皆さんの職場はどんな感じ?

レス7 HIT数 1674 あ+ あ-


2013/08/29 22:20(更新日時)

私の職場では○○さんは…
○○さんはあだ、こうだがよくあり

それを聞くと私も居ない所で言われたりするのかな?なんて思う事あります。


周りからみたら、何故こんな事で?と思う様な事て同僚を機嫌悪くさせてしまい

今は仕事上で必要な事がない限り話しをしてません。
同僚が今までの様に話して来ないしからまだ機嫌悪いのかと、私からは話しにくいし

これは一対一で、他の人とは普通です

けど…この事あってから仕事がユウツと言うか

だからと言って仕事辞めたいとかじゃないです。



今、私は…
手首の骨がボコッと出るほとの腱鞘炎の痛みがあり、仕事でも多少の支障が出てます。
病院で手術をするか迷ってます

けどそれで、数週間、1ヶ月、2ヶ月休んだとしたら
戻った時、自分の居場所があるのか!と考えたりします。

毎日それぞれポジションがあり、そこの作業をすれば良いのですが


皆さんの職場は上手くいってますか?


全体的に上手くいってないから不安になるのでしょうか?

タグ

No.1992642 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

女性が多い職場?
だったら何か言われてるかもね。
どこも一緒よ。
適当に合わせておけば良いよ。
休んだら、その後は仕事で挽回すれば良い。

No.2

正直そんなのどこでもあると思う、女性なら特にね。私も言われてるんだろうな〜って思うことあるよ。

No.3

レスありがとうございます。


女性が多い職場です。

男性も何人かいますが、良くは言われないですね

No.4

女性の多い職場にありがちなはなしですね💧

自分が仕事出来ればウワサなんて気にしなくていいんじゃない?
褒められるウワサなら気にしないでいいんだし

会社から必要だとされる人材はやむを得ず(治療等)休んでも受け入れてくれますもん

要は主さんの考え方と仕事の出来次第ですよ

No.5

レスありがとうございます。

私の仕事時間外などやった事ない、出来ない仕事もありますが…
最初からのメンバーで、それなりには仕事できるとは思います。


本当に仕事が出来なくて言われる人もいれば、
仕事出来て先頭に立っても面白くなくて言う



女性はどっちにしても何かしら言いたいのかな?



仕事があまり忙しくない時期に休みを貰うつもりですが!


今まで体調悪くても仕事を休んだ事はないので、初めての長期休みに

人間関係の不安を感じてしまいました。

No.6

人間関係上手くいってる・いってないというより

主さんが優しくて良し悪しをちゃんと判断できる人柄なんだと思います。

女性が多い職場、役職でもなくお局様など曖昧な上下関係がある職場ではよくある話です。
結局そういう人達はケガのためにやむを得ず業務内容を制限してても機嫌次第で悪口言う時は言います。

手術するならして万全の体調・モチベーションでいつも通りの仕事を開始すれば「あぁ変わらない人たちだなぁ」と思えますよ。
気を遣って我慢しても怪我は悪化する上そういう風潮?は変わりませんから悩むだけです。

どうかご自愛ください。

No.7

>> 6 レスありがとうございます。

悩みましたが、10月に1ヶ月休みをもらいって手術する事にしました。


その前に、些細な事で機嫌悪くさせてしまった人と一緒に仕事しなきゃなくて

それが少しユウツですが...



休みをもらう事はまだ上司しか知りません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧