どっちの勤務地がいいですか?

レス18 HIT数 1867 あ+ あ-

ヒマ人
13/09/04 12:39(更新日時)

あなたならどちらの仕事を選びますか?土日休みを希望です。パートです。

1→自宅から徒歩10分。基本は日曜休みだが、曜日や勤務日数の相談はできそう。新規大募集。ピッキングがメインの仕事。

2→自宅から12キロ離れていて車通勤。有給あり。倉庫作業、検査、出荷など。土日祝日休み。

どちらも7時間勤務です。時給も同じです。土日休めるなら1でもいいとも思うのですが…、2の方が通勤以外なら良い気もします。迷います。

No.1996143 13/09/03 16:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/03 16:13
名無し1 

そんなことすら 掲示板で聞くの!?

自分の好きなように決めたらいいじゃん

No.2 13/09/03 16:15
名無し2 ( ♀ )

私なら①かな?新規なら、始める人は皆、新入社員だしスタートが同じなら先輩後輩無いし。

通勤距離も案外と毎日だと通うのに大変ですよ。子供さんが小さいなら休みメインで決めますが。

No.3 13/09/03 16:16
名無し3 ( 20代 ♀ )

土日休めるようなら1かな。やっぱり通勤距離は短い方が身体的にも楽ですよ。

No.4 13/09/03 16:23
匿名4 


毎日のことなので近いのがいい。

No.5 13/09/03 16:32
匿名5 

1です。
通勤時間は大事です。

No.6 13/09/03 16:41
匿名6 

え…1が多かったら1にするの?

マジで?

No.7 13/09/03 16:44
通行人7 

1ですね

通勤が楽、スタートが一緒で打ち解け易い


有給は直ぐには付かないと思う。

No.8 13/09/03 17:07
名無し8 

1:新規である事
  通勤が近い事

No.9 13/09/03 18:31
ヒマ人0 

ありがとうございます。参考になりました。

No.10 13/09/03 18:35
名無し10 

2がいい。

No.11 13/09/03 19:36
名無し11 ( ♀ )

2。
今も車でそれくらいかかる。
帰りに寄り道できるし。

No.12 13/09/04 08:36
社会人12 ( ♀ )

私だったらと考えると…

1は近いけど、逆に近すぎるし、有給無いって事は契約社員かな?それで新規だと短期間で契約切られそうだし…土曜休みの希望も通るかなあ😅

2は通勤距離がちょっと長いけど、田舎で12キロは普通にあることだし15分位で着く。都市部だと…(苦笑)

私はどがつく位の田舎住みなので、土日休みで有給がある2だなぁ🐱


ちなみに今は片道30キロを通勤してますが、通勤時間は30分前後です😱

No.13 13/09/04 08:55
ヒマ人0 

主です。どちらもパートですよー。12キロ離れていても15分じゃとても着きませんよ。混む道なので50分はかかります。

  • << 16 50分かかるならなし。

No.14 13/09/04 09:31
匿名14 ( 30代 ♀ )

>> 13 有給は魅力だけど、ガソリン代支給されないなら
やっぱり1かなあ。
交通費でるんですか?

No.15 13/09/04 09:54
ヒマ人0 

主です。規定内ならでます。2つ同時に面接受けるのは性格上できないのでとりあえず近いほうの面接を受けてみます。

No.16 13/09/04 10:41
名無し11 ( ♀ )

>> 13 主です。どちらもパートですよー。12キロ離れていても15分じゃとても着きませんよ。混む道なので50分はかかります。 50分かかるならなし。

No.17 13/09/04 12:04
通行人17 ( ♀ )

1は人が足りないからとか言って、出勤を強要されそうな気もしますね。
子供さんいれば断れそうですが、フリーターなら押し付けられそう…

自転車で行っていいなら1がいいです。近いし。
やっぱり近いといいな。

No.18 13/09/04 12:39
ぶー子 ( 30代 ♀ BmeNl )

2

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧