注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

いじめでの自殺

レス48 HIT数 2315 あ+ あ-

中学生
06/11/06 15:25(更新日時)

最近このような事件ばかりで本当に心が痛いです
私わ小学生の時
いじめをしていました…
正直,いじめは無くせないと思います…
だけどいじめを経験した上で今の考え方ができると思います…
いじめは
その人の人生の中の一つ辛い過去になってしまいますよね…
皆さんはどう思いますか?

タグ

No.202970 06/10/31 01:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 06/10/31 12:35
匿名1 

いじめ問題で最近よくテレビで報道されますが、学校や 教育委員会が マスコミがらいっせいに叩かれていますが、 それを見ていてなんかふにおちない思いです。
自分の子供が自殺するまで親は何も対応できなかったのだろうか?自殺するくらいなのだから なんかしら子供に変化があったと思います。 それを一番見ぬかなければならなあのは 親なのではないかと…、
イジメは 一番良くないです。 教師もイジメがあったら徹底的に辞めさせてほしいです。 ただ、学校側だけに責任を押し付けるのは、どうでしょう…
親はなぜ守ってやれなかったのでしょう…
子供が死にたい位悩んでいたのなら 学校なんか行かせなくてもいいじゃないか! とか思うのはおかしいでしょうか?

  • << 3 一番さんと同じです、親は何故?って感じです。 ただ、イジメを受ける子供って本当に優しいから、最後の最後まで誰にも迷惑かけずに我慢するんですよね。ある意味大人だし、団体でイジメる連中より強いと思います。でも、親には全然迷惑じゃないから、親に打ち明けて欲しいですね。 まともな?優しい人間は生きていけないんでしょうか?

No.2 06/10/31 12:47
匿名1 

それと昨日の ニュースで中学2年の女の子が 自殺したというのを見ていて、
部活の仲間から無視されて、遺書にその仲間の名前を書いて自殺したとの事ですが、
そんな事で死んでしまうのかと、 逆に 怒りを覚えました。
無視されたくらいで死ななくたって… と。これから まだまだ 夢や希望を持って 生きて行けたのに、 どんなやり直しだってきくのに…

なんか そんなことで簡単に死んでほしくないです。

  • << 16 2さんにいいたいんですが、無視されたくらいで!ってなんですか?されたくらいって言いますけど無視されるってホント辛いと思いますけど!その場にいていないもの扱いなんですから。 それに詳しく知りもしないで偉そうに言わないほうがいいのでは。 自分の立場になって考えてみたら!不愉快です

No.3 06/10/31 12:50
社会人3 

>> 1 いじめ問題で最近よくテレビで報道されますが、学校や 教育委員会が マスコミがらいっせいに叩かれていますが、 それを見ていてなんかふにおちない… 一番さんと同じです、親は何故?って感じです。 ただ、イジメを受ける子供って本当に優しいから、最後の最後まで誰にも迷惑かけずに我慢するんですよね。ある意味大人だし、団体でイジメる連中より強いと思います。でも、親には全然迷惑じゃないから、親に打ち明けて欲しいですね。 まともな?優しい人間は生きていけないんでしょうか?

No.4 06/10/31 22:16
匿名4 

私も小・中学校ではイジメを受けていました。肉体的には何もなくても、『言葉の暴力』から来る精神的ダメージは大きく、社会人になった今でも引きずっています。
私は中学と同時に他県へと引っ越しましたが、新しい友人を作るまで時間を要しました。会社でも壁を作ってしまいましたが、幸い職場が良かったために、それなりに充実した生活を過ごしています。
ただ、時々フラッシュバックしては怖くなります。リスカや首吊り、薬物自殺も全て未遂に終わりました。たまに悩まされては涙します。
一番弱いのはいじめていた人達です。理由もなく固まっていじめなければならぬほど。
そして一番強いのは、耐え抜いた人達だと私は思います。その人達には是非前を見て、光を信じて突き進んで欲しいと切に願います。

No.5 06/11/01 09:04
名無し5 

いじめる側の親も気付かないものでしょうか。どういう教育してるんだろう。
私個人の考えですが、いじめられる側よりもいじめる側の人間の家庭環境に問題があるように感じられるんです。いじめる事でストレス発散しているような……
学校での出来事は親よりも教師のほうが気付く事が多いかもしれない。学校側もいじめを薄々でも気付いた時点で何とか対処できないのかな。ただ目を瞑っているだけじゃ何の解決にもならないしね

No.6 06/11/02 02:15
匿名6 

今は 部活で無視されたと 自殺した子は それだけでは 無いですよ ボールをぶつけられたりとか 他にも色々 で 性格の問題でしょうけれど 精神的にも 一番 もろい時期なのでは 親は 相談にいってますよ それに今はテレビで もちあげすぎてるから よけいに 連鎖というか 自分もやれば 公になって と 思ってしまうかもと 私は 思うのですが昔から イジメは 絶えないのですが 最近のは エスカレートしてるし 陰湿だし 暴力テキで イジメを した子をもっと 公にしなくても 注意したり 学校じゃなく 犯罪てきに 事情徴収して 罪の重さを 知って欲しいですね それを 公表して イジメるがわの子を 無くさなくては と少しでも 減らすことができればと そして 今 イジメられてる人 誰に相談しましょう こうした スレットでもいいから 一人で おもい 悩まないで と 命を大切に してほしいですよね o(^-^)o

  • << 9 6さん読みにくすぎです。 やたらに文字の間を空けないで句読点を使って下さい。

No.7 06/11/02 03:58
まあくん ( EohV )

いじめは
もうすぐ
なくなります

2013年になくなります

2012年12月22日
人類終わりの日

人類の覚醒の時

No.8 06/11/02 17:38
匿名8 

>> 7 いじめでの自殺がタイトルなのになぜ「いじめは辛い過去」になるのですか?やはり立場の違いで考えが甘いですよ。「過去」ということは自殺していない人のことでしょう?自殺と関係ないです。もっと真摯に考えてほしいです。

No.9 06/11/02 18:04
名無し9 

>> 6 今は 部活で無視されたと 自殺した子は それだけでは 無いですよ ボールをぶつけられたりとか 他にも色々 で 性格の問題でしょうけれど 精神… 6さん読みにくすぎです。
やたらに文字の間を空けないで句読点を使って下さい。

No.10 06/11/02 18:07
名無し9 

主さんは、いじめをした側に立っていても苦しかったんですよね?
それが人間の本来の姿だと思います。
しかし、いじめている事に罪悪感の無い人がいるとしたら、その方が怖いです。

No.11 06/11/02 23:18
小悪魔11 

「心が痛い」?
はっ? ?
いじめをしてたやつには似合わない言葉だね!いじめをしてたやつにいじめられた人の気持ちに比べたらそんな「心の痛み」は屁に過ぎない。 「私はいじめをしてました」だ?
そんなこと堂々と言って今のいじめの自殺に「心が痛い」と言える主の神経を疑う。いじめる奴は必ず返ってくる。そして主にも返ってくる!主はろくな人生送れないだろね!かわいそう

  • << 19 こんな書き方無いと思いますこれは反省していない人に対する言葉遣いであると思いますしつれいですこれは今はなしてる言葉の暴力であると思いますホントにイジメを嫌いならこんな言葉遣い辞めて欲しいです

No.12 06/11/02 23:32
匿名12 

>> 11 人をいじめた奴は地獄に落ちろ。
過去だから許されると思うな。

No.13 06/11/03 00:02
名無し13 

どんなに 強く心保とうとしても 毎日繰り返される 言葉 や 陰湿なイジメに 身も心も疲れきって‥もういい。と自殺のみちを選ぶのでは。生きてれば 良いことがある‥気持ちが少しでも前向きなら思えるだろう、すべて暗闇にとざされた『今』どこまでそう思えるだろう。自殺を選ぶ子の遺書には 決まって『疲れた』『ごめんなさい』と書いてある‥。 どんなおもいで 1行1行 したためたのか‥ 追い詰められ 誰にも言えず‥誰が好んで 自殺など 選ぶだろうか。本当は 生きたかったに違いない‥イジメるほうは ストレスのはけ口のつもりだろうが 人一人の心に大きな傷をつけて 平気な顔をしてられる神経‥許せない。被害者の望みはイジメ加害者からの謝罪‥その一言。被害者は何年たっても 忘れる事はないし 謝罪されようやく終わるのでは。

No.14 06/11/03 00:39
ヒマ人14 

確かにいじめる側に罪悪感がないってのは問題だと思うね。
いじめられる側は死を選ぶしかないほど追い詰められてるっていうのに、いじめる側の理由なんてホント些細なものだし。
最近の事件だと、自殺した子が遺書に名指しでいじめた子書き残したってのがあったけど、そいつらには何のおとがめもないんでしょ?
学校側ばかりが責任求められてるみたいだけど、それでいいのかなぁ。
子供がやったことだから責任は大人にあるってのはわかるけどさ…。

責任なんか追求したって死んだ子は帰ってこないんだし、今後のためにいじめがどれだけ酷い事かってのを学校でちゃんと教育しとけよって思うよ。
いじめは相手を殺すことにもなるってことを、子供たちにちゃんと自覚させとかないとイカン。

No.15 06/11/03 10:32
小悪魔11 

主、何の為にスレ立てた?みんなと意見交換するためにスレ立てたんじゃないの?こういう深刻なことスレ立てといてお礼なしっておかしいやろ!!

No.16 06/11/03 14:03
自由人16 

>> 2 それと昨日の ニュースで中学2年の女の子が 自殺したというのを見ていて、 部活の仲間から無視されて、遺書にその仲間の名前を書いて自殺したとの… 2さんにいいたいんですが、無視されたくらいで!ってなんですか?されたくらいって言いますけど無視されるってホント辛いと思いますけど!その場にいていないもの扱いなんですから。
それに詳しく知りもしないで偉そうに言わないほうがいいのでは。 自分の立場になって考えてみたら!不愉快です

No.17 06/11/03 14:25
匿名1 

うちの子供は生まれつきの難聴で低学年の頃からイジメにあっていて、ついこの間も泣きながら帰ってきたので、話しをきいたら、いつもやられるイジメっ子にまたイジメられたとの事で、
すぐ担任に電話で事情をはなしまして、
学校側はすぐイジメた子供をよんで 話し合いをしてくれて、イジメた親にも注意したそうです。
イジメた子も一応謝ってくれたそうで、一件落着だったのですが、
イジメたほうの親から一切 謝罪の言葉がありませんでした。
自分の子供が何年もうちの子供をイジメ、傷ついているのを知ってるのに しらんぷりです。
こちらは呆れて、逆にイジメてる子供が哀れに思えます。
「お前、いつになったら 耳きこえるようになるんだ! キモチワリー!」

こんな非常識な事しか言えないのは、あの親に育てられているからなのか…
と思ってしまいました。

No.18 06/11/03 23:49
中学生18 

確かに自殺の問題は深刻デスね🆘自分も実際に先生からのイジメでなやんでます親にはそうだんできないし⚠そのせいでストレス性胃炎にも為ってます🆘そのせいで毎朝,唾液の異常分泌のせいで苦しくて目が覚めるという深刻な状況です⚠なぜイジメがおきるのか❓なぜイジメらねなくてはならないのか❓誰かに答えを求めたいです😢

  • << 24 先生がみずからイジメなんて… それじゃ学校にいても身のやりばがないですね。 体にも変調を起こしているくらい悩んでいるのなら、自分だけで抱えこまないで、まずは御両親に相談してください。 親といえども、子供の腹の内はなかなか分からない事が多いのです。 ましてや学校の中の事は親にしてみたら介入できない所ですので、 そんなに辛い思いをしてるなら、絶対親に話してください。 イジメは自分からSOSを出さないと、回りはきずいてくれません。 黙っていたらどんどん悪くなります。 すぐに御両親に話してください。

No.19 06/11/04 00:03
中学生18 

>> 11 「心が痛い」? はっ? ? いじめをしてたやつには似合わない言葉だね!いじめをしてたやつにいじめられた人の気持ちに比べたらそんな「心の痛… こんな書き方無いと思いますこれは反省していない人に対する言葉遣いであると思いますしつれいですこれは今はなしてる言葉の暴力であると思いますホントにイジメを嫌いならこんな言葉遣い辞めて欲しいです

No.20 06/11/04 00:20
社会人20 

>> 19 今、NHK教育でETV特集、水谷先生、再放送やってます。

No.21 06/11/04 00:28
小悪魔11 

感情的になり不愉快な気持ちをさせてしまいました。 ただ私はいじめた立場の人間が今になっていじめられる人に対し「心が痛む」という矛盾した意見が腹立たしかったのです。じゃあいじめた時の主さんの気持ちはいじめられてる人に対して当時心が痛まなかったのか?と思いました。幼かったと言えばそれまでですが…過去にいじめた人は所詮過去のことと思わないでほしいと願います。いじめられてる人の心にはその暗い過去が現在でもまとわりつくのですから

No.22 06/11/04 00:40
小悪魔11 

↑21は18さんに対しての意見です。失礼しました

No.23 06/11/04 00:42
小悪魔11 

↑19さんでした!度々ごめんなさい

No.24 06/11/04 07:09
匿名1 

>> 18 確かに自殺の問題は深刻デスね🆘自分も実際に先生からのイジメでなやんでます親にはそうだんできないし⚠そのせいでストレス性胃炎にも為ってます🆘そ… 先生がみずからイジメなんて…
それじゃ学校にいても身のやりばがないですね。

体にも変調を起こしているくらい悩んでいるのなら、自分だけで抱えこまないで、まずは御両親に相談してください。 親といえども、子供の腹の内はなかなか分からない事が多いのです。 ましてや学校の中の事は親にしてみたら介入できない所ですので、
そんなに辛い思いをしてるなら、絶対親に話してください。

イジメは自分からSOSを出さないと、回りはきずいてくれません。 黙っていたらどんどん悪くなります。

すぐに御両親に話してください。

No.25 06/11/04 15:44
中学生18 

無理です相談相手は友達と保険の先生だけ友達もフザケ半分での対応なので事実上では保険の先生のみですしかし相談しても楽にはならないしもし楽にはなってもまたその後先生にイジメられて効果がなしですこんなぼくはどうすれば…………❓

  • << 30 電話相談などはありませんか? 私の相談している機関は県の教育委員会に関係ある組織です。 学校は市町村の管理下におかれているので、県の相談機関に介入してもらうと、にらみがききます。 こういうものを利用するのも手です。 ご両親に相談できないなら、こういう機関を104や電話帳、または保健の先生などに聞いたりして調べて電話してみてください。 私の聞いた話では、子供さんだけの相談もたくさんあるそうです。 何回も電話をかけてくる子供さんもいると聞いています。 それと一回だけであきらめないように頑張って下さい。 そういう機関でも、運良く優しい人にあたらない時もあります。 でも必ず誰か助けてくれる大人が現れるはずです。 それまで根気強く、助けてくれる人を探しましょう。
  • << 37 先ほどは失礼しました。昔の記憶が蘇って感情的になってしまいました。すいません。 中学生18番さん社会人29さんのアドバイスが一番よいかもしれません。 今テレビでいじめの事してたんですが首都圏にいじめされた人達が集まって勉強できる所があるそうです。そこの生徒は生きてる事が楽しいと思えるようになったそうです。地方にもできて欲しいものです。 俺のようなPTSDになる前に大きい相談所に行くことをお勧めします。 社会人29さん、ごめんなさい。あの時あなたに居て欲しかった。 だれも助けてくれなかったから。 今なら間に合うよ。まずは県とか大きい所に相談して下さい。 勇気がかなり必要ですが頑張って下さい。

No.26 06/11/04 17:11
匿名1 

>> 25 なぜ御両親に相談できないのですか?

No.27 06/11/04 18:31
匿名27 

いじめられて自殺なんて、お願いだからやめて…つらすぎるよ。胸がつまる…どうしたらいいの❓
今悩んでいる君達のこと、どうやって守ってあげたらいいの…

私たち大人が、もっと親身になって君たちのことサポートできなきゃ駄目なんだよね。今いじめは、子供の世界だけじゃなく、どこでもおきてるんだ。
会社でも、バイトでも家庭の中でも←これは嫁いびりであったり、またはその逆…学校の先生だって、大人の世界のいじめにあって苦しんでるんだ…
どうなってるんだ…
これじゃ君達が苦しんでる時たよりにする人がいないじゃないか。
もぅ、どうしようもないよ
誰も信じられない
だけど、絶対に自殺は駄目だ
どうしたらいいのか、ずーと考えるよ。
皆の意見また読ませてもらうね。

No.28 06/11/04 18:36
主婦28 

うちの子供は靴に画鋲を入れられた事があります。

クラスメイトが見ていたらしく、イジメをした子も誰だか判明し、先生にも注意をされました。

その子の両親にも学校から連絡が行き、うちに謝罪に来ました。

お父さんは泣いて謝ってくれましたが、お母さんと子供は「すみませんでした~(^_^;)」という態度で本気で謝っているのかと思いました。

さすがに画鋲はもうやらないですが、消しゴムをかくしたり、キモイ、くさいなどと、せこくイジメは続いています。

それに対しては県の教育相談に行って対処法を相談している途中です。
そこのカウンセラーの先生のお話だと、イジメる側の子供にも何らかのストレスがかかっている可能性が高いので、巡回相談の先生が、いじめをしている子に対して介入してくれる事を検討してくれています。

日本ではイジメにあうとイジメにあった子が転校する事があります。
アメリカでは逆で、いじめた方が転校させられるそうです。
日本でも、そのようなペナルティがあっても、いいのではないかと思っています。

No.29 06/11/04 18:52
社会人29 

私もいじめの経験者です。

いじめは大人から始まります。
子供がいじめ方をどうやって覚えるのか…それは大人がそのモデルを見せるからです。


いじめにも色々なケースがありますが、
クラスの中で、一人だけいじめの対象になる場合があります。
そういう時は実は先生が震源地だったりします。
先生がその子に対して「お荷物」と感じていたり、
時には、ただ単に「虫が好かない」とか「好みにあわず、かわいく思えない」などが本当の理由であったりします。

つまり先生から生徒に対して「この子はいじめてもいい」というメッセージを送っているのです。
意識はしていないでしょうが、子供は大人の気持ちに敏感です。
そのご期待に答えてしまうのです。

いじめを原因に自殺…についてですが、私は自殺をするぐらいなら、相手に殺されてもいいから抵抗しようと、いじめられていた時に決めました。

その覚悟の上で行動した時、私に対してのいじめは無くなりました。

  • << 34 俺もいじめられてました。今でもその事は思い出しただけで辛い。相談して下さい?無理です。相談したらチクったと言われ逆に余計ひどくなりました。 注意しても隠れていじめを続ける。わからないように。 だから自殺もしたくなるよ。相手を殺したくもなった、でも殺せない。親が悲しむから。ただ我慢するだけ。それも限界にきたから自殺するんだよ。 親に相談?余計心配かけるから出来ないんだよ。 アメリカみたくいじめた方を転校させるってゆうのはいい。でもどうやって?法律改正?何年かかるんだよ。 でもそうゆう法律作って欲しい。 このレスをしてる今、いじめられた過去がどんどん蘇って震えが止まらない。 それくらい辛いんだよ。 学校じゃなくいじめた方が謝罪しろ。もちろんその親も。 長文すみませんでした。

No.30 06/11/04 19:05
主婦28 

>> 25 無理です相談相手は友達と保険の先生だけ友達もフザケ半分での対応なので事実上では保険の先生のみですしかし相談しても楽にはならないしもし楽にはな… 電話相談などはありませんか?
私の相談している機関は県の教育委員会に関係ある組織です。
学校は市町村の管理下におかれているので、県の相談機関に介入してもらうと、にらみがききます。
こういうものを利用するのも手です。

ご両親に相談できないなら、こういう機関を104や電話帳、または保健の先生などに聞いたりして調べて電話してみてください。

私の聞いた話では、子供さんだけの相談もたくさんあるそうです。
何回も電話をかけてくる子供さんもいると聞いています。

それと一回だけであきらめないように頑張って下さい。
そういう機関でも、運良く優しい人にあたらない時もあります。
でも必ず誰か助けてくれる大人が現れるはずです。
それまで根気強く、助けてくれる人を探しましょう。

No.31 06/11/04 19:35
中学生18 

町の児童相談所にも行きました🆘しかし最後には「気にしない前向きに行こう何とかなるよ」といわれ何も変わりませんでした⚠

  • << 33 中学生18番さん 私の手元には各都道府県の相談窓口の資料があります。 差し支えなければ、お住まいの都道府県を教えてもらえますか? 電話番号は載せませんが、名称を教えてあげられます。 それで104で調べれば、電話番号がわかります。

No.32 06/11/04 20:15
主婦28 

>> 31 町よりも都道府県の相談機関の方が力も権限も上です。

町だと学校の対応とそんなに変わらない場合もあります。

あきらめず、都道府県の相談機関に、電話でいいので相談してみて下さい。

各都道府県に(呼び名は少し違っても)必ず一つはあるはずなんです。

No.33 06/11/04 20:26
社会人29 

>> 31 町の児童相談所にも行きました🆘しかし最後には「気にしない前向きに行こう何とかなるよ」といわれ何も変わりませんでした⚠ 中学生18番さん
私の手元には各都道府県の相談窓口の資料があります。
差し支えなければ、お住まいの都道府県を教えてもらえますか?
電話番号は載せませんが、名称を教えてあげられます。
それで104で調べれば、電話番号がわかります。

No.34 06/11/04 20:51
負け犬34 

>> 29 私もいじめの経験者です。 いじめは大人から始まります。 子供がいじめ方をどうやって覚えるのか…それは大人がそのモデルを見せるからです。 … 俺もいじめられてました。今でもその事は思い出しただけで辛い。相談して下さい?無理です。相談したらチクったと言われ逆に余計ひどくなりました。
注意しても隠れていじめを続ける。わからないように。
だから自殺もしたくなるよ。相手を殺したくもなった、でも殺せない。親が悲しむから。ただ我慢するだけ。それも限界にきたから自殺するんだよ。
親に相談?余計心配かけるから出来ないんだよ。
アメリカみたくいじめた方を転校させるってゆうのはいい。でもどうやって?法律改正?何年かかるんだよ。
でもそうゆう法律作って欲しい。
このレスをしてる今、いじめられた過去がどんどん蘇って震えが止まらない。
それくらい辛いんだよ。
学校じゃなくいじめた方が謝罪しろ。もちろんその親も。

長文すみませんでした。

No.35 06/11/04 21:13
社会人29 

>> 34 34番さん

私が相談窓口をすすめたのは、いじめに対する対処法を覚えて欲しいからです。
そして、ちくったと言ってまたいじめる場合もあるでしょう。
それで泥仕合になったとしても何回も報告してみてください。
最後には必ず勝ちます。

私はそうしました。

No.36 06/11/04 22:24
負け犬34 

>> 35 そうですか、あの時あなたがいたらそうできたかもしれないですね。

あの時俺はバカだからそんな事考えられなかったし分からなかった。相談所があることさえ知らなかった。
あなたは強い人ですね、何度も相談したなんて。俺がそうしてたらもっとひどくすればするほどエスカレートするだろう。
それで解決するならみんなそうしてほしいよ。
でも俺は絶対しない。


今なら変わるかもしれないですね。メディアが大きく伝えてるから相談所も真剣になるでしょう。学校も。

どうやって解決したか教えて欲しいです。どう相談したか。

No.37 06/11/04 23:02
負け犬34 

>> 25 無理です相談相手は友達と保険の先生だけ友達もフザケ半分での対応なので事実上では保険の先生のみですしかし相談しても楽にはならないしもし楽にはな… 先ほどは失礼しました。昔の記憶が蘇って感情的になってしまいました。すいません。

中学生18番さん社会人29さんのアドバイスが一番よいかもしれません。
今テレビでいじめの事してたんですが首都圏にいじめされた人達が集まって勉強できる所があるそうです。そこの生徒は生きてる事が楽しいと思えるようになったそうです。地方にもできて欲しいものです。

俺のようなPTSDになる前に大きい相談所に行くことをお勧めします。

社会人29さん、ごめんなさい。あの時あなたに居て欲しかった。
だれも助けてくれなかったから。

今なら間に合うよ。まずは県とか大きい所に相談して下さい。
勇気がかなり必要ですが頑張って下さい。

No.38 06/11/05 08:47
社会人29 

>> 37 34番さん、18番さんへ

私がいじめられていたのは小学校4年から始まり6年まで続きました。

いじめれれた理由は、母親が元ホステスで、そして離婚してしまい、さらにその離婚のゴタゴタで多額の借金を負い、家のまわりに取り立て業者が来ていたのが原因でした。
私は父親側に残っていました。
男親ですから、細かい事に目が届きませんでした。だから、いじめらている事に気付かなかったし、さらに借金返済の為に、家にほとんど帰れないという状態で働いていました。
だから親に相談も出来ませんでした。

学校でも先生に相談は出来ませんでした。えこひいきの強い先生で、私は嫌われていたからです。それだけでなく、先生にもいじめられていました。
例えばこんな事がありました。

みんなの前で「○○君は勉強が出来ない。発言も出来ない。運動も出来ない。何のとりえも無い」と言われました。
それが引き金になっていじめが始まりました。
私をいじめても、先生がそれを許しているなら怒られないと皆が思ったからです。

それで一人で悩んでいる期間が半年位ありました。
家は電気もガスも止まっていたので夜は真っ暗でした。
そこに一人でいました。父親は私の寝ている間に少しだけ家に寄ります。
顔をあわせて話が出来ないので、給食費や学用品など用意できず、困った事も何度もあります。
連絡用のノートを父との間に作ったのですが、どうしても対応が遅れたり、お金がなかったりしてしまいます。
学校ではそれを先生に責められました。事情は聞いてくれませんでした。
そんな事がつづいて私は自ら命を絶とうと思う様になりました。
でも、死ぬ事も簡単ではありませんでした。
命を絶つという行動にもエネルギーがいるのです。
そして、そんな時でも何故か、おなかはすきました。
今おもえば、その時の私はまだ余力があったのです。
周りを見回すと、ローソクのあかりの中に、一つだけ残っていたインスタントラーメンの袋が見えました。
袋に書いてある成分を見ました。
それでハッとしました。

みんな元は命のあるものでした。
それで私は、いままで自分が生きてくるために、たくさんの命を自分に取り込んで来た事に気付き、さらにこれがイキモノとしての本能なのだと感じたのです。
そして、いじめも「生き抜きたい」という本能から出るのだと思ったのです。
食料になった物達は言葉をしゃべりません。
でも無言でそれを訴えている様に思ったのです。

長文ですが、次のレスにまた続きを入れます。

No.39 06/11/05 09:25
社会人29 

>> 38 続きです。

そんな私にも助けてくれる大人が現れました。

ある日、町内会の子供会に誘われて、そこへ行きました。
その時に世話役の大人が何人かいて、ある人が私に声をかけてくれました。
「君は何だか、とても疲れているようだね。今は話が出来ないから、後で私の所に来なさい」そう言われました。

私はその言葉にしたがって、その人の家を聞くと、後でたずねて行きました。
運良くその人は精神科のお医者さんだったのです。

私はその人にすべてを話しました。

今まであったこと、家の事、母親に虐待された事、いじめにあっている事、あふれる想いを、すべてその人にぶつけました。
泣く元気もありませんでした。でもまだ、現状を訴える事はなんとか出来たのです。
ただ、その人が何とかしてくれるという期待はありませんでした。
どうにも苦しくて、それを吐き出していたのです。

話が終わるとその人はこう言いました。

「いっぺんに解決する事は無理だよ。

ひとつひとつやっていこう。

正解を教えるほうが私には簡単だ。

でも正解を君には教えたくないんだ。

自分で考えなさい。

君はその力をつけなければ、これから先に生き抜く事が出来なくなるから」



その言葉を聞いて、結局は何も変わらないのか…と思いました。



しかし、お医者さんはさらに、こう言いました。

「いじめに関しては、少し助言しておこうね。

なるべく表に出して、おおごとにした方がいいよ。

だまって隠していてはダメだよ。

相手は、みんなもやっている事だから…という軽い気持ちでやっている。

悪い事だと認識もしていないし、自分に罰がくるとは思っていないから。


そして一回で上手くいかなくても、何回でも挑戦しなさい。

すでに勝ちは決まっているんだから。

いじめはやる側が一方的に悪い。

自分に迷惑がかかるなら、注意すればいいだけなんだ。

自分に迷惑がかからないなら、無視をすればいいだけなんだから。


そして、いじめの度が過ぎた時は、必ず相手をいじめた事が、自分にかえって来るんだよ。

君はその結果を見なさい。

ひっくり返る瞬間が必ず来るから」


『君は悪くない』とはっきりいってくれる大人にあったのは初めてでした。


その後、そのお医者さんに相談しながら、いじめの対処法を自分で考えました。

先生は「正解は教えないぞ」といいながら、結局は誘導するようにしてくれていましたが。

助けてくれる人はやはり必要です。子供一人では対処は無理です。

理解のある、そして力のある大人に会えるまで、あきらめずに探してください。

それは外に出て行かなければ、かないません。

私は主さんの所にいけませんし、今の社会で、それに近いのは相談機関なのです。

そこが良い人に出会える可能性が一番高いと考えたのです。

でも100パーセントではありません。良い人にあたらなかったら、人や場所を変えて挑戦してみて下さい。

私がいじめに対してどういう対処をしたか具体的に書こうと思いましたが、とても長くなってしまうので、どなたかご希望があれば書こうと思います。

これだけでも、かなりの長文になってしまいましたから。

長文、乱文すみませんでした。

  • << 46 どうやってイジメに対して対処したのか、教えて下さい。 このスレ読んでる多くの人はそれが一番知りたいのです。

No.40 06/11/05 12:27
負け犬34 

>> 39 社会人29さんへ

レスありがとうございます。あなたも大変だったのですね。
何も知らず勝手な事言って申し訳ありませんでした。

今日仕事なんで後でまたレスしますがそのお医者さんに会えて良かったですね。あなたが頑張ったからその人に神様が会わせてくれたのかもしれません。

そのお医者さんは素晴らしい人ですね。『自分で考える。』最もだとおもいます。正解を教えてしまっては自分が強くなれない。

私も自分で考えこれからどうやって正解をみつけるかちゃんと向き合おうと思いました。
本当にありがとうございました。そのお医者さんの言葉、ちゃんと忘れずに私も頑張りたいと思います。

No.41 06/11/05 12:39
負け犬34 

>> 40 今日のスポニチにいじめについて美輪さんが意見を掲載しています。

参考になれば見てみてください。

No.42 06/11/05 15:59
社会人29 

>> 41 スポニチを取っていないので、コンビニで買ってきました。
今、読み終わったところです。

書いてある事、その通りだと思いました。
この記事に照らしあわせて、私のされた事を書くと、こういう事が言えますね。

殴られたり、石を投げつけられて怪我をする、また階段から突き落とされた事…これは傷害罪や傷害未遂にあたります。

物を持っていったり、隠した場合は窃盗罪になりますね。

さらに、それを汚したり、壊したりした場合は器物破損です。

それから「誰かに言いつけたら、もっとひどい事をしてやる」
と言ったら脅迫罪です。

ちゃんと罪として成立する事を、みんなが認識して欲しいと思いました。

それが実証された場合は、加害者の保護者が書類送検ぐらいには、なるはずなんです。

証拠を持って(診断書や凶器になったもの、目撃した人の証言など)警察に行けば、対応するはずです。

刑法に触れるからです。

No.43 06/11/05 18:37
負け犬34 

>> 42 確かにそうですね。すべて刑法に触れる罪です。
ただ今の法律はあまいです。時間もかかるし、なにより未成年とゆうことで軽くなったり証拠湮滅などテレビみてても処罰されていないのが現実です。

美輪さんの言うようにこの国が変わらなければいじめはなくならないかもしれません。

私達で変えていかなければいけないのだろうか。

まだ仕事終わりません。また後でレスします。

No.44 06/11/05 20:04
社会人29 

>> 43 お仕事お疲れ様です。

きっと仕事の合間の休憩時間のレスだと思います。

34番さんの言われるように、この国が変わらなければと思います。

私は3年前に子供の事で相談機関を訪ねました。

(いじめとは別件で行きました。でもいじめられる可能性もあったのです)

その時に相談にのってくれた先生にこう言いました。

「いじめは先生から始まります。○○先生は、うちの子供に対して、良い感情を持っていません。それが心配です」と。

でもその先生は理解できませんでした。

もともと学校の先生が、派遣で相談にのっていたからです。

身内の悪口を言われた…という感じで、はっきり言って不機嫌になってしまいました。

でもその先生が元の学校に戻る時に

「あれは色々な意味で勉強になりました」とメッセージを残していかれたのです。

今もそこに別の理由で行っていますが、そこの雰囲気も3年前とは全然ちがいます。

いじめに対して理解が深くなっているのです。

それから力のある先生にも出会えるようになりました。

そういう部分で、社会が変わってきていると私は感じています。

いじめ専門のサイトではなく、このミクルで、34番さんの様に真剣にレスを返してくれる方が現れた…それに私は希望を持っています。

No.45 06/11/05 21:08
負け犬34 

>> 44 ありがとうございます。
私も社会人29さんのような人に会ったのは初めてです。
先生に話した内容も理解できます。

話は変わりますが主さんのスレの内容と違ってきたように思いました。
しかし社会人29さんともっと討論したいと思いました。
同じ経験者だから分かる事がたくさんあるとおもいます。別のスレを立てますのでそこでもっと討論しませんか?

No.46 06/11/06 06:08
匿名1 

>> 39 続きです。 そんな私にも助けてくれる大人が現れました。 ある日、町内会の子供会に誘われて、そこへ行きました。 その時に世話役の大人が何人… どうやってイジメに対して対処したのか、教えて下さい。

このスレ読んでる多くの人はそれが一番知りたいのです。

  • << 48 匿名1さんへ レス遅れてしまいすみません。 いじめについて悩みがたくさんあると思います。 現在このスレは主が不在で内容が逸脱している状態(内容から外れてる状態)になっております。 よれしければ私が新しくスレを立てていますのでそちらに来てみて下さい。 真剣にいじめについて討論しています。 タイトルはいじめをなくそうです。

No.47 06/11/06 08:05
まあくん ( EohV )

めちゃくちゃ真摯つーねん

2012年12月22日人類覚醒の時です。人類終わりの日。
次元上昇。
死の超越。
社会の不具あいがなくなります。

No.48 06/11/06 15:25
負け犬34 

>> 46 どうやってイジメに対して対処したのか、教えて下さい。 このスレ読んでる多くの人はそれが一番知りたいのです。 匿名1さんへ
レス遅れてしまいすみません。

いじめについて悩みがたくさんあると思います。

現在このスレは主が不在で内容が逸脱している状態(内容から外れてる状態)になっております。
よれしければ私が新しくスレを立てていますのでそちらに来てみて下さい。
真剣にいじめについて討論しています。

タイトルはいじめをなくそうです。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧