視聴率きにしてる?

レス16 HIT数 1063 あ+ あ-


2014/01/26 22:32(更新日時)

よく視聴率の事が話題になりますけど、
みんな視聴率って気にしてますか❓

ドラマとかを全部見て、見終わった後に「あ~~面白かった✨」
と思ったドラマが高視聴率だったということを知って、
やっぱり‼
って思います。

ソン感じでみんな、気になるのかな❓


みんなは視聴率って気にしてますか?
視聴率が高いって知ったら、見ようかな?って思いますか?

タグ

No.2051733 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

視聴率って、各都道府県の極々一部の人達の視聴状況に過ぎないから、全く気にしません

  • << 7 こんばんは。 レス有難うございます。 視聴率ってそうなんですね!! 1レスさん賢い!!ごく一部の統計なら意味ないですよね!!

No.2

意味無いので気にしてません。

視聴率が高いと言われたドラマを見ても「つまらねー」と感じるものもあれば、話題にも上がらないドラマでも「ほんと、良かったよね~」と感じるものもあるので、私には意味が無いです。

更には、我家は東京ですが、東京MXやテレビ東京で面白い番組をやってても、どうせ話題にならないので視聴率なんて関係ないです(笑)

  • << 8 結構視聴率の事って常識なんですか?? 一部の区域での統計だから、東京だったら東京だけの集計結果っていうことなんですね!

No.3

視聴率の高い低いで観る番組を決めないけれど、視聴率が悪いと打ち切りになるので気にはしています。

  • << 9 こんばんは。 レス有難うございます。 テレビ関係者なんですか?? 打ち切りになるってこともあるんですね! 拡大するときは視聴率がいいとき?

No.4

私は視聴率は気にしてないです。前回のドラマで夫のカノジョってあったけど、視聴率は低かったけど、私は面白いと思ってみてたし、だから視聴率なんて気にしないです。

  • << 10 そうですね! わたしも、すごくおもしろい!!と思っても、あとで、視聴率が低かった。 っていうことが分かったりして、何で~?!と思うことがあります。

No.5

視聴率は自分の観ているドラマとか見終わった時にニュースでやったりするのを見てへ~って思う程度
自分にとって興味のある番組かどうかが重要。だから私は家政婦のミタとか興味なかったんで観ませんでした。ニュースで視聴率が凄いとか言ってたけど全く興味なかったので観ませんでした。半沢直樹は初めから観てましたけど視聴率云々じゃないです

  • << 11 こんばんは。 なんだか、視聴率で騒がれてたその二つの番組に関して、 5レスさんと一緒だったから、なんだか親近感です。 わたしも、見た後にへ~そうだったんだ。って思うかな。

No.6

視聴率を気にしながら観たいとは思いません。

ストーリー、出演者で選ぶ事が多いから視聴率が低かったとしても面白いのになぁと思う位です。

自分が観たいと思う物を観る。これに限ります。

  • << 12 意外とそうなんですね! みんな結構同じようなとらえ方で、なんだかちょっと安心しました。 でも、何のために視聴率ってあるんだろう??

No.7

>> 1 視聴率って、各都道府県の極々一部の人達の視聴状況に過ぎないから、全く気にしません こんばんは。
レス有難うございます。

視聴率ってそうなんですね!!
1レスさん賢い!!ごく一部の統計なら意味ないですよね!!

No.8

>> 2 意味無いので気にしてません。 視聴率が高いと言われたドラマを見ても「つまらねー」と感じるものもあれば、話題にも上がらないドラマでも「ほ… 結構視聴率の事って常識なんですか??

一部の区域での統計だから、東京だったら東京だけの集計結果っていうことなんですね!

No.9

>> 3 視聴率の高い低いで観る番組を決めないけれど、視聴率が悪いと打ち切りになるので気にはしています。 こんばんは。
レス有難うございます。

テレビ関係者なんですか??
打ち切りになるってこともあるんですね!
拡大するときは視聴率がいいとき?

  • << 14 はい、スポンサーの意向もあるでしょうが視聴率によっては打ち切りもありますよ。だから最近のドラマは最初から全何話かを明らかにしないみたいですね。 「鈴木先生」のように、視聴率は取れなくてもめちゃめちゃ良いドラマもあるんですけどね。あの時はいつ打ち切られるかとヒヤヒヤしていました。完走してくれて本当に良かった! 時間を拡大するのは視聴率が良い時や話題を作りたい時でしょう。裏番組との駆け引きもあるかもね。 あ、テレビ関係者ではないですよ。ただのテレビ好きです。

No.10

>> 4 私は視聴率は気にしてないです。前回のドラマで夫のカノジョってあったけど、視聴率は低かったけど、私は面白いと思ってみてたし、だから視聴率なんて… そうですね!
わたしも、すごくおもしろい!!と思っても、あとで、視聴率が低かった。
っていうことが分かったりして、何で~?!と思うことがあります。

No.11

>> 5 視聴率は自分の観ているドラマとか見終わった時にニュースでやったりするのを見てへ~って思う程度 自分にとって興味のある番組かどうかが重要。だか… こんばんは。
なんだか、視聴率で騒がれてたその二つの番組に関して、
5レスさんと一緒だったから、なんだか親近感です。

わたしも、見た後にへ~そうだったんだ。って思うかな。

No.12

>> 6 視聴率を気にしながら観たいとは思いません。 ストーリー、出演者で選ぶ事が多いから視聴率が低かったとしても面白いのになぁと思う位です。 自… 意外とそうなんですね!

みんな結構同じようなとらえ方で、なんだかちょっと安心しました。
でも、何のために視聴率ってあるんだろう??

No.13

嫌いな芸能人が出演してるドラマの視聴率が悪いとニヤニヤしてしまう。

でも、川口春奈は嫌いじゃないし、『夫のカノジョ』は完全に題名が悪かったんじゃないかなって思う。

自分が見てるドラマが視聴率良いと、ちょっと嬉しい。

  • << 15 いつも思うんですけど、 役者さんたちって、今撮ってるドラマが視聴率悪くても、 演じ続けないといけないから、 ある意味プロ魂ですよね! 尊敬しちゃいます。

No.14

>> 9 こんばんは。 レス有難うございます。 テレビ関係者なんですか?? 打ち切りになるってこともあるんですね! 拡大するときは視聴率が… はい、スポンサーの意向もあるでしょうが視聴率によっては打ち切りもありますよ。だから最近のドラマは最初から全何話かを明らかにしないみたいですね。

「鈴木先生」のように、視聴率は取れなくてもめちゃめちゃ良いドラマもあるんですけどね。あの時はいつ打ち切られるかとヒヤヒヤしていました。完走してくれて本当に良かった!

時間を拡大するのは視聴率が良い時や話題を作りたい時でしょう。裏番組との駆け引きもあるかもね。

あ、テレビ関係者ではないですよ。ただのテレビ好きです。

  • << 16 そうなんですね!! 何のドラマだったか忘れたけど、 かなりおもしろくて評判良かったはずなのに、 延長がなくて あれ~~? って思った記憶が。

No.15

>> 13 嫌いな芸能人が出演してるドラマの視聴率が悪いとニヤニヤしてしまう。 でも、川口春奈は嫌いじゃないし、『夫のカノジョ』は完全に題名が悪か… いつも思うんですけど、

役者さんたちって、今撮ってるドラマが視聴率悪くても、
演じ続けないといけないから、
ある意味プロ魂ですよね!
尊敬しちゃいます。

No.16

>> 14 はい、スポンサーの意向もあるでしょうが視聴率によっては打ち切りもありますよ。だから最近のドラマは最初から全何話かを明らかにしないみたいですね… そうなんですね!!

何のドラマだったか忘れたけど、
かなりおもしろくて評判良かったはずなのに、
延長がなくて あれ~~?
って思った記憶が。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧