注目の話題
付き合うことを躊躇してしまう
里帰り出産はダメ?
知らないおばあちゃんに話しかけてくる

夫いらん!

レス26 HIT数 6480 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
14/01/23 15:20(更新日時)

ビアンです

好きな人(女)に報われない恋をしていたのと、こどもがほしかったのと、世間体、身内の期待、年齢、いろいろ重なって結婚し、こどもを産みました

こどものいる生活は幸せです
ただ、日に日に夫の存在が、疎ましくなるのを止められません(夫は、結婚したとたん、本性が。これは割愛します)

もう、いらない
最初から、頃合いのいいところで、別れられたらと思ってはいたけれど、こどもができてみると、なかなかそうはいかない


タグ

No.2049002 14/01/13 01:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/01/13 01:50
匿名さん1 

打算で結婚したツケですね。ご愁傷さま。希望を叶える為の対価だと思いなさいな。

  • << 17 確かにおっしゃるとおりです ツケにしては、あまりに、 心の通わない、気の遠くなる年月で…

No.2 14/01/13 01:55
ラブラブさん2 

旦那の本性も何もあなたこそ頃合いはかって捨てる気満々だったのに都合の良い言い方ですね。

旦那さんが哀れですよ、あなたのそういう打算的な資質を見抜かれていたのでは?

遅かれ早かれダメになる関係なのは解りきっていたのだから離婚して差し上げては?

  • << 18 夫は離婚したいような素振りをちらほらみせます 自業自得とはいえ、こどものことを思うと、 複雑な気持ちになってしまいます

No.3 14/01/13 01:59
匿名さん3 

男をなんだと思ってるんだー

No.4 14/01/13 02:34
通行人4 ( 20代 ♀ )

打算で結婚して、当たり前の幸せはこないですよ。せめて子供だけは幸せにしてあげてください。

No.5 14/01/13 02:38
匿名さん5 ( ♀ )

何故?
主さんに一人で子供を育てる力があれば、問題なく離婚できるでしょ。

割愛した本性を離婚の理由にすればいいんだし。

  • << 24 幸せになるように、努力しなさい!

No.6 14/01/13 02:50
匿名さん6 ( ♀ )

やはり旦那さんとは夜の関係は無いのでしょうか?

No.7 14/01/13 07:03
通行人7 

女房いらん!

No.8 14/01/13 09:18
匿名さん8 

子供から父親を取り上げるのはどうなの
母親の性的嗜好で

  • << 19 …そうですね

No.10 14/01/13 17:36
通行人10 ( 20代 ♀ )

バイですけど、結婚して子供産んで家族というものに触れたら、こう恋愛に魅力が感じられなくなったのですが、主さんは恋愛したいんですか?

疲れない?💧

私は疲れる。考えただけで。

趣味しなよーなにか。たまにさみしくなるし辛いときもあるけど恋愛なんていらないじゃんよ。

  • << 20 恋愛していないと生きている気がしません

No.11 14/01/13 17:43
八方美人ちゃん11 ( 30代 ♀ )

どっかのモデルみたいに、種だけもらって未婚でも良かったんじゃないですか?

同性愛者だと自覚してるなら、もしかしたら、女一人になるかもしれないという予測は出来てたはずで、その為に頼らずに生きるように準備も出来たはずですよ。旦那さんはいい被害者だと思う。

未婚、片親でいいと子どもだけ作る行為もエゴだけど、私はまだ、そちらの方が潔くて良かったのかなと、自分の稼ぎで身を立てて、子育てして、並大抵の努力では出来ないし、その貫いた生き方で愛情かければ、子どもだっていつかは認めてくれるでしょう。

中途半端だし、全てに覚悟ない気がします。

  • << 21 覚悟…おっしゃるとおりです 一般人の私には、 このような方法でこどもをもうけることしかできませんでした うちは親族の監視も強く、ある程度の基準を満たす結婚がのぞまれていました 昔からその期待に答えつづけて生きてきたので、今さら自分の性的なことを優先させる生き方などできなかったのです おそらく離婚ぐらいは許してくれるのです 跡取りとなるこどもを連れ帰れば

No.12 14/01/13 18:01
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

主さん、割愛した部分を書けばもっと共感の声も多かったはず。
私はビアンでもなんでもないですが、結婚してから11年やはり色々ありました。
普通の考えの女性ならとっくに離婚しているだろうという事も 子供のために我慢我慢で耐えてきました。
結婚前のあのときに戻れたら、といつも事あるたびにおもいます。

No.13 14/01/13 19:43
ちょい悪おやじ13 

旦那、ご愁傷様です(v_v)
相手間違えましたね

主、子育て頑張って下さい

No.14 14/01/13 20:11
匿名さん14 

呆れた💧
子供欲しくて、望まない「男」を利用したってことだよね。

最っ低。クズ。
妻の資格も、母親の資格も無し。
子供は親のアクセサリーじゃないんだよ。
親権手放して離婚しろ。


最初から、施設なりから里子を引き取れば良かったのに。

No.15 14/01/13 22:44
匿名さん15 

ビアンじゃなくても、子供を産んだら、たとえ旦那へのドキドキがなくなっても、恋愛は諦めるが本来ですよ。

まぁどんな性癖だろうと伴侶に難癖つけて浮気する人はたくさんいますけどね。
そういう覚悟なしで産むのってね…

父、母、どちからが掛けることを軽く考える人って、片親で育った自分からすると許し難いです
金さえあればいいのかよ

あんまり共感できないです

No.16 14/01/14 01:39
匿名さん16 ( ♂ )

夫婦とは子供を育てるためのチームであり仕事仲間と考えればいいのです。
旦那さんの収入で助かるうちは一緒にいればよろしい。
レズビアンなら恋人を作っても、法的には浮気にはならないから、自由に遊べばよろしい。

  • << 22 ありがとうございます 気持ちが軽くなりました

No.17 14/01/14 02:22
匿名さん0 

>> 1 打算で結婚したツケですね。ご愁傷さま。希望を叶える為の対価だと思いなさいな。 確かにおっしゃるとおりです
ツケにしては、あまりに、
心の通わない、気の遠くなる年月で…

No.18 14/01/14 02:25
匿名さん0 

>> 2 旦那の本性も何もあなたこそ頃合いはかって捨てる気満々だったのに都合の良い言い方ですね。 旦那さんが哀れですよ、あなたのそういう打算的な… 夫は離婚したいような素振りをちらほらみせます
自業自得とはいえ、こどものことを思うと、
複雑な気持ちになってしまいます

No.19 14/01/14 02:26
匿名さん0 

>> 8 子供から父親を取り上げるのはどうなの 母親の性的嗜好で …そうですね

No.20 14/01/14 02:28
匿名さん0 

>> 10 バイですけど、結婚して子供産んで家族というものに触れたら、こう恋愛に魅力が感じられなくなったのですが、主さんは恋愛したいんですか? 疲れな… 恋愛していないと生きている気がしません

  • << 23 結婚しなきゃよかったですね💧 私も本来は恋愛が活力なとこありますけど、子供がいて旦那もいる今からまた恋愛までの過程を考えたらものすごく疲れますよ…… 子供ができて家族になっちゃったらどんな相手でも恋愛中のキラキラなんて消え失せるし…恋愛の観点でいけばどんな相手でも最終的に嫌になる。かと。 それに離婚して恋愛したとして、引き取られた子供さん自身が、年中恋愛中なおかあさんなんて見たくないと思いますよ。自分が子供のときだったらどうですか、そんなおかあさん。 私はべつに旦那とうまくいってる妻じゃないですが… わざわざ作った子供なら子供のためにまじめにおかあさんしてあげては…。

No.21 14/01/14 02:33
匿名さん0 

>> 11 どっかのモデルみたいに、種だけもらって未婚でも良かったんじゃないですか? 同性愛者だと自覚してるなら、もしかしたら、女一人になるかも… 覚悟…おっしゃるとおりです

一般人の私には、
このような方法でこどもをもうけることしかできませんでした

うちは親族の監視も強く、ある程度の基準を満たす結婚がのぞまれていました
昔からその期待に答えつづけて生きてきたので、今さら自分の性的なことを優先させる生き方などできなかったのです

おそらく離婚ぐらいは許してくれるのです
跡取りとなるこどもを連れ帰れば

No.22 14/01/14 02:35
匿名さん0 

>> 16 夫婦とは子供を育てるためのチームであり仕事仲間と考えればいいのです。 旦那さんの収入で助かるうちは一緒にいればよろしい。 レズビアンなら… ありがとうございます
気持ちが軽くなりました

No.23 14/01/14 10:01
通行人10 ( 20代 ♀ )

>> 20 恋愛していないと生きている気がしません 結婚しなきゃよかったですね💧

私も本来は恋愛が活力なとこありますけど、子供がいて旦那もいる今からまた恋愛までの過程を考えたらものすごく疲れますよ……

子供ができて家族になっちゃったらどんな相手でも恋愛中のキラキラなんて消え失せるし…恋愛の観点でいけばどんな相手でも最終的に嫌になる。かと。

それに離婚して恋愛したとして、引き取られた子供さん自身が、年中恋愛中なおかあさんなんて見たくないと思いますよ。自分が子供のときだったらどうですか、そんなおかあさん。

私はべつに旦那とうまくいってる妻じゃないですが…

わざわざ作った子供なら子供のためにまじめにおかあさんしてあげては…。

No.24 14/01/15 05:08
通行人24 

>> 5 何故? 主さんに一人で子供を育てる力があれば、問題なく離婚できるでしょ。 割愛した本性を離婚の理由にすればいいんだし。 幸せになるように、努力しなさい!

No.25 14/01/20 01:39
匿名さん25 

夫いらん!のタイトルに噴いた笑

No.26 14/01/23 15:20
ちょい悪おやじ26 

男だって妻に愛されたいんですよ。
どんなに妻として家事などやってくれても、表面上優しくしてくれても、
やはり自分に魅力を感じてくれて自分を求めてくれるパートナーがいいんです。
打算で結婚するのは(特に同性愛の人が)かなり冷たくて、同じような打算にまみれた人でないとダメでしょう。
もしかしたら貴方の世間体を求めるズルさと弱い気持ちが悪い人を呼び寄せたのかもしれません。
男にも結婚で幸せになる権利があるんですよ。
自分が幸せにしてあげたい人と結婚しないと幸せにはなれないんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧