見下されてるから?

レス14 HIT数 3193 あ+ あ-


2016/09/21 14:10(更新日時)

幸せな人や可愛い人見ると妬んでしまうと言ってた友達。
ある時私がすごく病んでしまう出来事があり、その子に相談した時、一瞬、ほんの一瞬なんですが、笑みを浮かべたのが分かりました。

そのあとに上記のことを言ってました。
もしかしてこの友達は、他人の不幸は蜜の味なのかな?
人が不幸で、その人より自分が優位に立てたからの笑みだったのかな?
と何だか疑心暗鬼に陥りました。
仲のいい子だったので、あとあと考えると尚更ショックでした。
今思い返せば、見下されてる…?発言も何度かあったし、その子が何となく私より優位と考えてるから付き合ってきたのかなと何だか悲しくなりました。
もう相談しない方がいいですよね?

13/08/15 03:59 追記
そのあとに上記のことをと書きましたが、その直後ではなく、何ヵ月もたってからです。

タグ

No.1988248 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます。
以前はあまり物事を深く考えなかったですね。
鈍く人を見る目がないのかもしれません。

今は逆に過敏になりすぎとも言われるようになり、この友達の発言も最近気になりだしました。
この子に相談はしない方がいいですよね?
依存はしてないですが、信頼してたのでショックというか…
今は距離おいてますが、今後も付き合いはしない方がいいでしょうか?

No.8

>> 3 ともかく主さんが感情的になることのないように普段から、理性で考える癖をつけたほうがいいです。 なにか問題が起きた時も、方法論だけで考え… おっしゃるとおり、昔、人の相談を悪用したり等ありました。

いまでは人が変わったかなと思ったら、やはり人間性てそう変わらないですね。

No.9

>> 4 こういうタイプは距離を置き、疎遠に持って行った方がいいです。 主さんがハイスペックな男性と付き合ったり、結婚とかなったらどんな邪魔してくるか… やはりそうですか…
恐いですね((((;゜Д゜)))
距離おくようにします。

No.10

>> 5 付き合いを続けるのは個人的には避けたほうがいいと思うけど、 それは主次第になるから最終的判断は主がするものだけども、 少なくとも相談はや… 知人ですか…
そうですね。
深入りしない方が良さそうですね…

No.11

>> 6 荒らすつもりはありませんが… 幸せな人や可愛い人見ると妬んでしまうと言ってた友達。 という主さんの最初の発言に引っかかってしまいました(^… その逆ですよ。
スレタイにもあるようにその友達からすれば、私は容姿も劣ってて不幸だから、私と付き合えてるのかな。人の不幸を楽しんでたのかな?
という思いがあり、スレ立てたんです。
不快に思ったなら申し訳ありませんでした。

No.12

>> 7 わかります 人の不幸を喜ぶ人ね・・ というか、自分がいつもなんでも一番でいたい人 特に身近な仲のいい人と張り合う人も残念ながらい… 仲のいい友達なのに心の中で、そんな風に見られてたって何か悲しいですよね。
信頼できる友達って難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧