葉酸一切飲んでなかった人!

レス29 HIT数 106156 あ+ あ-


2023/04/12 23:41(更新日時)

26歳以上で妊娠出産したかたに質問です!

妊娠前も、妊娠中も、一切葉酸サプリをとらないで元気ななんの異常もない(アレルギーとかも)赤ちゃんを産んだかたいますか?

昔は(今40~50代のお母さん世代)は葉酸サプリなんてないのが
当たり前で、だれもそんなサプリに頼らずに元気な赤ちゃんを普通に生んでいたのでしょうか?

タグ

No.2065679 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

普通飲まないでしょ?

No.2

葉酸って、妊娠しやすくするサプリじゃなくて元気な赤ちゃん生むためのサプリなんだっけ?
そんなの飲まなきゃおかしい時代なんですか?。病院で特別に処方されるもの?

No.3

三人目を32で産んだけど アレルギーもなく健康ですよ


葉酸って最近になって必要と言われてサプリメントなんかがあるけど 食品でも取れるんだし 敢えてのみませんでしたよ♪

よほど野菜や果実が嫌いな方ならサプリメントもいいとは思うけど 妊婦になると食事バランスも気をつけますよね?

ほうれん草やアスパラガス 海苔 オレンジなんかに含まれてたと思うけど(^O^)サプリメントで過剰摂取するより自然に食品で取り入れてみてはどうかな?

No.4

葉酸のとりすぎは逆によくないと最近言われるようになりましたよ。

No.5

飲まなかったです。サプリメントより、バランスの良い食事を取るように気をつけていました。

No.6

小児科医が、今の時代の子は半数は何らかのアレルギー持ってますよといってました。
29で生んだ娘は軽度の卵アレルギー(治療済)、先天的な内蔵疾患(治療済)ありましたが、手術もなく元気です。

No.7

そもそも数年前か十数年前までは薬事法の改正前でサプリなんて物自体が存在してなかった

No.8

三人目は35で産みましたが、サプリメントなんて飲んだことないですよ😊
アレルギーはありません。

No.9

初産40歳だけど、飲んでません。娘は非常に元気で可愛らしいですよ。

No.10

葉酸てわざわざサプリで摂取しなくても、含まれている食材はたくさんあります。バランスの良い食事をしていれば毎日の必要摂取量はクリアできるほどのメジャーな栄養素なんですよ。

サプリメントはあくまで足りない栄養を補助するためのもの。好き嫌いやアレルギーが多くて偏食なのであれば飲んだ方がいいけど、普通に食べられるなら食事から十分に摂取できます。

そもそも葉酸て、妊娠初期の発達段階で起こりやすい無脳症などの胎児の障害を起こりにくくすると言われている栄養素。ただし、葉酸を摂っても摂らなくても胎児の障害が起こることはあるので、絶対的なものではないです。

葉酸を気にするより、お酒やタバコを控えて、薬を飲む時は妊娠希望であることを伝えた上で処方してもらったものだけにする、といったことを気にされた方がずっと良いと思います。

また、昔の農作業をしていた女性たちは安産が多かったらしいですよ。早寝早起きで、栄養豊富な野菜を3食に渡りたくさん食べていたことと、普段から足腰が鍛えられていたことが要因のようです。

No.11

25歳で産みましたが、サプリは一切取って無かったですね。アレルギーもありません^_^
妊娠初期から後期間際くらいまで実妹がよく小松菜やほうれん草など葉物野菜をつかった料理を作って届けてくれてました。
他にも色々作って持ってきてくれてました( ^ω^ )
皆さん仰る通りバランスのとれた食事が良いと思います。

No.12

安定期に入ってもつわりがひどすぎて、葉酸どころではなく、水も飲めず点滴でも吐いていたのに、健康な男の子を産めました!

六年たち今妊娠初期でつわりはあるものの調子よいと飲み物とれるので(食べ物はこんにゃくゼリーのみ)、葉酸とビタミンBのサプリメントとっています。おかげで?前回の妊娠よりはつわりがひどくないかも。。。

No.13

一人目を8年前に
産みましたが葉酸サプリ
自体知らなかった(笑)


なので一切飲んでませんがすごく元気です
風邪引くこともほとんどない息子に育ちました


そして今二人目がお腹にいますがやはり葉酸サプリ一切飲んでませんよ


No.14

昔は妊娠は、病気じゃないと出産直前まで働きました。
サプリもありませんでした。
ただ妊娠したら貧血がでて、鉄剤を飲まされ、副作用で便秘になり苦しみました。
鉄剤飲むのが嫌で、レバーとほうれん草を毎日食べてました。

子供4人はアレルギーもなく丈夫でした。

No.15

葉酸私も買おうか悩んで薬局行きました!
でも妊娠前から初期までだったかな?効果あるのは。
知ったの中期ぐらいだったから飲まなかったけど、今のところなんのアレルギーもなく育ってます。卵も牛乳も特に問題なし!
ただ食べカスで口の周り荒れてるかな。笑

No.16

飲んでません。
子供に食品アレルギーはありません。
六歳くらいから軽い花粉症になりました。
一人目は妊娠後期少し貧血気味にはなって鉄剤は飲みました。二人とも安産です。

No.17

飲んでません。が、すっごい健康で熱も出したことない1歳半です。

アレルギーも何もないです。何食べても、猫犬さわっても大丈夫。

食物アレルギーは、食品添加物からくると聞いたので、コンビニや外食しないで手作りしてるから、少しは体にいいのかなあと思います。

No.18

サプリ❓
あるわけないでしょ

逆にそんな
人の作った異物を
飲む事じたい

まぁ〜悪くは無いでしょうけども私は飲まなかったですね〜

No.19

飲まなきゃいけないって誰かに言われたの?別に飲まなくても大丈夫よ

私の子供は健康体です

No.20

現在44歳
3人の子供を産んだけど、一切飲んでないけど、3人とも病気知らずでした

娘が妊娠中の時も葉酸サプリは飲んでないですね
なんの病気もアレルギーもなく元気な孫が生まれスクスク育ってますよ

私の周りでは妊娠中に飲んでたなどは聞いたことがない
40歳を越えてから、サプリじゃないけど青汁で葉酸摂取してるけどね


No.21

26で産みました。葉酸摂取してないです。
一歳までは風邪をひかなかったんですが、現在三歳半ですが疲れると月に一度は体調悪いです。咳に鼻水といきなりはじまります。

元気な風邪を引きにくい子を願うなら産まれたあとにスイミングやらせるのいいですよ(^-^)/

No.22

33才と35才で出産しました。
飲んでません。3才と1才の男の子2人です。
問題なく健康です

No.23

葉酸って、日本人がそこそこ常識的な食生活してたら別にサプリなんて必要ないよ。

食生活で不足しがちな白人には二分脊椎多いから、サプリででも摂取すれば、って話。

ちなみにアレルギー予防には特に意味ないよ。
誰かが言ってるとしたら、サプリの売り上げアップ狙った後付けでしかないから。

No.24

私も初妊娠であと数か月で生まれる予定ですが、葉酸のこと知ってからは飲んでます。ただ、飲み始めたのは3か月くらいからでしたので効果があるのかないのか、飲み始めたのが遅い感じでしたが、そのおかげかわかりませんが今のとこ順調です。でも飲まなくても平気みたいですよ。昔は飲んでる人なんかいなかったみたいですしね。でも普通に元気な子生んでましたしね。うちの母は葉酸なんてとったことないし初耳、今はそんなのがあるの?と不思議そうにしてました。

No.25

ちなみに産婦人科で葉酸サプリの試供品をもらいましたよ。
その前から知ってて飲んでいましたけどね。
産婦人科でもらうくらいだからやっぱり飲んだ方がいいのかな?とも思いました。

No.26

1人目は葉酸の存在自体知らなくて飲んでません。
1人目は悪阻が酷くて点滴入院やら水飲んでも吐いてたので葉酸サプリがあっても飲めなかったかも。
アレルギーはたくさんありましたが治療して今は元気です。

今2人目妊娠中でフライング検査で妊娠4週に入るまでには妊娠がわかってたので葉酸サプリを飲んでます。
風邪で受診した病院で妊娠を伝えると葉酸サプリを勧められたので一応意味はあるのかなと思ってます。
産婦人科でも葉酸サプリを飲んでるかは聞かれました。

No.27

私も産婦人科で葉酸サプリを飲むように進められました。
葉酸サプリを飲んで効果のある人もいるみたいですよ。
http://www.fluvaccinationchallenge.com/

No.28

今から45年前に第1子を出産しました。産まれるまでつわりが酷く10kg痩せて出産も38時間かかり難産でした。栄養も殆どとれませんでしたが、大きく育ちました。最近妊婦さんは葉酸とよく聞きますが、昔は聞いたこと無かったですね。偏食が酷い場合は摂取した方が良いかもしれません……

No.29

37歳初産、特に飲みませんでしたが、子供は健康優良児な感じです。

サプリの類は産後ボロボロな自分のために、授乳終わった頃から飲んでた感じでした。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧