結婚してまだ数週間だよね?むかつく!!

レス24 HIT数 5785 あ+ あ-


2013/11/23 22:28(更新日時)

7年の交際を経て数週間前に結婚し、
一緒に住み始めた私達。
昨日は私の誕生日でした。
が、旦那はすっかり忘れているww
今までは何かしらプレゼントやら
くれたのに今年は誕生日すら忘れてる。
旦那に言うとひたすら謝るばかり
はぁーむかつく。
今日もお休みで家でゴロゴロしてんだから
プレゼントでも選んで来いって感じ!
新婚生活ってこんなもんなんですかね(笑)
旦那のことが日に日に嫌いになっていく。

No.2027394 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

正に釣った魚に餌やらないタイプだよね。

今までさも頑張って来たんだろうね。

逃がさまいと。

主さんは頭の先から足元まで好きなものを一揃え買って良し。

旦那ちゃんは罰として年末迄、白ご飯と味噌汁、たまにお新香付きで良し。

以上。


俺が認める。












仲良しが一番ダヨ。

No.2

ムカついても許す?

私はムカついてもムカついても許してたら、調子に乗っていって、最後には浮気された。

私といることにより、私の趣味趣向を真似し、カッコ付けて、調子に乗って。

主さんの所は違うと思うけど、しかし最初のその小さな亀裂がどう転ぶかで、あぁあの時…てなるかもよ。

No.3

子供が産まれたらもっと酷くなるよ…

妻の方も夫より子供の方が何十倍も大切になるけどね(笑)


新婚でそれなら先行きは見えてるかも。遅かれ早かれ夫婦なんて恋愛関係→家族か、恋愛関係→同居人に変わるよ。


人間性を早い内に見極めてね。


No.4

>> 3 激しく同意‼

むしろ覚えててくれてなくていいと思いながらスレ読んだww

No.5

謝るばかり
ならまだいいよ。そのうち謝ることもしなくなり、タチ悪いやつにやると逆ギレするよ。

No.6

謝ってくれたならいいじゃないですか
うちなんてまだ誕生日祝ってほしいのか、まだ歳とって嬉しいか?とか言われます
そういう問題じゃないんだけどね😥

まぁ旦那さんは7年もの長い交際を経てやっと結婚できて安心しちゃったのでしょうね
男なんてそんなものです

罰として私の欲しい物を買いに連れて行きなさい💖
で、連れ回して高価な物を買ってもらったらいいと思いますよ😍

No.7


昨日は誕生日じゃないけど…
29回目の結婚記念日

29回も繰り返してるのに記憶にないらしい…

頭弱すぎ⁉(笑)
1/365 のうちのたった1日

誕生日も1/365たった1日

365日のこの2日だけ忘れずにいたら女なんて後の363日頑張ろうって思えるのにね~。

バカだよね~。

No.8

たがが誕生日忘れたごときでむかつくとかどんだけ短気?

No.9

>> 8 同感です。こんな事で嫌いになってたら先はありません。謝ってるなら良いじゃないですか。男性は女性程記念日にこだわらないですよ。付き合ってた期間、それだけ貴女に気を使ってたのかも…。

No.10

面倒臭え女。

そのうち旦那の方が嫌になってくるでしょ。

No.11

それはムカつきますねー!
なぜ7年間 続けてくれたのに今年忘れるかな…
謝ってくれるのなら悪気はなかったのですね(^^)

同棲はせずに結婚し一緒に暮らし始めたのですか?
私も長く付き合っていたけれど、初めて一緒に暮らしたらムカつくことがたくさんありましたよ。

旅行しても毎日デートしても、一緒に暮らすって違うのですね。

一年たったらお互いに妥協してムカつくことは少なくなりましたよ(^^)ラブラブっ(笑)

No.12

結婚8年目です。

自分にはお金がないので
嫁に何も買ってあげれた事ないです。

記念日の際は、これからも一緒にいようね
これからもよろしくね。
と居酒屋で飲む程度…
誕生日の際は、誕生日おめでとう。と安いケーキ買っていく程度
言葉だけの時もあります。
勿論色んな世帯・価値観がありますが…
自分の身の丈を理解してくれる嫁で本当に良かったと思いました。
そんなことで嫌いにならないで下さいね。
物を与えないと寄り付かないなんて…飲み屋の女でもあるまいし

  • << 19 素敵じゃないですか。 でも主さんが言ってるのとは少し違う気が… お金がない等理由があっても、ちゃんと気持ちを込めて自分なりにお祝いしてくれるなら、別にいいんですよ、たぶん。 まるっきり忘れられたことが残念ですよね。そして忘れたなら忘れたなりにただ謝るんじゃなくてさ…と思ってしまう心理は普通ではないんですかね(+_+)? 私だったら7年付き合って結婚した途端に誕生日を忘れられたら、ちょっと悲しいです。そしてその後ただ謝られるだけで翌日ゴロゴロされてたら、なんかムカムカしてくる気がします。 なんかそんなにプレゼントほしいのか、みたいな感じに言われてますけど…そこじゃなくて…うーんうまく言えないですけど;

No.13

謝ったんですから、許してあげましょう。それに主様可愛げないです。プレゼント買ってこいだなんて…要求するものではないと思います。それより、許してあげるから、〇〇してと甘えたほうが、男性には愛しく思えるのではないかな😆

No.14

ほんと笑
平和ボケ日本。
こんなのが悩みなんて幸せだ。

No.15

人間あきらめが肝心

No.16

うちの旦那も忘れますよ。ただ、私は4月の始めでバタバタしている時期だから仕方ないかなと思います。
旦那の誕生日は祝日だから忘れにくいんですよ。

結婚記念日に至っては覚えてない旦那につられて、去年と今年は夫婦で忘れてました。
旦那が、
「あれ?そう言えば結婚記念日っていつ?」
と言い出して発覚(>_<)
結婚15年、誕生日も記念日も忘れていても仲良しですよ。

忘れられてた分、美味しい物でもご馳走してもらって来てはどうですか?
子供出来たらなかなか外でゆっくりお祝いも出来なくなりますから。

No.17




誕生日だからってプレゼント必要ですか?

なんか違うような気がしますよ。

ご主人も大変だなぁ‥
これから、死ぬまで誕生日のプレゼントを送らなきゃいけないのかなぁ‥。
誕生日意外では、クリスマスや、何かの記念日など、その度にプレゼント欲しいとか言い出しそうですね。

No.18

うちは交際6年後に結婚して15年経つけど、出会った頃からずっとお互い変わらないし、家族になってより絆が深まった。
俺は今も変わらず奥さんに恋してるし、奥さんから愛されてる実感も感じる
そんな家族が居るのも事実だよ。

結婚って思いやりが大切。
旦那さん、謝ってるなら釣った魚に餌やらない感じではなさそうだし。
主さんが思いやりをもってこの先も接してたら、旦那さんも応えてくれるようになるんじゃないかな。
夫婦なんて持ちつ持たれつだよ。
頑張れ主さん!

No.19

>> 12 結婚8年目です。 自分にはお金がないので 嫁に何も買ってあげれた事ないです。 記念日の際は、これからも一緒にいようね これか… 素敵じゃないですか。
でも主さんが言ってるのとは少し違う気が…
お金がない等理由があっても、ちゃんと気持ちを込めて自分なりにお祝いしてくれるなら、別にいいんですよ、たぶん。

まるっきり忘れられたことが残念ですよね。そして忘れたなら忘れたなりにただ謝るんじゃなくてさ…と思ってしまう心理は普通ではないんですかね(+_+)?
私だったら7年付き合って結婚した途端に誕生日を忘れられたら、ちょっと悲しいです。そしてその後ただ謝られるだけで翌日ゴロゴロされてたら、なんかムカムカしてくる気がします。

なんかそんなにプレゼントほしいのか、みたいな感じに言われてますけど…そこじゃなくて…うーんうまく言えないですけど;

  • << 21 19さんの言いたいことなんかわかります。 たかが誕生日、されど誕生日ってことじゃないですかね? 何年も夫婦でいれば色んな事件やぶつかりあいもあるけど、たかが…と小さく思えることが、案外夫婦を繋ぐ大きなことだったりするって思います。 うちは結婚10年、他人が聞いたら「よく離婚しないでいられますね」と言われそうなくらい、お金のことや女のことで旦那からは苦しめられました。 でもそれだけ私を苦しめる旦那なのに、旦那は私の誕生日と結婚記念日は絶対に忘れない人です。 今までされた酷いことに比べたらたかが誕生日、憎んでもいいはずなのに、私が欲しがってた物を覚えててプレゼントしてくれたり、お金が無い時はたった1枚のメッセージカードに沢山の言葉が書いてあったり、たったそれだけなのに私は笑顔になってしまいます。 されど誕生日になっているんだと思います。 夫婦にとって大きく感じることを積み上げながら、特に大きな事件も無く平和そうに暮らしてる夫婦でも、どこか心に小さな穴が空いてるような寂しさを抱えてる夫婦っているんじゃないかな。 小さな“たかが”と思っているものが、実は大きく大切にすべき心の繋がりと気付かずに置き忘れてきて。

No.20

7番&19番サン分かります!分かりますよぉ~ッッ!!(>o<)

たぶん主サンは物とかお金とかの問題じゃなく例えば、『お前が好きって言ってたコンビニの○○(スイーツ)買ってきたよ☆』とか、もし忘れてたなら謝るダケじゃなくて『お前の好きなトコ行こう☆』とか…そぉいう言葉が、小さくても良いから欲しかったんじゃナイですか??ネ…。

No.21

>> 19 素敵じゃないですか。 でも主さんが言ってるのとは少し違う気が… お金がない等理由があっても、ちゃんと気持ちを込めて自分なりにお祝いしてく… 19さんの言いたいことなんかわかります。
たかが誕生日、されど誕生日ってことじゃないですかね?

何年も夫婦でいれば色んな事件やぶつかりあいもあるけど、たかが…と小さく思えることが、案外夫婦を繋ぐ大きなことだったりするって思います。

うちは結婚10年、他人が聞いたら「よく離婚しないでいられますね」と言われそうなくらい、お金のことや女のことで旦那からは苦しめられました。

でもそれだけ私を苦しめる旦那なのに、旦那は私の誕生日と結婚記念日は絶対に忘れない人です。

今までされた酷いことに比べたらたかが誕生日、憎んでもいいはずなのに、私が欲しがってた物を覚えててプレゼントしてくれたり、お金が無い時はたった1枚のメッセージカードに沢山の言葉が書いてあったり、たったそれだけなのに私は笑顔になってしまいます。
されど誕生日になっているんだと思います。

夫婦にとって大きく感じることを積み上げながら、特に大きな事件も無く平和そうに暮らしてる夫婦でも、どこか心に小さな穴が空いてるような寂しさを抱えてる夫婦っているんじゃないかな。
小さな“たかが”と思っているものが、実は大きく大切にすべき心の繋がりと気付かずに置き忘れてきて。

No.22

既婚者21さん
まさにその通り

以前、皇后様が、何かの時に記者に質問された時に天皇陛下に
『感謝状をさしあげたい。』とおっしゃられたように…

日々の労りって言うのかな~…

そのポイントになるのが、誕生日とか結婚記念日なんじゃないかな~…

日本人は、日常であまりそ~ゆ~のを表さないからね。

言わなくてもわかってくれてると思ってる節があるけどさ、女って何か表現して欲しいもんなんだよ。

覚えていてくれたら嬉しいもんなんだよね。

No.23

>> 22 結婚記念日と誕生日だけかい( ゜o゜)

もっと仲良くしなきゃ駄目だろ。

普段は通常ポイントで、結婚記念日と誕生日はボーナスポイントだよ。

後、嫁さんの女の子の日前後もポイント2倍だな。



そのポイントで嫁さんから労いの御言葉をいだけるのだ。



そうする方が良いと思う。




俺が許す。

それとも武井咲並に5のつく日はポイント2倍い~♪

って歌おうか?

No.24

>> 21 19さんの言いたいことなんかわかります。 たかが誕生日、されど誕生日ってことじゃないですかね? 何年も夫婦でいれば色んな事件やぶつか… 子供だね😊

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧