裏切られたらやり返すのを考えてしまう

レス44 HIT数 9066 あ+ あ-


2013/10/21 20:13(更新日時)

裏切られた。今までに様々な裏切りを、それぞれの人から受けています。

昔からこの気持ちがありましたが、仕返ししたいです。
何かを仕返しするのはよくないことですか?


どんな裏切りをされてどんな仕返しをしたことありますか?

No.2012815 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

私も執念深い方でよく仕返ししたいと思ってしまいます。

でも、そういうマイナスの気をもっていると、マイナスのものを引き寄せてしまうと思います。

そういう意味で仕返しはしない方がいいと思います。

一番いいのは自分が幸せになることだと思います。

ある意味、それが一番の仕返しかと…。

No.2

人の不幸を見て喜ぶ

冷静に この言葉を聞いて
どう思いますか?

主さんが 幸せな時なら
不快に感じるはずです。

やり返したら その時から
主さん 裏切られた人間と同類です
わざわざ 同じ土俵入りしないで
自分の幸せを 考えた方が良いです。

一番の仕返しは 主さんが
その人より 幸せになる事ですよ。

No.3

再レスです。

裏切られた人間ではなく
裏切った人間と同類になる です

書き間違えてしまいましたm(__)m

No.4

仕返ししたいと念じた時のあなたの顔を鏡で見るといい…心の醜さがそのまま顔に出ているから。それでもやるなら止めはしない。

  • << 9 同意見 あんまり考えないようしてるけど心のゆとり持たないと顔に出そうだし 主さんの気持ち分かるよ、仕返ししたい人は忘れずにいる バチ当たれば良いって思う

No.5

彼氏に浮気され 彼氏の友達とワンナイトセックスした事有ります。

No.6

昔から、バカにしてるような言動のやつがいて、どうしても許せない。
そいつの一言で、そいつの仲間がバカにしてくるようになったのに、何とも思わないのか、ずっと付きまとってきて鬱陶しい。
だから、自宅の電話番号を変えてからは教えていない。

でも自宅に来る…。
飲み会に誘われる…。
共通の友人には「あの子は友達じゃない」と言ったのに、そいつの近況を聞かされる…。
おまけに、近々そいつも家族も、うちの実家の近くに引っ越してくる…。

で、仕返ししたかったけど、私の方が先に神経症患ったのよ。
スルーできるようにならないと、過去に縛られて引き摺る人生は、勿体ない。

No.7

なんで?やられたらやり返す。当たり前の事ですよ。今の世の中は綺麗事では追い込まれるだけだからね。

昔、バイト先の女の子(大学生)に合コンとか頼んでたんだけどね。バイト先の別の男性と合コンするって話が他から聞こえてきたんでね。本人に聞いてみたら俺はちょっと…って話になったんで合コン潰しに待ち合わせ場所を調べてそこへ連れの中で一番のナンパうまい男とSMAPの森くんのそっくりさんを待ち合わせ場所に送り込んで合コンの女の子を待ち合わせ場所で楽しませてから俺が知り合いの鉄工所の社長の息子から借りたBMWで待ち合わせ場所に乗り付けて二人を連れてく…俺がしたのはここまで。

後日談としては当然だけど合コン大失敗。バイト先の女の子は自分の連れてった女の子達にさんざん俺達三人の事を追及されまくって合コンに三人連れてこいって言われたみたいでその後バイト先で合コンしませんか?と声かけてきたけど実際インチキな所が多いからね。行ける訳がなく断ってたら合コンに来てた女の子達が直接バイト先に来て誘われたが断るしかなく「俺じゃなく二人が目当てだろ。そんな楽しくない合コンいかねぇよ。だいたい合コン誘ってって言っといたのに誘ってくれないから他の合コン行くんだから今さら遅いよ」って言っといたら矛先がバイト先の女の子にむいちゃって孤立してたね。

ま、ケンカを売るなら買われた時の覚悟はしとかんとね。

No.8

やられたらやり返したい派ですが、裏切りに裏切り返しをしたいとは、思いません。
裏切るために策を練るようなことがキライですので。

No.9

>> 4 仕返ししたいと念じた時のあなたの顔を鏡で見るといい…心の醜さがそのまま顔に出ているから。それでもやるなら止めはしない。 同意見
あんまり考えないようしてるけど心のゆとり持たないと顔に出そうだし


主さんの気持ち分かるよ、仕返ししたい人は忘れずにいる
バチ当たれば良いって思う

No.10

言葉DVの両親。こればかりは我慢するしかない。

No.11

裏切られたり仕返ししたいやつには、念をとばす
相手の一番大事にしているものが痛い目にあえば、とかね

たまにその通りの噂や情報を耳にしたら心の中で万歳三唱とガッツポーズ♪

自分の手は絶対汚さない
これがモットー♪

No.12

ホント半沢直樹に影響されて自分を"正当化"してるバカは後を絶たないね💨
ちょっと前までの世の中は「仕返しなんてしたって意味ないのよ」とか「自分が損するだけで仕返しは何も良い事がない」とかが正論だったくせに、『倍返しだ!』が流行っただけで この有様。なると思った💨
仕返しすればカッコイイとでも思ってるんですか?
ドラマの中の主人公と現実の自分は、全く違いますよ。
大抵現実の「裏切られた!」とは、ただ単に相手が自分の思い通りにならなかっただけです。

そもそも「仕返し」って、具体的に何ができるんですか?
倍返しのヒロイン気取りたいだけの心理行動なら、やめておいた方がいいですよ。友達減るだけです。

私は過去に執着するくらいなら先に進む。

No.13

やり返しません。

裏切ったり、嘘つくような人種より、私の周りには私を心配してくれたり、助けてくれるひとの方がはるかに多い。

相手への復讐を考えるよりも親切にしてくれる仲間への恩返しを考える方がはるかにいい。

私が復讐しなくても、どこかで必ず罰が下るので…。

No.14

やり返すとかでなく 不当な扱いを受けたら正当な制裁を与えるのは普通の事では❓
そうしないのは知識がないか無意味な強がり。

仕返し報復復讐腹いせ当て付け

いろいろありますが 自分が堂々と正当を主張出来るなら それなりの方法があるハズ。

不当な事をした相手にそういう事をするとこういう現実があるんだよと教えてあげるのも親切だと思います。

No.15

やり返したいって凄く思うけど、やり返したとこで自分に得するものはあるのかって考えるとやっぱり無いな〜っと思いました!やられたヤツと同じ嫌な人間にはなりたくない\(^o^)/とまあ、ふつうの意見ですが私はこう思ってます。
やり返しじゃなく、自分が強くなる!そうする事で私は自然とイジメ、裏切り無くなっていきました^ ^

No.16

ひたすら(罰が当たりますようにと)念じます!

怖いくらいに今まで念が通じてきてます。
数ヶ月から数年まで効果に時間差はあるけれど。
病気を患い死んでしまったり、職場を解雇されたり、もしくは逆にその人が孤立してしまったりと、ほとんど罰当たってます!

No.17

ちなみに友人は
やられたら溜めて後になって復讐するタイプではなくて
すぐやり返すタイプでしたね。

学校の廊下で嫌味な奴が、友人の肩にわざとぶつかってきてクスクスと笑ってた女に対して すぐ振り返って背中蹴り飛ばしましたからね…。その後ドヤ顔でガッツポーズして「くせぇ嫌がらせしてんじゃねーよクソ野郎!!!」と言い放ったの覚えてる…。
その友人吉田沙保里みたいな体型だったから結構痛かっただろうな。←女子

やるんならこんな軽い感じでやれば?できるのなら。

No.18

懇談会で、ある母親が皆の前で私の息子の事を
「女の子のお尻を追っかけ回すやらしい子」と侮辱したので、
「あーそれね、出来る女の子に勉強を教えて貰ったと聞いてます!お陰様で学年で3位に入ったと本人は喜んでましたよ!」
と、切り返してやりました!
そうしたら担任の先生が、
「男女関係無く仲良くする事は良い事ですね。高めあえる関係は素晴らしいです。」
と褒められました!
してやったりです🎵

No.19

ウチの猫
わてのジーンズで爪磨ぎよるから アカン!言うて頭叩いて
反省しとると思ったら
後になって猫キックくらいましたわ…
何で!?
あんさんが悪いやんけわて何もしてへんのに。一応猫も倍返しや思うとんのか。

No.20

>>12
その通りだと思う。 あのドラマが受けたのは「倍返し」という子供っぽいキャッチフレーズがあったから。
まんまと乗った人は多いと思う。
「民度が激落ちの今の日本人なら食いつく!」
との読みが当たりましたとさ。

No.21

絶対に言い返してもいい‼
殴ったって許される‼
ってくらい嫌なことをされたときに
黙っていることですね。
あいつは最悪だと周りが勝手に
噂してくれます。
私は辛抱がある、優しい子だと、
知らぬ間に株が上がってました。

No.22

時と場合によるかな。
仕返しは絶対しても意味がない!みたいなレスも多いけど僕はそうは思わないし、逆に絶対するべきとも思わない。

自分にとって、どうしても許せない事ならリスクを背負う覚悟があるなら反対しない。
我慢できるならしたらいいし。

どんな裏切りに会ったかによる。

ただ、裏切りを裏切りで返すには、それなりの策略も必要だし誰かしらの協力も必要になるだろうし思ってるほど簡単じゃないのも確かだろうけど。

裏切った人には必ず天罰が下るとか色々綺麗事を言う人も多いけど、それこそ理想と現実をはき違えてる。
悪事を働いて法律スレスレで嫌われながらでも成功して本人は幸せな人生を送ってる人も多いよ。
天罰とは無縁にね。
逆に一生懸命頑張って生きて、人の為に尽力してる人でも、それに見合っただけの幸せを掴めない人も多い。
それでも、そういう人は人望もあるだろうし、裕福な成功より人望がある方がいいと言う人もいるでしょう。
でも、それこそ綺麗事じゃないかな?
普通の人なら、やっぱり裕福で幸せな人生を選択するんじゃ?

  • << 29 あなた仕返ししたことないでしょ。 幸せの価値観間違ってるよ。 裕福?幸せ? 寝ぼけてんじゃないよ。 人生経験積んでから人に意見しな。 どんなことがあっても、 されても 自分からは 妬み、嫉み、憎しみに縁しなくていいんだよ。 仕返しって、復讐だぞ。 ケンカじゃないからね。 悪に悪で返すのは損。 同じ土俵に立つ必要なし。無駄。

No.23

裏切られてやり返したいほどの裏切りを受けるのが理解できません。というかそういう目にあったことないから。
ま、人生経験だと思ってた方が良いと思いますが。
「人を呪わば穴○つ」ですよ。

No.24

思い出すだけて、人生嫌に成る程の苦しみは受けました。
しかし、親の精神疾患〜本人の病死に自殺等の苦しみを受けた方々を拝見しました。
なので、過ぎた日々は忘れる事にしてます。

No.25

仕返しをしないことが、
一番の仕返しです。

  • << 28 強い! これが真の仕返しかもね(^o^)

No.26

あなたの貴重な時間をムダにしなくても良いんじゃないかな?

仕返ししたいと思う気持ちや、感情は健全だと思いますが、それを実行するために費やすエネルギーを考えたら…

自らの幸せに繋げる行動にエネルギーを費やす方が、理解者や仲間も増えるし、そこにはあなたを想う穏やかな人達が集まって来るでしょう。。。

逆に、仕返しにエネルギーを費やすと…

負のエネルギーを抱えるトラブルメーカーばかりが繋がり、あなた自身が不幸になるのは目に観えてます。

許すコトの難しさ、しかし尊い行い。

人は許した数だけ強く、己の夢を実現出来うるチカラを得るコトを、体感して欲しいデスね♪( ´▽`)〜♂www

No.27

私は裏切られた事も裏切った事もあります。
裏切られた相手がとても憎いです。
が、逆ギレで逆恨みされています。倍返しだ!の影響だと思います。

逆に裏切ってしまった人もいます。
裏切った事をとても後悔しています。
時間が巻き戻せるなら巻き戻したいです。

No.28

>> 25 仕返しをしないことが、 一番の仕返しです。 強い!
これが真の仕返しかもね(^o^)

No.29

>> 22 時と場合によるかな。 仕返しは絶対しても意味がない!みたいなレスも多いけど僕はそうは思わないし、逆に絶対するべきとも思わない。 自分… あなた仕返ししたことないでしょ。


幸せの価値観間違ってるよ。


裕福?幸せ?


寝ぼけてんじゃないよ。


人生経験積んでから人に意見しな。


どんなことがあっても、
されても
自分からは
妬み、嫉み、憎しみに縁しなくていいんだよ。


仕返しって、復讐だぞ。

ケンカじゃないからね。


悪に悪で返すのは損。


同じ土俵に立つ必要なし。無駄。

No.30

仕返しって、ある意味相手と濃厚に関わることですよね。

嫌な奴のことは頭の隅にも置きたくないのでスルーします。

強烈な裏切りと痛快な仕返しなんて、所詮ドラマの中の話。

No.31

仕返しはしません。考えません。念じることもしません。

私も以前は主さんと同じように考えていました。

しかしどなたかもレスされてますが、その時間が無駄です。

そのにくったらしい相手のために自分の貴重な時間をイライラ不幸タイムに費やされるんですよ?
あー馬鹿馬鹿しい。

忘れて幸せな時間を過ごします。
私なら、完全にそいつのこと忘れて旅行の計画してワクワク。
これが一番の復讐だと信じます。

No.32

昔、本当に本当に大好きだった遠距離恋愛中の彼氏を、友達に寝取られるという裏切りをされました

死んでしまうんじゃないかと思う位に傷付きました…が、私は何も仕返しをしないまま、お別れだけをしました

結果、今の私は‥優しくて働き者で浮気しない旦那様と、凄く幸せに暮らしてます

でも、元彼と友達は一夜限りで別れてしまいましたし、時々二人の近況を周りから聞きますが‥どちらもあまり幸せではなさそう…
元彼はあの時の事をずっと後悔してると聞きましたし

わざわざ仕返しとかしなくても、自動的に然るべき場所に収まるんじゃないかな?

  • << 34 はじめまして♪( ´▽`) 僕も、全く同感デスねσ^_^; 裏切るような人は、いずれ自然に報いを受ける。。。というか、あとから結果はついてくるのが人生だと思います。 過去の行いは、未来の自分に繋がるのですからね(苦笑) 放っておいて良いでしょう♪( ´▽`)〜♂ SEXUALHEALER-K 拝

No.33

仕返しでなく見返しな場合もある。結果仕返しっぽくなり溜飲の下がる思い。

泣き寝入りしか出来なく仕返しなんて無駄なエネルギーと強がるか 見返す正当な術や力量があるか


只、相手がどう思うかは別。

No.34

>> 32 昔、本当に本当に大好きだった遠距離恋愛中の彼氏を、友達に寝取られるという裏切りをされました 死んでしまうんじゃないかと思う位に傷付きました… はじめまして♪( ´▽`)

僕も、全く同感デスねσ^_^;

裏切るような人は、いずれ自然に報いを受ける。。。というか、あとから結果はついてくるのが人生だと思います。

過去の行いは、未来の自分に繋がるのですからね(苦笑)

放っておいて良いでしょう♪( ´▽`)〜♂


SEXUALHEALER-K 拝

  • << 36 そうだね。 危うく念を飛ばすとこだった…。 ありがとー(*^^*)

No.35

私も念を送る

あとは自分がそいつより幸せになることがなりよりの報復

現況を知らないから比べようがないけど


No.36

>> 34 はじめまして♪( ´▽`) 僕も、全く同感デスねσ^_^; 裏切るような人は、いずれ自然に報いを受ける。。。というか、あとから結… そうだね。

危うく念を飛ばすとこだった…。

ありがとー(*^^*)

No.37

個々の関係において、そもそも裏切りとか、仕返しとか現実に存在するのでしょうか?

ドラマとか、小説なら“裏切り、仕返し”をテーマにしたら、ストーリーがおもしろくなるでしょうが…

No.38

>> 37 する

No.39

裏切られても
裏切られても

仕返しはしない

No.40

仕返ししたい奴はいるが関わると自分に奴の不幸が付きまといそうなので、自然に自滅するのを待ってる。


No.41

やられたらやり返す。倍返しだ!!!
…と冗談はおいといて…(スミマセンつい頭をよぎったので…)

回答:
仕返ししてもなんにもなりません。どんな仕打ちをされたかは分かりませんが仕返ししても自分が惨めになるだけです。

No.42

>> 41 仕返しするに決まってます。
相手と同じ~になるとか、自分の価値が下がるとかは関係ないです。
それでスッキリするなら、思う存分にやり返しましょう!

No.43


色んな裏切りをされたけど
やり返す方が悔しいから
やり返してません

私は楽しく生きる為に
出来る限り裏切った人間と縁を切ります

辛い過去は
忘れるが一番だと思う
そしてまた被害に会わないように対策を練るべし

怒りは怒りしか呼ばない

No.44

✉で自分の気持ちをキッチリ話しました。同じ事されたらどう思うの?と友達に問いかけました。文句を言う事も仕返しになるのかな

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧