絶縁される人

レス48 HIT数 32173 あ+ あ-


2017/02/18 13:09(更新日時)

友達から絶縁される人って、よほど人間的に問題があるからだと推測できますか?

タグ

No.2038847 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.48

どっちに問題があるかっていうか、絶縁される側が、する側の前触れサインに気付けなかったから結果絶縁になったのかな~って思います。
絶縁する側も、なんの前触れもなしに絶縁することってないと思うんですよね。
こういうとこ嫌だとか、遠回しに態度に出してりしてると思うんですよ。
それを、今日は機嫌が悪いのね程度で済ませちゃって、結果絶縁されるんじゃないですかね。

逆になんの前触れもなく絶縁する奴は相当人間性終わってます。

No.47

嫉妬や誤解の場合もあるのでは?

私も絶縁された事ありますが、誤解がとけてホッとした事もあります。

あと、絶縁できたらどんなに楽だろうと思ってる人がいます。
我儘、人を利用する事しか考えてない、嘘つき、秘密をまもれない、自慢か人の悪口しか言わない、裏表が激しすぎる人です。

No.46

そう思うよ
無神経だったり性格に問題ある人って縁を切られてるの1回や2回じゃないと思う。

私も縁切った人いるけど相手するのうんざりだったもん

No.45

>> 25 横レス失礼します。 先日ママ友から子供が出会い系サイトや援助交際をしているようだと相談を持ちかけられ、なんと答えてよいのか分からずに「援助… あのお、言っときますけど、あなたのママ友は悪くないですよ。むしろ援助交際する娘さんとその娘さんを持ったあなたが悪い。援助交際は駄目な行為と教育しなかったあなたに責任がある。援助交際しててもかわいい我が子だなんて、全くおかしい倫理観をもった親なんですね。だからママ友に縁を切られるんですよ。

No.44

絶縁したいって思っている人何人かいます。
発端はある人を呑みに誘わないで呑みに行こうって誘った中の2人がキャンセルしたので結局呑みに行くのは辞めたのですが、次の飲み会でその2人に避けられました。それから、自分は上部だけの関係だったと知り、必要以上の付き合いは辞めてます。

No.42

環境もある

No.41

この間絶縁しました
コソコソするわ、ヨリ戻した彼氏が自分のsns監視してチクるわ
もううんざり、要らないってなりました(笑)。

No.40

いわゆる毒親の母と妹、母の妹の3人と絶縁しました。なぜかみんなそっくりな性格でした。
今は誰も知らない所に引っ越して平和に暮らしています。
暴力や暴言、金の無心をされない今が本当に幸せです。
そろそろ母が高齢になってきたので遺産放棄の手続きをして、2度と関わらないで貰おうと思っています。
先祖の墓参りだけは見つからないように行くつもりです。

No.39

絶縁される側に非がない事も大いにあり得ます。嫉妬による絶縁、絶縁する側が感情的である事による絶縁など。
私は絶縁した事もされた事もありませんが、周囲を見ていてそう思いました。

No.38


絶縁💔
自然消滅や次第に
距離をおいて離れて
いく人もいます。

絶縁されたくなければ
口答でしっかりと
話し合いした方が
お互いの言い分がよく
通り、誤解も少なくて
済むと思います。

どうでも良い人は
そのまま自然消滅が
一番‼

仕事以外は無理に
合わせる必要もきっと
ないでしょう😌


No.37

>> 35 仕事先で、知り合い、付き合い始めて10年くらいになります。先日、カラオケで、忘年会をしました。予約、お菓子の買い物など、任されたので、スムー… 文章を切り過ぎ。

不思議ちゃんですか?

No.36

自分も悪いと思えたり、相手にも理由があると想像出来る人はすぐ絶縁したりしない気もします。
絶縁ばかりしてきた人はもうクセになってるんじゃないかな~
絶縁されたといっても問題あるとは思いませんよ。

No.35

仕事先で、知り合い、付き合い始めて10年くらいになります。先日、カラオケで、忘年会をしました。予約、お菓子の買い物など、任されたので、スムーズに、終わりました。私は、独り暮らしなので、いろいろと、生活を、切りつめて、積立も、しています。少しゆとりが、で来たので、オークションで、中古のブランドバッグと、財布を、買いました。たまたま、持っていたら、何故か、どうしてかえたの?という、話題になり、私が、タバコや、お酒をやめて、切りつめて、安く買えた事を伝えました。私以外は、タバコで、毎月かなり、使うみたいでしたが、同じくらいの給料で、その、お金をどのように、使うかは、自由だと、思います。だけど、後味悪い忘年会になりました。

  • << 37 文章を切り過ぎ。 不思議ちゃんですか?

No.34

勘違いカップルから離れたい………………

No.33


≫11
全く同感です。

≫25
言葉が悪かったですね。
私なら
「色々と大変そうね。」
…くらいな程度でしか
言えません。

でも、直接、ストレートにはっきりと相手に指摘しても罪悪感がないと言うのか?
一言、「すいません」って【言えない人。
謝らない人。
素直に認めたくない素直さがない人】などが
サイト登録者の中にもいるくらいですからね。

自分の撒いた種はしっかり摘み取り、反省や罪悪感の罪は自覚してほしいですね。
話し方にも要注意‼
受け止め方も常に注視する必要があると思います。

性格を直すと言うより
自分自身が気をつけて行こうとする、姿勢と思考と努力は必要ですね。

自分自身を甘くしたいなら相手にも甘くしてあげなきゃ意味がないですよ。
相手を許すくらいの大らかな人にならなければ…

人間関係は上手くいかないのが普通。
円満に上手くいってる人はかなり努力しているのだと思います。

何度も視点を変えていくしかないものでしょう。


No.32

女の友情は単に傷のなめあいかライバル心剥き出しで近寄ってくるか。
絶縁?
違うね、単に人生のステージが変わって、「親友」が変わるだけ。

No.31

お金に困っている、どうしても今日中に2万円必要だ。

と言われて、

2万円を貸したら、

そのお金で風俗店に行った友達。

2万円返さなくていいから絶縁しました。

No.30

問題発言を言う人は関係の崩壊のカウントダウンが始まります

No.29

>> 25 横レス失礼します。 先日ママ友から子供が出会い系サイトや援助交際をしているようだと相談を持ちかけられ、なんと答えてよいのか分からずに「援助… なんて言っていいか分からなかったら

なんて言っていいか う~ん難しいねって言えば良かったんですよ


その言い方だとなんか見下したような嫌みな言い方ですよ?

No.28


≫27

縁を切られたら✂
何故?
切られたのか?
その「理由」をよく
考えてみた方が
いいですね。

私は人との縁を
大事にしています。
友達と呼べる人や
親友と呼べる人は
少なくても
知人や顔見知りは
多い方だと思います。

最高の長年の友達で
30年✨✨
親友は別にいます✨
今でも連絡していますよ💌😄📲
男女関係なくです。
職業と趣味で楽しく
やっています🎵

今の職場のお陰で
毎日が楽しい😆💕✨
毎日が新鮮✨
趣味では逆ナンされて
しまいました(笑)

今はこんな私を
前向きにさせてくれた
仲間達に会いたいです❤
たまに連絡がありますが
日程が合わないので
来年こそは実現したいと
思います❤

友達…
仲間…
(仲間は私が勝手に思っているだけですが。)
会う度に心が癒される
自分がいます✨

会いたい時に
会えないのが
一番辛い😢
でも感謝の気持ちは
絶対に忘れない😢

色んな意味でのご縁が
ありますので財布の
中にも五円玉を大事に
して五円玉貯金を
しています👛


No.27

考えすぎない方がいいと思う。
出会いがあれば別れがある。
生まれてきたらいつか死ぬ。
だから、出逢いに感謝出来る人にすればいい。

私は気に入らない人はよく縁を切ります。笑
だって気に入らない人といても、ねぇ、相手にも伝わるだろうし。
誰かから私も縁を切られてるだろうけど、まぁ仕方ないわな笑

No.26

妊娠をきっかけに、2人の友人と絶縁したことがあります。その2人は私がツワリで辛いときに『妊娠は病気じゃない』『またふーふー言ってるー』などと言われたことが原因でした。10年以上の友人でしたが、壊れる時って一瞬だと感じました。それ以降も普通にお誘いとか来てましたが、全部断ってました。きっかけはあるとは思いますが、私の場合とくに赤ちゃんが絡んでいたので余計無理だと感じました。

No.25

>> 11 いやいや!! される側は心当たりがなくても必ず原因があるはずだよ。 横レス失礼します。
先日ママ友から子供が出会い系サイトや援助交際をしているようだと相談を持ちかけられ、なんと答えてよいのか分からずに「援助交際なんて…ねぇ…」と私が顔を曇らせたら「援助交際しててもあの子は私の大事な娘なの‼︎ 私の娘を悪く言うあなたとは金輪際お付き合いしません‼︎」と一方的に絶縁宣言されてしまいました。
これでも私に非があったんですかね?

  • << 29 なんて言っていいか分からなかったら なんて言っていいか う~ん難しいねって言えば良かったんですよ その言い方だとなんか見下したような嫌みな言い方ですよ?
  • << 45 あのお、言っときますけど、あなたのママ友は悪くないですよ。むしろ援助交際する娘さんとその娘さんを持ったあなたが悪い。援助交際は駄目な行為と教育しなかったあなたに責任がある。援助交際しててもかわいい我が子だなんて、全くおかしい倫理観をもった親なんですね。だからママ友に縁を切られるんですよ。

No.24

絶縁は若いときに、したことあります。
私は自分の意見がうまく伝えられなくって、嫌な思いしたことが原因です。
今は縁を大切にしてますよ。

No.23

絶縁する側には切りたい何かがあるのだろう
しかし一概には言えないと思う
特に女の友情はハムより薄いと言われているように
その時の状況や考え気分によって左右される
例えば不幸で繋がっていた仲良し同士
一方が幸せになれば
友情が終わることもある
元々友情レベルではなく
知り合いレベルだったのかもしれない
本当の友達とはそう何人もできるものではないから
それでもお互いの生活環境によって変わるものは大きい
だから一概には言えないと思う

No.22

私は絶縁したことあります。当時は相手側のせいだと感じていましたが、最近は自分自身にも問題があると分かりました。私の場合は言いたいことが言えなかったのが大きな原因だと考えるようになりましたが…

No.21

相手を利用してたり、騙してたり、何かと自分と比べてばかにしてたり、周りの知人に自分の情報むやみにもらしたりしたら嫌われると思うよ。

No.20

推測ではなく断定

No.19

本人に問題があるのか、もしくは相手に問題があるのか様々だと思います。
そこを分析するのが必要だと思います。

No.18

構ってちゃん
だだっ子な我儘
男性遍歴の激しい人
腹黒い偽善者
自分の事しか考えない
自己中
孤独感が強すぎる寂しがり屋と依存症
人を騙し金を返さない維持汚い人
年齢詐欺

あげたら切りがありません。自分から離婚を要求して離婚させた癖に、色んな男性を自分の思い通りにならないと離婚した元旦那と
寄りを戻すそうです。

この人の考え方を聞いていたら、「我儘、勝手な女」
だと思いました。

再婚しなくても、裕福な実家があり、後継者の子孫もいる非常に恵まれている女性なんですよ。
これじゃあ、どんな人でも嫌がります。

どんなに良い言葉を書いても、どんなに綺麗で若く見られても自己中の我儘女性は男女共に嫌われて人は離れていくと思う。

この人は50代。
この歳になってまで自己中は辞めた方が良いですね。
疎遠されても仕方ないです。


No.17

もう連絡取るのやめよ。と思う人いましたよ。
「◯ちゃんが先に結婚して、子供まで産むなんてねー。◯ちゃんには勝てると思ってたのにー笑」と嫌みな顔で爆笑されたとき、無理だと思いました。
昔、私は地味で、あの人は皆の憧れの存在でした。
離れていく理由は必ず本人にあると思います。

No.16


される側に問題あると思います。

No.15

よほど相手の人格を否定したり嫌がらせしたりする奴は、切ります。あと金にだらしない奴も絶縁しました。

No.14

一概には言えない。

場合による。

No.13

私も、今度の日曜日遊ばない?と友人に誘われて、その日はデートなんだごめんねと断ったら、友達より彼氏をとる子だと言われ、絶縁されました(笑)
どうしろっていうんだ(笑)

No.12

妬みなどからもそうなりますよ
良い人だけどね

No.11

>> 10 いやいや!! される側は心当たりがなくても必ず原因があるはずだよ。



  • << 25 横レス失礼します。 先日ママ友から子供が出会い系サイトや援助交際をしているようだと相談を持ちかけられ、なんと答えてよいのか分からずに「援助交際なんて…ねぇ…」と私が顔を曇らせたら「援助交際しててもあの子は私の大事な娘なの‼︎ 私の娘を悪く言うあなたとは金輪際お付き合いしません‼︎」と一方的に絶縁宣言されてしまいました。 これでも私に非があったんですかね?

No.10

絶縁される側に非が無いこともありますよ

No.9

自分で自分の悪いところがわかってる人は付き合いやすいです。

No.8

相手が悪いのに、逆切れされて、絶縁されたことあるよ。

理由は、私が「学校の課題で忙しい、今回はごめんね」と断ったら、私との交流より、学校の課題の方を優先するんだ💢…と。

意味分かんない。(笑)


絶縁「された」のはこの時だけです。
あとは絶縁「する」側でした。
喧嘩などは一切ありません。
私が「コイツもう人としてダメだ」「一緒に居て精神的ダメージが大きい」と思ったら、有無を言わずに片っ端から切っていきましたね。

No.7

絶縁というか

離婚した時に怒り狂った友人がいました
元夫に片思いしていたことに気づきました。ずーっと、数人で集まってましたから。
以来、連絡がなくなりましたね

No.6

大人になって疎遠になった何人かがいて、後から私を仲間外れにしてたことを知りました。


理由は、私が一番スムーズに結婚して幸せだったから。
元仲間達は、同じ頃に恋愛がうまくいってなかったんです。
何とか結婚した人も、その頃には私を妬む気持ちのほうが大きくなってたらしいです。


バカらし❗


今は新しい良い友達と楽しく過ごしてます(^o^)/

No.5

絶縁された事があります。
理由も納得でき言い訳も出来ませんでした。だからと言って人生を投げ出す訳にも行かず…ぼちぼち生きていると又仲間もできて捨てる紙あれば拾う紙もあるんだな~と思いながら生きています。

No.4


そうですね、何が合ったか分からないですが、絶縁されたと聞くと
よっぽど酷いことをしたのか?って思ってしまいます
なかなか絶縁までされることってないですよね😣

No.3

かなり問題ある人だと思います。

金に だらしないとか。

No.2

大人になってまで絶縁や拒絶される人間って、いろいろ問題あるやろな~と思うな

No.1

知り合いの母親が昔からの仲間に絶縁されたと愚痴ってきて しかも友達の葬式に行った時にその場で仲間に絶縁されたらしく ショックだったと言ってましたが、後々になって絶縁される理由がよくわかりました(^_^;)
その母親はかなり問題ありの人ですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧