親不孝な娘を叱ったら
親不孝な娘を叱ったら逆らわれました。
娘は去年から一人暮らしを始めました。家に2万仕送りをさせておりましたが、半年ほど滞っていました。
正月は実家に来たので「だらしない。従兄弟のA君は実家にテレビを買ってあげたりしているのに、お前は仕送りすらちゃんとやらないのか。だったらこの家の鍵を返せ」と注意しました。
「私は仕送りをするのが厳しい。一人暮らししている私の友人の親はちゃんと食べてるか、心配してくれてるらしい。あんたは逆なんだな。」
「家が貧しいなら仕送りする甲斐もあるが、あんたは専業主婦のくせに海外旅行に行ったり、習い事したりと遊んでばかり。金が欲しかったら自分で働いたらどうか」
「A君は自分の母親がお姑さんの世話を頑張ってるのを見てきたからそうなれるんだ。あんたはお父さんの実家が遠いことを理由に今まで2回しかお婆ちゃんに会いに行ってない。お婆ちゃんがこっちに泊まりに来るのも断らせた。」
「こんな家に帰りたいと思ってないから鍵は返す。仕送りもしない。さようなら」
とまくし立てて鍵を置いて出て行きました。
どうしてこんなひどい態度を取られなきゃいけないんでしょうか?
大学まで出したんだから仕送りくらいして当然です。
A君は高専しか出てないのに親孝行していて偉いです。
姑には何も世話になってないので、私が何かする必要はありません。
Aの母親は長男嫁なのだから同居して世話をするのは当然です。
姑は飛行機の距離に住んでますから行くのはお金もかかるし、Aの母親も迷惑なはずです。
2万の仕送りははした金で、なくても私は困りませんが、親に対しての感謝として仕送りくらいしてもらいたかったのです。
一人暮らしは勝手に始めたことで、私はずっと家にいてもらってもよかったのですから、お金が厳しいは言い訳だと思います。
娘を改心させるにはどうしたらよいですか?
下に娘と息子がいますが、この二人は親孝行で、実家を出ることなくお金を入れてくれており、海外旅行も一緒に行ってくれます。
新しいレスの受付は終了しました
親不孝って、どこがですか?
主さんのスレを読んで、私は娘さんの気持ちに同情しました。
一人暮らし、エライじゃないですか?
一緒に住んでないなら家にお金入れなくても良いのでは?
主さんの思う親孝行ってお金や旅行なんですか?私は1人で自立、自活しているお子さんはまさに親孝行者だと思います。
私は娘の一人暮らしなど望んでいませんでした。
結婚まで実家にいればよかったのです。
一人暮らしのアパートは実家よりもボロく交通の便は悪く、勤務先にもかえって遠くなったのです。
一人暮らししたい理由は男を家に連れ込みたい、ゴロゴロしたいなどだらしない理由だと思います。
実家にいた時は月に5万入れてもらっていました。下の息子、娘も同様にしています。
それを自分勝手な理由で一人暮らしをしたくせに免除なんて許しません。
兄弟で不公平が生じます。
娘、息子は「お姉ちゃんは月2万で済んでるんだからわがままだよね。お母さん月5万仕送りをさせたら」と言っていました。
これは、ツリでしょうか?現実にこんな親がいるんですか??
娘さんに拍手!よく言ったー!
あなたみたいなのが親でかわいそうです。
うちの親も40過ぎた私に、出かけると、どこに行くんだ、帰りが遅い、どこで何をしに行くんだ!とうるさい、うるさい。
こんな言葉をしっていますか?
母親は首に巻きつくヘビ。
あなたも私の親も子供を所有物だとおもっている。
子供の人生は子供のもの。
大学の金を出したくなかったなら、始めからそう言えばいい
うちの親もやっといて、あとで、やってやった、やってやったと恩着せがましいことこのうえない。
早く娘さんを解放してあげてください。
大学は娘が行きたがったから行かせてやったんです。
こんなことなら無理やりでも高卒で公務員試験でも受けさせるべきでした。
大学も二流だったし、大した企業に就職できなかった。
そんなだからたった二万の仕送りしかできない安月給なんです。
家にいてたった月3万ですか?
3万円じゃ部屋も借りられない、大学の一ヶ月分の学費にもなりませんね。
あなたの親は相当子供に甘いですね。
それが当たり前だと思わない方がいいですよ。
私の家は貧乏ではありませんよ。
子供が稼ぐようになったら親孝行するのは当然だからさせてるだけです。
普通 娘が大学 行きたがったからお金出した。
だからお金 入れろって言うの変だよ
見返りを期待するなら
子供なんて産まなきゃ
いいじゃん
私も勝手に独り暮ししたけど親が心配して
ご飯 食べに誘ってくれたりしてたよ
兄と妹は実家にいて
お金 入れてたけど
仕送りしなよとも言わなかったよ
主さんみたいな親で
娘さんが可哀想と思うよ
私は娘に頼っているわけではありません。
収入を得るようになったら家に入れるのは当然です。
それをさせないから子供がパラサイトになるのです。
そもそも娘が一人暮らしを始める時に、生活は苦しくなること、仕送りをすることは忠告し、娘も了承したのです。
仕送りができないほど生活が苦しいなら実家に戻ってくればいいことなのです。
主さんみたいな親もいるんですね。
驚きました。
実家にいてお金を入れるのはわかります。
一人暮らしで強制は…聞いたことがありません。
娘さんが生活に余裕が出来てから自発的に渡すならわかりますが。
あなたの考え方と行動と言動を見て育ったから、今の お嬢さんの行動や言動があるんじゃないですか?😥 ご主人の親には、世話になってないって? ご主人は、1人で、生活してこられたんですか?学校も自費ですか? 世話になってないから、今まで二回しか行ってなく、あなたのお宅にも、来させなかった。 娘さんには、どうあなたが見えてるんでしょう? 私には、娘さんが、あなたが、ご主人の親を見るように、あなたを見るようになってるんじゃないかと思いますよ。あなたも、ご主人の収入で生活し、旅行にも行ってるんじゃないですか? その親は、ご主人育てて来たんでしょ? ご主人いるから、あなたは、旅行出来てる訳だから、世話になってないなんて、言えないんじゃないかな? 娘さんにしても、本当に大好きで、尊敬出来る親なら、困ってるなら、自分の好きな事我慢してでも、親を助けるんじゃないですか?あなたを観てて、そう感じないから、2万入れる 必要を感じないんじゃないですかね?
産んで育てた恩を返せってことですか?
では、主さんが老いた時に面倒を観て貰う恩は別途お渡しになりましたか?
この際、縁でも切っては如何でしょうか?
娘の面倒をみないで住む主さん的にも、なんだかんだ恩着せがましい親と顔を会わせないで済む娘さん的にもウィンウィンの関係ではないでしょうか?
納得がいかないなら、手切れ金でも請求しては?
娘さんも、縁が切れるならと払ってくれるかもしれませんよ。
お金を入れるのは、社会人になってお給料を貰えるようになってから。
大学生で5万円も実家に入れること自体おかしい。
実家の為にバイトさせられているようなもんだ。
はした金の2万円って言い方も下品。
息子と不平等だから、仕送りしろもおかしい。
息子は実家にいるから、払うわけで一人暮らしの娘は実家に世話になってないだろう。
男を家に連れ込みたいから一人暮らしとか、他人の子供と比較したりおかしいよ。
相手の子は男だし、状況も違うのになにをいってるんだろう。 娘を蔑みたいだけじゃない。
だから、一人暮らしをしたんでしょ。
あんたがお金を巻き上げるわ、男たらしと罵るから。
- << 54 主さん、ちょっと考え方おかしいと思います。私はバツイチで、大学迄なんてとても無理でしたが。 今、娘が、社会人になって、自分の車ローン等支払いきつい中お金入れてくれてますが… 学生の頃にそんな事させようとも思いませんでした。私は娘に申し訳ない気持ちで一杯ですね。一番遊びたい年頃 だろうに⤵ もし、主さんが、仕送りしてもらったお金を、子供さんの結婚資金とか考え貯金しとくって考えなら、理解できますが… 自分のためにってのは、 絶対おかしい‼
娘は社会人ですよ。
娘が大学生の時は家にいましたし、家にお金を入れさせていません。
社会人になってから月5万円入れさせ、一人暮らししてからは2万円仕送りをさせています。
さすがに大学生からお金は取れません。
月2万位の仕送りなら普通にするのでは。大学の学費は親が出したのですよね?奨学金の返済でも2万はかかりますし、奨学金を借りず親が出したのならそのくらいの仕送りは普通かと。それに結婚資金なり何なり、いざというときの為に親が貯金する場合もありますし。実家住まいで5万は逆に出させなさすぎでしょう。私が実家にいたときは9万は出してました。別にこの主さん変だとは思いません。
きちんとした方からレスをいただけて嬉しいです。
9万円家に入れるなんて立派な方です。
自分で学費を捻出する苦学生や社会人になった後奨学金を返還する方も多くいる中で我が娘は本当に恵まれています。
それから、子供が家に入れたお金は生活費、マイホームのローン、私達夫婦の老後の貯金になっています。
娘と縁を切れというレスがありますが、親子の縁はそう簡単に切れるものではありません。
結婚する時、相手の家族に「親と縁を切ってる」なんてことを言ったら破断ですよ。
息子さんをお持ちの方、そんな嫁はほしくないでしょう?
自分の両親を大切にしているまともな娘さんと結婚させたいでしょう?
親と絶縁したらまともな挙式もできない、里帰り出産もできない、自分の子から母方の祖父母を奪うことになるんです。
子供のわがままで絶縁なんて絶対してはいけないと思います。
- << 36 私には息子が3人います。 あなたの娘さんをお嫁さんにしてもいいけど、 あなたみたいな人と、親族になりたくない… 孫に渡すお年玉の額とか、プレゼントとか、みんなノートに付けていそう… 何月何日いくら、、、 で、孫が働くようになったら、こんなにあげたんだから返して! って、いうだろうね。。 お歳暮とか、なんかのお祝いとか みんな あげたくないのに、、と思いながら渡されそう。 私があげたものとか、お返しとかも いちいち自分が出した金額と比べられそう。。 ようするに金の亡者。 娘の働いた金で海外旅行って、 どんなお育ちかしら あなたが遊ぶ金は自分で稼ぎなよ はずかしい。。 ほんと、そんな親不孝な娘ならいらないでしょ? 手放してあげなさい。 それが、娘のしあわせ。
親孝行って親が強制してさせるものでは無いと思いますよ。
親孝行もですが、感謝というのは感謝すべきと感じた者が、感謝すべき相手に自然と湧いてくる感情だと思いますからね。
恩を着せて感謝を強要するくらいなら、大学なんて最初から行かせなければ良かったんじゃないですか?
私の話で恐縮ですが、私は高校を奨学金で行き、高校在学中から親にはアルバイトをしてお金を入れてきました。
家を出て自立してからは、給料の中から出せる範囲の金額を渡し、役職が付いて昇給し結婚するまでの期間は毎月7万渡し、家電や旅行などのお金も私が出していました。
親からは「家計に協力してほしい」と言われただけで、強制的に金を入れろと言われたことなんてありません。
それを証拠に、結婚したら今までの金額を渡せない、それで大丈夫かと聞いた時「そんなの気にするな、幸せになりなさい」と言ってくれました。
あなたのように、子供が生活が苦しいと言っても金を要求するなんて、感謝されない親なのも頷けました。
私は父に感謝していたからこそお金を渡すことに苦も感じず、逆にそれしか渡せないことに申し訳なくさえ感じてました。
子供の態度に腹を立てるより、自分が感謝されるべき親かどうかを振り返った方がいいですよ。
「A君に比べてあなたは!」と子供を責める前に、
「親孝行されるA君の親と私は何が違うのかしら?」そう考える方が先だと思いますよ。
私が親なら娘にはそんな恩着せがましいくて恥ずかしい事は頼みません!二十歳までは親の責任ですから、育てる義務があります。いくらかかろうと関係のない事。はっきり言って毒親って言うんですよあなたみたいな親は。恥ずかしくない?子どもにたかる様な真似して。実家で食べさてあげたり身の回りの事をあなたがしているならお金は入れるべきでしょうが社会人で一人暮らしの子どもにどうして仕送りをさせる事が出来ますか?娘さんかわいそう。その二万を貯金してるならイイけどさ他のお子さん達からももらったお金は何に使用してるの?もらわなければ食べて行けないなんて情けな過ぎ。いくらなんでもね。プライドないんですね。
お金に困ってたらとっくに働いています。
毎年海外旅行も行ってますし、習い事も自由にさせてもらっています。
実家がお金に困ってなかったら、働いてる子供は何もしなくていいのでしょうか?
子供を甘やかすことはしたくないのです。
娘も金銭的に厳しいなら節約すればいいのです。
くだらないバッグや服を買う前に。
浪費しておいて年金や税金を滞納するのと同じです。
払わなければならないことはわかっているのですから、始めから2万円は除外して生活設計すればいいだけのことです。
毒親ですねー(ーー;)娘さんがそこまで言ったならもう会うこともないかもしれませんね。親孝行を教養させるなんて、あなたはあなたの意識で子供を作ったんですよね?大学まで行かせたのにって親なんだから子供の面倒見るのは当たり前ですよ。金運ばせるために子供を作ったんですか?子供はあなたの老後の貯金や借金返済のために生きてるわけじゃないですよ。そんな卑しい考えだから娘さんから見透かされるんですよ。
独立した社会人二年目の子供がいるけど…
仕送りは断ったよ!
私達夫婦は今の所元気だし、私もパートだけど 少しは収入があるし…
子供が社会人になった時に購入した車の代金を私達が立て替え、毎月三万円振り込まれてきますが…そのまま子供名義の口座に入れ 結婚する時にそのまま渡そうと思ってます。
私達に何かあった時は 面倒を見てもらうかも?ですが…
親孝行 ってなんですかね?
たまに帰って来た時に 食事をご馳走してくれたり、誕生日や父の日・母の日にプレゼントが送られてきたり…
あとは 子供自身 元気で自分の人生を歩んでくれれば…
これ以上の親孝行はないと思っていますよ。
>> 25
娘と縁を切れというレスがありますが、親子の縁はそう簡単に切れるものではありません。
結婚する時、相手の家族に「親と縁を切ってる」なんて…
私には息子が3人います。
あなたの娘さんをお嫁さんにしてもいいけど、
あなたみたいな人と、親族になりたくない…
孫に渡すお年玉の額とか、プレゼントとか、みんなノートに付けていそう…
何月何日いくら、、、
で、孫が働くようになったら、こんなにあげたんだから返して!
って、いうだろうね。。
お歳暮とか、なんかのお祝いとか
みんな あげたくないのに、、と思いながら渡されそう。
私があげたものとか、お返しとかも
いちいち自分が出した金額と比べられそう。。
ようするに金の亡者。
娘の働いた金で海外旅行って、
どんなお育ちかしら
あなたが遊ぶ金は自分で稼ぎなよ
はずかしい。。
ほんと、そんな親不孝な娘ならいらないでしょ?
手放してあげなさい。
それが、娘のしあわせ。
主さんの思うように娘さんが育たなかったのは 主さんの育て方が悪かったからでしょ?
他の娘 息子と違うのは、主さんが気がつかなかっただけで 同じように育てなかったからだと思います。
娘さん 主さんの事 よくみてますね。
ある意味 娘さんには主さんが反面教師になって良かったですね。
レスみても 主さんに賛同のレスは少数ですね。
それが答えですよ☝
大学まで行かせた主さん夫婦は偉いですよ。
でも、最初から見返りありきだったんですか?
典型的な条件付の愛情を見ているようで残念です。
他所様の家庭だから方針はそれぞれだとしても、社会人数年の一人暮らしは遣り繰りも大変なこと位察しがつきますよね?
親に逆らうのは寧ろ健全な証、親の為に生きる子供は死んだも同然です。
成長したら子供は社会へお返しし、荒波にもまれて疲れた時は、温かく迎えてあげて下さい。
もういい加減、主さん集中攻撃は止めましょう。結局は主さんの家庭問題で、他人がどうこう言う問題じゃないですよ。親子同士ですから言葉も感情もストレートになりがち。見返りとか、そんなの期待して大学を出す親なんかいません。娘さんがかわいいから学費だって出したんでしょう。大学出て奨学金を自分で返してる社会人は大勢いるし、仕送りは娯楽に使ってるわけではない、そして生活が苦しかったらいつでも実家に帰っていいと言っていた、何ら責められるべきところがない親ですよ。
自分の生活を潤す為の道具として子供を産んだとしか思えない。
子供を愛しているようにも思えない。
親孝行は、親の背中を見て育った子供がそれを見て、親として人として尊敬出来る、感謝出来る気持ちを持つようになったら自らやるようになるよ。
主さん、尊敬も感謝もされてない上に無理矢理親孝行強制させて、自分の人柄の無さに虚しくならない?
私の旦那の親も、旦那に大学にかかった費用返せって言ってた。
だったら、高卒でも良かったのか?って聞いたら、それはみっともないから許さないって。
今、就いてる仕事も見下すような事言うし。
自分だって、たいした仕事してないくせにね。
主と凄い似てるわ。
旦那の親は、やっぱり人間的におかしい言動しょっちゅうあるし、会社中で嫌われてるよ。
主の娘さんも私の旦那も反面教師でまともに育ったんだよ。
もう、放っておいてあげな。
主とかウチの旦那の親みたいな人は、子供産む資格無いよ、本当。
なんか厚かましくて、抑えつけた物言いの人ですね・・・
旅行にも行けるし、自活ができる余裕があるなら、娘に貯金ぐらいしなさい。の一言でいいんじゃないですかね?
お金が欲しいわけじゃないんでしょ?
親子の縁ってなかなか切れるもんじゃないですし、広い心持ちましょうよ。
ホントにあなたの娘じゃなくて良かった。
結局自分の残り少ない人生を潤したいだけですね。
貴女様のお家のような裕福な家庭で育ってませんが、実家に居たときは自分の支払い以外は全て親にあげてました。少なくて10万はいれてました
凄く感謝されたし、むりしなくていいよとも言ってくれました。
厳しくしたからって、娘さんが変わることはまずないです。
親がまず変わらないと感謝する気にならない。
いい加減、お金に執着するのやめたらいかがですか?
とんちんかんな擁護者いるなぁ。
仕送りを自分たちの生活費としているし、老後の貯えとやらにしていると主さん言ってるよ。生活は苦しくないっていいながら。
海外旅行に子どもたちからむしり取ったお金で行ってるんでしょう?搾取だよ。孝行の意味づけが浅過ぎ。
とにかく、衝撃的な母親。
返す返すも、自分の親に感謝し尊敬します。
神様、ありがとう。
娘さん、逃げて、法的にはっきりしたほうがいいよ。
気持ち悪い。
- << 51 とんちんかん?親の生活が苦しくなったり、老後金銭的に不自由したら、結局そのツケは子にくるのですよ。仕送りは、結果的に将来子に回るツケを軽減するために有効に遣われているわけでしょ。仕送りは結局将来の自分たちの負担を軽減していることでもあるのです。そんなことわからないのですか?
新しいレスの受付は終了しました
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
性格キツイ人多くない?1レス 0HIT 通りすがりさん
-
請け負い業者の清掃の仕方がめんどくさい2レス 78HIT 匿名さん
-
警察官が、12レス 212HIT 聞いてほしいさん
-
電車に飛び込もうか迷ってる7レス 252HIT 相談したいさん
-
事故 過失割合 納得いかない6レス 214HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
性格キツイ人多くない?
人のせいにするのはよくないよ(匿名さん1)
1レス 0HIT 通りすがりさん -
図々しい息子夫婦
自分はタダでもらっといて息子夫婦からは金取ろうとするのも図々しくない?…(匿名さん65)
65レス 2800HIT 聞いてほしいさん (♀) -
隣人トラブル
何度か通告済みで改善されないなら切ればいいです。 あと道路はみ出し分…(匿名さん12)
12レス 272HIT 聞いてほしいさん -
電車に飛び込もうか迷ってる
迷惑(休憩中)
7レス 252HIT 相談したいさん -
警察官が、
そうやって職質かけてるから未然に犯罪者を捕まえる事が出来る 職質は警…(匿名さん12)
12レス 212HIT 聞いてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
自分のクレームなのに全く改善されない2レス 92HIT 匿名さん
-
閲覧専用
ゴミを持ち帰るのは常識では?13レス 416HIT 匿名さん
-
閲覧専用
非常識な行動6レス 205HIT 匿名さん
-
閲覧専用
電気より水が無いのが辛い2レス 143HIT 匿名さん
-
閲覧専用
賃貸の駐車場2レス 82HIT 教えたがりさん
-
閲覧専用
自分のクレームなのに全く改善されない
レスありがとうございます。 私は責任者ではありませんが、見た感じ…(匿名さん0)
2レス 92HIT 匿名さん -
閲覧専用
ゴミを持ち帰るのは常識では?
業者によるんじゃないですか? うちは賃貸建てた時、最初はテキトーそう…(匿名さん13)
13レス 416HIT 匿名さん -
閲覧専用
非常識な行動
レスありがとうございます。 人がいると分かってる状態で一緒にやろ…(匿名さん0)
6レス 205HIT 匿名さん -
閲覧専用
電気より水が無いのが辛い
レスありがとうございます。 水が出ずあまり出来なかったという理由…(匿名さん0)
2レス 143HIT 匿名さん -
閲覧専用
賃貸の駐車場
とりあえず変に思われないみたいでほっとしました。ありがとうございます(教えたがりさん0)
2レス 82HIT 教えたがりさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
104レス 2189HIT 知りたがりさん -
彼氏がいう用事とは?
彼氏に、休みは何するの?と聞くと 用事があると言います。 用事ってなにするの?と聞くと 友…
13レス 302HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼女との結婚観の違いについて (週末婚)
半年前に彼女ができました。お互い30歳です。 将来的に結婚を考えていますが,彼女が週末婚希望な…
16レス 354HIT 社会人さん (30代 男性 ) -
あしながおじさんから彼氏に昇格 もうすぐ 夫に昇格
タイトル通り結婚式の日も決まりました シャングリ・ラ ホテルで式して 次の日はおばあちゃんの田舎…
14レス 322HIT 恋愛中さん (20代 女性 ) -
町内会への積極参加
町内会の役員は出来ればやりたくないとは思いつつも、それを我慢して誰かがやってくれている訳で、でも絶対…
7レス 179HIT 解決させたいさん - もっと見る