注目の話題
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

着信拒否って癖?

レス22 HIT数 11731 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
13/11/28 09:21(更新日時)


理由は色々と思いますが、
自分の付き合ってる相手が
着信拒否するって方いますか?

着信拒否する人って、癖になってるんですかね?

私の彼もそうです…

だけどそれで関係が終わりにはならず、
なんだかんだで付き合いは長いです。


私達みたいな人いますかぁ〜(つД`)ノ




No.2030384 13/11/26 16:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/26 16:43
匿名さん1 


それは付き合ってるとは言いません。

ただの都合のいい相手なだけです。

No.2 13/11/26 16:49
匿名さん0 ( ♀ )


そうなんですか?

怒ると着信拒否はよくする人ですけど

怒りの原因は私なんで私も悪いと思って
ます。

  • << 5 もしかしてその彼に ストーカー?キモい(怒) って言われた主さん?
  • << 9 うちの彼もケンカして別れるって勝手に決めて、ちゃっきょやライン拒否などされる。。 んで頭を冷やしたあとに解除して連絡してくる。 『俺女々しいな』って言ってた。

No.3 13/11/26 16:54
ラブラブさん3 

かまってちゃんとか、愛情不足とか、自意識過剰とか、コミュニティ障害とかかな。

さみしくなると人に意地悪をしてしまう。
それって小学校低学年レベルの精神年齢だね。

長く付き合っても時間の無駄だと思うよ。
結婚なんてもってのほか。
結婚したとしても、子供に手がかかる時期とか、何かにつけ♂がいちいち独り相撲を展開してそうで面倒くさい。

No.4 13/11/26 16:57
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3
あ…モロにそうかもしれません…

彼は幼少時代に暗い過去があります。




  • << 13 むしろこっちももう拒否しといたら良いよ。 向こうが連絡しようとしたら出来なくて、あれ?ってなるから。 そうすれば、自分が拒否る前よりもっともっと虚しくて寂しくなるよ。 自業自得。 ほんと時間の無駄だからとっとと別れた方がいい。 主さんが幸せになりたいなら。

No.5 13/11/26 17:02
匿名さん1 

>> 2 そうなんですか? 怒ると着信拒否はよくする人ですけど 怒りの原因は私なんで私も悪いと思って ます。
もしかしてその彼に

ストーカー?キモい(怒)

って言われた主さん?

  • << 7 ストーカーとかは言われないです 着信拒否する時は 彼は私に怒ってる時です

No.6 13/11/26 17:08
匿名さん6 

自分の場合、喧嘩したらまだおさまらないのか彼女が次々にメールに電話にラインと激しく、いちいち相手にすればするほどこっちも苛立ってくるし、余計に関係が悪化するので、熱をさますのと今は関わらない方が良いと判断したら3日位は拒否するよ。

構って欲しくないからの拒否。
こう言う経験ない人にはわからないんだろうが。

  • << 8 彼もそういうニュアンスだと思います。 話にならない。 取りあってられない。等言われます…

No.7 13/11/26 17:10
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 もしかしてその彼に ストーカー?キモい(怒) って言われた主さん?
ストーカーとかは言われないです

着信拒否する時は
彼は私に怒ってる時です

No.8 13/11/26 17:14
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 自分の場合、喧嘩したらまだおさまらないのか彼女が次々にメールに電話にラインと激しく、いちいち相手にすればするほどこっちも苛立ってくるし、余計…
彼もそういうニュアンスだと思います。

話にならない。
取りあってられない。等言われます…

  • << 12 自分は自分からは連絡しない。 3日ほど拒否しても彼女は毎日様子がてらメール出してたのだろうが、4日に彼女からのメールが届く。 そこでまた内容が面倒ならまたこれか、と思った時点でまた拒否。 一週間でやっと彼女も落ち着き、なのかどうか淋しかったからごめんと言って来る始末。 会って話し合いもするんだが。 この繰り返しなのさ。 がもう限界でただいま別れ話持ち出している最中だよ。 主さんの彼氏は彼氏から連絡来るんだね。 自分からすれば考えられない行動とってる。 それで上手く行ってるならいいけど主さん二人とも疲れそうだ。

No.9 13/11/26 17:21
ラブラブさん9 ( 20代 ♀ )

>> 2 そうなんですか? 怒ると着信拒否はよくする人ですけど 怒りの原因は私なんで私も悪いと思って ます。 うちの彼もケンカして別れるって勝手に決めて、ちゃっきょやライン拒否などされる。。

んで頭を冷やしたあとに解除して連絡してくる。

『俺女々しいな』って言ってた。

No.10 13/11/26 17:32
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9
彼氏さんがそうなんですね、

でも俺女々しいなって言うってちゃんと客観的に自分の行動を見れてますよね

うちらの場合は、私が女々しいよ!って言いますが、はぁ〜?
自分がそうさせてんだろ
って言われます…

No.11 13/11/26 17:56
ラブラブさん11 ( ♀ )

私の前の男がそう

いい年して子供みたいに面倒くさかった

いちいち喧嘩するたびに着信拒否、メールも拒否‥

こっちは拒否なんて面倒くさい事してないから一方的にかけて来ては罵声の嵐

別れてからもしばらく勝手な電話やメールが頻繁にあってほとんどストーカーのよう

こっちが別の人と結婚決まって携帯替え番号とメルアド変える迄続いた

あんな面倒くさい男は付き合いきれない

No.12 13/11/26 19:22
匿名さん6 

>> 8 彼もそういうニュアンスだと思います。 話にならない。 取りあってられない。等言われます… 自分は自分からは連絡しない。
3日ほど拒否しても彼女は毎日様子がてらメール出してたのだろうが、4日に彼女からのメールが届く。
そこでまた内容が面倒ならまたこれか、と思った時点でまた拒否。

一週間でやっと彼女も落ち着き、なのかどうか淋しかったからごめんと言って来る始末。
会って話し合いもするんだが。
この繰り返しなのさ。
がもう限界でただいま別れ話持ち出している最中だよ。

主さんの彼氏は彼氏から連絡来るんだね。
自分からすれば考えられない行動とってる。
それで上手く行ってるならいいけど主さん二人とも疲れそうだ。

No.13 13/11/26 20:52
ラブラブさん3 

>> 4 あ…モロにそうかもしれません… 彼は幼少時代に暗い過去があります。 むしろこっちももう拒否しといたら良いよ。

向こうが連絡しようとしたら出来なくて、あれ?ってなるから。
そうすれば、自分が拒否る前よりもっともっと虚しくて寂しくなるよ。
自業自得。

ほんと時間の無駄だからとっとと別れた方がいい。
主さんが幸せになりたいなら。

No.14 13/11/27 10:50
匿名さん14 ( ♀ )

そういう人と付き合ってました。

こっちがすると、キレる。

煩わしいの嫌、優位に立ちたい、思いやり無い。

好きだったけどね。

No.15 13/11/27 11:26
匿名さん15 ( 20代 ♀ )

こっちも拒否っておいたら?
面倒くさっ。

No.16 13/11/27 12:32
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

どんだけ腹がたとうが、着信拒否にするような人間とは関わらない・相手にしない。

そもそも根本解決する気が無いから、着信拒否とか最も卑劣な事をする。

No.17 13/11/27 13:22
匿名さん17 ( ♀ )

えっと、主さんって相手が電話に出ないと、何度も何度もしつこく電話しまくるタイプですか?
そういう人は着信拒否かけられますよね。
それか、長年付き合ってたら、こいつはどうせ俺の他に男とは付き合えるはずもない、と安心してるから着信拒否くらいしても平気なやつだと思われてるか…かな。

No.18 13/11/27 15:18
匿名さん18 

私なら好きな相手とケンカになれば相手を理解するためにとことん話すよ。
拒否なんて自己中なことができるのは
①自分が正しいと思ってるから
②頭悪いから話し合いができない
③そもそも主さんをそこまで愛してない
④主さんの話に興味がない
だと思います

癖じゃなくて単に自己中なだけです。
そんな奴ほど自分が拒否されると一発でキレたりします。

No.19 13/11/27 15:56
匿名さん6 

←理想論だね。
それで解決できるなら苦労はない。

カッカッカッ血が上った酔っぱらいのような相手には冷静になる時間を与えるのも必要になって来るんだよ。

収まりつかず時間弁えず、仕事中だろうが朝方だろうが、一方的にガンガン相手が出るまで鳴らす、そういう人も自己中。

冷静になってからいくら話し合いを設けても、その場かぎりでやはり性格はなおらないんだとつくづく疲れたよ。

No.20 13/11/27 16:01
匿名さん6 

>> 19 こう言っちゃ悪いが、女は一度血が頭に上がるともうしゅうしがつかない、ハッキリ言ってこっちが冷静に対応しても、尚更またそれに腹を立てる。

付き合った彼女がそうだから、次は話しのわかる、喜怒哀楽が著しく激しくない彼女を選ぶよ。

そうしたら拒否する必要すらなくなるからね。

No.21 13/11/27 17:16
匿名さん21 ( 50代 ♂ )

頻繁に着信拒否しております。

親、友人、仕事上の取引先、顧客など全てに対してです。

慌てて電話機を取ったとき、どうもどこかを誤って押しているらしいのです。

すみません。

単なる、誤操作です。

まあもっともすぐさまこちらからかけ直して、謝っております。

誤操作による着信拒否は、1つの可能性として考えられなくもないですが、その場合でしたら、相手からかけ直してくるでしょうね。

こうして考えると、主さんの場合は違いますかね?





No.22 13/11/28 09:21
匿名さん15 ( 20代 ♀ )

>> 21 明らか違うでしょ(笑)
頻繁に誤操作するなら気をつけたら?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧