非処女 後悔(2)

レス65 HIT数 29107 あ+ あ-

大学生さん
2017/11/03 21:49(更新日時)

結婚前に非処女になった方後悔してますか?

タグ

No.1990258 2013/08/20 01:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 2013/10/27 03:17
社会人さん46 ( ♀ )

主って まともに恋愛出来ないでしょ?
処女と非処女に わざわざ分けて
まるで都合の良い事を聞いた様な話にして
それも統計を立証したとは言えない程の
個人の話を参考にされても
何の説得力も無いと思う

第一 こんな考えが世の中の常識と思う主はレスの数を見たら分かる位
世の中では 極者だから
別に処女を崇めるのは自由だけど
処女がこの人と一緒にいたいと思う様な人では無いよね
こんな凝り固まった 勝手な理想にしかいない人じゃ
どんなに頑張っても 難しい

誰かを否定したり 理解出来ない人は
人から否定されるし 理解もされにくいって処女とか 非処女以前に思うだけ

結婚ってさ 誰かの為だけにする事じゃないんだよね
恋愛もだけど
なんか 勘違してるんじゃないかな?
こんな事は別に誰かに自分の意見なんか
押し付ける必要無いし
そんな事 結婚相手や恋愛相手に望むのは良いけど
そもそも 相手がいるの?
いるなら その相手との事でスレしたら?
結婚 語るなら 結婚したらでいいでしょ
主のこの考えを受け入れる相手がいるの?って思う
正直 こんな事平気で思う人と一緒にいる事も難しいし
一緒にいて幸せを感じるのかと思う

No.52 2013/10/27 04:06
社会人さん10 

>> 51 残念ながら
処女のほうが良いと思うのは多数派だよ


まともに恋愛したことない男ほど
処女とか非処女とかを気にしないんだよね

No.53 2013/10/27 11:28
匿名さん13 

>> 49 >だったら、最初から処女と結婚すればよかっただけではないですか? だったら、非処女全員 過去を隠すことなく、全てを話してもらいた… 少なくとも私は隠したことはありません。
聞かれたことには答えてます。
恥ずかしいとか、後悔してるとか一切ありませんので。

想像して萎えるんですよね?
だから、そういうのも含めて言ったんですよ。
最初から処女と結婚したらいいだけだと。
そしたら想像して萎えたり、思いやりどうこうの苦しみもないでしょう?
嘘をつかれてたとして、それがなぜ嘘だとわかるのでしょうか?


処女でも浮気されたりDV被害者になったりと、とても大事にされているとは言えない人を知ってます。
離婚した人も。
今も幸せに暮らしている人も勿論います。
それは、非処女も同じです。
処女だから大事にされる、非処女だから軽く見られると断言する方もいますが、実際はそうではありません。
処女を望む男性がどれだけ処女なら大切にされる!と言っても、上手くいっていない夫婦が現実にいるんです。
47さんの言うように、処女であることが思いやりを生むのだとしたら、そうでない夫婦なんていないはずですよね。
違いますか?
処女なのに大事にされていない人に何ていいますか?

No.54 2013/10/27 21:58
社会人さん54 ( 20代 ♀ )

>> 53 独身非処女ですが、個人の価値観はそれぞれのレスなのに、噛み付いていたら、独身男性から、ますます非処女のイメージが悪くなるでしょう。
貴女は結婚されていますが、これから結婚する独身非処女のことを、少しでも気にかけて下さるなら、ご批判より、ご主人様に、貴女と結婚して良かったことの、書き込みをお願いしたいのですが、いかがでしょうか。

私自身は、結婚予定の彼氏に処女を上げられなかった分、後悔するより、旦那さんに尽くしたい気持ちが強いです。

No.55 2013/10/27 23:59
匿名さん13 

>> 54 勘違いなさっているようですが、私も独身ですよ。

噛みついているというのも心外ですね…。
何か笑ってしまいました。私のレスが噛みついているのだとしたら、非処女の人格を否定し批判し見下している人のレスはどうなるんでしょうか…。
そちらの印象は悪くはならないと?

それは別として、非処女の印象を悪くするのは本意ではないですので、これを最後にします。

  • << 58 勘違いして申し訳ありません。 私自身 非処女でしたので、結婚が決まるまで、苦労しました。 彼がミクルの掲示板を見ていたので、私に将来の不安をぶつけてきました。 彼の非処女のイメージは、体の相性を比べる女、生意気な女、開き直る女、話に噛み付く女などマイナスイメージばかりでした。 だから、非処女と結婚された旦那さん方に、結婚して良かったことのレスをお願いしたかったのです。
  • << 60 >噛みついているというのも心外ですね…。 何か笑ってしまいました。私のレスが噛みついているのだとしたら、非処女の人格を否定し批判し見下している人のレスはどうなるんでしょうか…。 そちらの印象は悪くはならないと? 女性でも、蛇の嫌いな人、ゴキブリの嫌いな人がいるように、男性でも、非処女が嫌いな人がいますし、生理的に受け付けない人もいます。 だから非処女レスでは、叩く人がいます。 しかし男性にとって結婚は、昔から年貢の納め時といって、人生最大の負債になる以上、慎重になると思うし、女性がどのような反応をするか、女性の考え方を知る上で、恋愛掲示板などで参考にしているのです。 結婚で、50年以上も一緒に過ごす女性を、一生愛せるか、将来を知る上で、処女と非処女との考え方も参考になっているのです。 あなたの反論は正しいと思います、と同時に、非処女は開き直る人もいるんだな、とも思いました。 だから貴女は絶好の判断材料を与えて下さったのです。 ありがとうございました。心より御礼を申し上げます。 私の父の役職柄で、母は60組以上の縁談をまとめた、お節介おばさんでした。しかし、ここ10数年、タッチしていません、理由は条件のいい男性に、身持ちの堅い女性を紹介出来なくなったからだ、と言っています。本当に残念ですね!
  • << 64 はじててレスするのであれですが、そもそも男性と女性で価値観がずれる部分があるのでこの話には終わりがないと思います。非処女と結婚して後悔するというのはあまりにも言い過ぎですし、人として愛している人と結婚できてその相手が誠実であるならそれでよいと思います。ただ、男性は女性に変わらないことを望む(好きになった時は若者でしょうし、身体的にも若く美しく、内面も純真さがある)、女性は男性に結婚して仕事もプライベートも含めて人として成長し変わることを望むことは多いと思います。そのうえで結婚相手が処女かどうかは正直関係ありません。ただ、生理的にできればそんな愛する女性が他の男性に抱かれたということが頭をよぎるのです。他にこれほど愛する人がいないからこそ、そんな人が抱かれているという事実を頭では理解しそれでも人として愛しているからこそ苦しい。女性が結婚した相手が童貞じゃなかったと同じように悩むことがないのはただただそこだけの話だと思います。その本質的な認識の違いゆえに愛している妻を持つ男性が時に苦しむ。それはある意味女性には理解しがたい気持ちですし、矛盾していないのはそのような苦しむ男性でも、相手の女性の過去は受け止めているんです。そのうえで愛している。ただ、他の男に抱かれた過去を美しい過去だとその事実だけを喜んで愛する男性はいないでしょう。つまり、この話は男性と女性が話し合うこと自体根本的に困難だと考えます。そしてそのような苦悩を抱きつつも働いていてどこかで話したくなるが、女性のいる飲み会では話せないでしょう。妻に対してならもっと話せないでしょう。だからネットでたびたびこのような討論会になってしまうのだと思います。

No.56 2013/10/28 05:14
社会人さん46 ( ♀ )

>>53さんがじゃない
このスレが個人の価値観がそれぞれだって分からない主なんですよ

>>54は勘違いしてるし
噛みつかれたのはむしろ
>>53の方

No.57 2013/10/28 05:40
社会人さん46 ( ♀ )

>>52
それって それまでの恋愛が上手くいかなかったとか
良い恋愛出来て無いからでしょ?
相手云々ってより そんな恋愛しか出来ない自分に問題ありでしょ
何でも 相手をどうにかすれば良いってものじゃないし
相手が条件揃ってても 自分の為に相手に望む人がどうやって 二人が幸せと感じる関係作れるの?
その術があるとしたら こんな事 平気で望む事なんかしないよ
相手が処女ってだけじゃどうにかなる事なんか無いから

逆に処女にやたら執着してるくせに
やりたいってだけで平気で何人ともしてる男の方がよっぽど 世の中の離婚率を上げてるよ
どう考えてもタイガーウッズみたいなのが
平気でいる方が
まともじゃないでしょ。
処女じゃなきゃってより 誰としても何とも思わず やってるくせに
自分が処女と結婚する対象になるとでも?
可能性はあっても
無いに等しい対象だって分かって無いでしょ?

処女じゃないと結婚上手くやっていけないなんて語ってる事の方が
現実は上手く結婚生活送れないだけ
何でも上手くいかない事は人のせい
そんな人に本当はどうなのかなんて分かる訳がない

No.58 2013/10/28 07:42
社会人さん54 ( 20代 ♀ )

>> 55 勘違いなさっているようですが、私も独身ですよ。 噛みついているというのも心外ですね…。 何か笑ってしまいました。私のレスが噛みついて… 勘違いして申し訳ありません。

私自身 非処女でしたので、結婚が決まるまで、苦労しました。
彼がミクルの掲示板を見ていたので、私に将来の不安をぶつけてきました。
彼の非処女のイメージは、体の相性を比べる女、生意気な女、開き直る女、話に噛み付く女などマイナスイメージばかりでした。

だから、非処女と結婚された旦那さん方に、結婚して良かったことのレスをお願いしたかったのです。



No.59 2013/10/28 10:26
匿名さん50 

>> 58 私の旦那は、こういう掲示板は見ないし、私自身、こんなスレがあり、ちょっと落ち込んで、話したら、『そんなことで悩むだけ無駄』と言われました。

こういうスレは、傷つきますよね。そして、そんなことはないと否定しようと、つい攻撃的になってしまう。

私もできるなら、初めて付き合った人と結婚したかった。でも、運命の相手じゃなかった。
相性をためすために、関係をもつ人の気持ちは私には分からないです。

あなたの彼が、非処女が汚れてるなんて思ってないなら、大丈夫だと思いますよ。
処女の人でも、人を不快にさせるレスを見かけますから、処女かどうかで、性格を判断することはできません。

結婚は相性(心とか体じゃなくその人そのもの)だと思います。私は初めての人とは結婚してもだめだっただろうなと、旦那と出会ったからこそ思います。

旦那には、ちょっと書いてもらえないけど、旦那は処女とか非処女より、どう休みを楽しむか。そんなことを考えてるような人です。
子供はまだ保育園児だけど、いろんなところに連れていってくれてます。

お互いに思いやりをもっていれば、いいのかなと思います。何か気に入らないことがあっても、それは、決して、非処女だからではないです。処女であっても人間どうし、ぶつかることはあります。

あなたが幸せな結婚ができますように😄

長くなってすみません。何か伝わってくれればと思います。

  • << 61 お礼が遅くなってすいません、ありがとうございました。

No.60 2013/10/28 19:40
通行人47 ( 30代 ♂ )

>> 55 勘違いなさっているようですが、私も独身ですよ。 噛みついているというのも心外ですね…。 何か笑ってしまいました。私のレスが噛みついて… >噛みついているというのも心外ですね…。
何か笑ってしまいました。私のレスが噛みついているのだとしたら、非処女の人格を否定し批判し見下している人のレスはどうなるんでしょうか…。
そちらの印象は悪くはならないと?

女性でも、蛇の嫌いな人、ゴキブリの嫌いな人がいるように、男性でも、非処女が嫌いな人がいますし、生理的に受け付けない人もいます。
だから非処女レスでは、叩く人がいます。

しかし男性にとって結婚は、昔から年貢の納め時といって、人生最大の負債になる以上、慎重になると思うし、女性がどのような反応をするか、女性の考え方を知る上で、恋愛掲示板などで参考にしているのです。

結婚で、50年以上も一緒に過ごす女性を、一生愛せるか、将来を知る上で、処女と非処女との考え方も参考になっているのです。

あなたの反論は正しいと思います、と同時に、非処女は開き直る人もいるんだな、とも思いました。

だから貴女は絶好の判断材料を与えて下さったのです。

ありがとうございました。心より御礼を申し上げます。

私の父の役職柄で、母は60組以上の縁談をまとめた、お節介おばさんでした。しかし、ここ10数年、タッチしていません、理由は条件のいい男性に、身持ちの堅い女性を紹介出来なくなったからだ、と言っています。本当に残念ですね!





No.61 2013/10/28 22:25
社会人さん54 ( 20代 ♀ )

>> 59 私の旦那は、こういう掲示板は見ないし、私自身、こんなスレがあり、ちょっと落ち込んで、話したら、『そんなことで悩むだけ無駄』と言われました。 … お礼が遅くなってすいません、ありがとうございました。

No.62 2013/10/28 22:27
匿名さん62 

>>60みたいなのが
経験あるから 処女を選ぶとは
思え無いけどね〜

No.63 2013/10/30 18:52
通行人47 ( 30代 ♂ )

>> 62 >経験あるから 処女を選ぶとは
思え無いけどね〜

だんだん性格も口も悪くなった嫁ですが、
どうしたらよいでしょうか?

No.64 2017/08/01 02:34
大学生さん64 

>> 55 勘違いなさっているようですが、私も独身ですよ。 噛みついているというのも心外ですね…。 何か笑ってしまいました。私のレスが噛みついて… はじててレスするのであれですが、そもそも男性と女性で価値観がずれる部分があるのでこの話には終わりがないと思います。非処女と結婚して後悔するというのはあまりにも言い過ぎですし、人として愛している人と結婚できてその相手が誠実であるならそれでよいと思います。ただ、男性は女性に変わらないことを望む(好きになった時は若者でしょうし、身体的にも若く美しく、内面も純真さがある)、女性は男性に結婚して仕事もプライベートも含めて人として成長し変わることを望むことは多いと思います。そのうえで結婚相手が処女かどうかは正直関係ありません。ただ、生理的にできればそんな愛する女性が他の男性に抱かれたということが頭をよぎるのです。他にこれほど愛する人がいないからこそ、そんな人が抱かれているという事実を頭では理解しそれでも人として愛しているからこそ苦しい。女性が結婚した相手が童貞じゃなかったと同じように悩むことがないのはただただそこだけの話だと思います。その本質的な認識の違いゆえに愛している妻を持つ男性が時に苦しむ。それはある意味女性には理解しがたい気持ちですし、矛盾していないのはそのような苦しむ男性でも、相手の女性の過去は受け止めているんです。そのうえで愛している。ただ、他の男に抱かれた過去を美しい過去だとその事実だけを喜んで愛する男性はいないでしょう。つまり、この話は男性と女性が話し合うこと自体根本的に困難だと考えます。そしてそのような苦悩を抱きつつも働いていてどこかで話したくなるが、女性のいる飲み会では話せないでしょう。妻に対してならもっと話せないでしょう。だからネットでたびたびこのような討論会になってしまうのだと思います。

No.65 2017/11/03 21:49
匿名さん65 

嫁が非処女で結婚して来年20年になります。
最初は気にしないようにしていましたが、時間が経つにつれ嫌だという感情が大きくなってきました。人生の汚点のような、今はすごく後悔していますが、普段は、2人の娘の良い父親を演じています。嫁は私のこんな気持ちを知る由もないのでしょう。
なので、少しでも気になる人は結婚しない方が良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧