注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?

女性は若く見られるの嬉しい?

レス19 HIT数 2752 あ+ あ-

イケメンさん( ♂ )
14/01/09 22:54(更新日時)

女性は実年齢よりも若く見られるのは嬉しい事なんですか?シミ・しわ・弛みなど美容面において若々しいと誉められる事は嬉しい事だと思うのですが、実際に実年齢よりも若く見えるというのはそれだけではないと思うんです。言葉使いや落ち着き・振る舞い・服装などなど外見から得られる情報っていっぱいあると思うのですが人の年齢を推測する時ってそれらの総合で判断してますよね?以上の事を踏まえた上で再度お聞きしますがあくまでも美容面や体型などで若々しいと誉められる事が嬉しいのであって実際に実年齢より若く見られる事が嬉しいのではないですよね?40歳くらいの人が「本気で20代後半か30くらいだと思った」と男性に言われたら嬉しいですか?

No.2046203 14/01/06 01:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 14/01/06 20:49
イケメンさん0 ( ♂ )

>> 1 誰だって嬉しいに決まってるだろ そうなんですか?「若く見える」じゃなくて「もっと下に見える」だと意味は違ってきますか?

No.12 14/01/07 07:34
イケメンさん0 ( ♂ )

>> 2 言ってくる人によります。 裏、嘘がなく若く見えると言われるんならいいですが🙋 ゴメンナサイ、私の質問の仕方が的確な表現ではなかったかもしれません。「若く見える」でなくて「もっと下に見える」だと「嬉しくはない」になりますか?

No.18 14/01/09 11:01
イケメンさん0 ( ♂ )

主です。皆様コメント有り難うございます。何人かは個別レスさせて頂きましたがここから一括レスにさせて下さい。文面読み返してみたのですがご指摘があったように分かりにくく、おかしな文章ですね。すみません。歳の判っている女性に対して「若く見えるね」と言うのではなく、歳の判らない女性がいてその歳を聞いた時、知った時「え?もっと下だと思ってた」「もっと若く見えた」と実年齢よりも下に見ていた場合、そう言われた女性は嬉しいか?という質問だったのですが…。人の年齢を推測する際に情報源となるのは肌などの美容面の他に言葉使い,振る舞い,服装などでも判断してると思うのです。「もっと若く見えた,もっと歳下に見えた」と言うのが誉め言葉でないなら、前に歳相応の貫禄と書きましたがそれは成熟度を表すのかなと…。その成熟度という事にコンプレックスを持ってる人だと「もっと下だと思った,もっと若く見えた」という言葉は嬉しくないのかな…?と思ったんです。

  • << 19 はい。 普通に嬉しいですよ。 悪くは捉えません。 一年前、今の職場で働き始めた時、私の年齢を誰も知らない状態で「32ですよ」と答えたら“えぇ!?”“若いよね!!”“もっと下かと思った”“私より若いかと思った”と言われましたが、嫌悪感はありませんでした。 と言うか、コレで嫌悪感を覚える方が居るなら、余程性根がひねくれている方だと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧