は出来ます。 形作って余ったのは、冷凍しましょう。 言われなければ、サバ缶とは分からないですよ。

No.10 14/03/02 17:41
社会人10 ( ♂ )

もやしとチクワの塩炒め。オススメです。

No.11 14/03/02 18:18
匿名3 

>> 9 皆さん有難うございます。 光熱費は次の給料で何とか払います。(2月分は払い済み) 食費が問題で悩んでいます。 お米五キロで2000円くらい。

残り3000円

1日、百円ですね。

まとめて作って冷凍庫を活用すれば、何とかなります。

豆腐一丁100円
サバ缶100円(味つき、水煮何でも可)
オカラ50円
ビニールに入れて、とにかく混ぜこねる。
混ぜた物を半分、別のビニールに入れて、カレー粉かケチャップで別に味付けこねる。
コロッケ型にし、焼く。
かなり大量に出来ます。

3人家族でも4日分は出来ます。

形作って余ったのは、冷凍しましょう。

言われなければ、サバ缶とは分からないですよ。

No.12 14/03/02 18:33
名無し12 ( ♀ )

体的にはよくないけど1日2食にするとか。
100円均一に野菜の種売ってたりするから、時間かかるけどいつかは野菜は少しは収穫できます。
ただ土のいる根菜はむりですけどね。

No.13 14/03/02 21:30
匿名3 

何人分の食費ですか!?

何人分で五千円か、アドバイスはそれで変わります。
ご家族の人数を教えてください。

No.14 14/03/02 22:06
主婦14 

>> 11 お米五キロで2000円くらい。 残り3000円 1日、百円ですね。 まとめて作って冷凍庫を活用すれば、何とかなります。 … まずそっ!

No.15 14/03/02 22:53
匿名3 

>> 14 私に叩きは別に良いけど、アドバイスしなさいよ。

このレシピは、サイトで調べて、そのレシピを他の方が、たまたま本当はツナで作るのを、ツナ缶詰が無かったから、サバ缶詰で作ったら美味しかったってコメントを見て作りました。

私も、子供も魚は嫌いです!!
私が食べれない物は喰えと、人には出しません。

魚嫌いな子供がいっぱい食べてくれて、私も嫌いですが、美味しくたべれたから…。
マズイは、貴女が作ってからの意見なら構わないけどね。

スレにアドバイスありならいいけで、難癖だけつけるレスはやめようよ。

主さん、横で申し訳ない。

No.16 14/03/04 03:35
フリーター0 ( ♀ )

皆さん有難うございます。
3人で食べます。
お米は買って来て残り3180円です。
何とかしたいんです。
どんな小さな事でも助かりますので宜しくお願いします。

No.17 14/03/04 12:23
主婦5 

>> 16 大人3人で1日100円は無理じゃないかな

全くお金ない時、日払いでスナックで働いてたことがあるんですけど無理ですか?

No.18 14/03/04 12:30
匿名18 

米はお粥や雑炊にして食べる。
おからを活用する。
3人で5000円は無理だと思います。。

No.19 14/03/05 18:44
フリーター0 ( ♀ )

皆さん有難うございます。
難しいですよね。
出来る限り生活したいと思います。
今日はモヤシ買って来ました。
がんばります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧