出産祝い他

レス5 HIT数 784 あ+ あ-


2013/08/02 13:43(更新日時)

友人宅に子供が生まれて顔見に行くんですが
出産祝いの他に手土産持っていったほうがいいのかな?




普通にスナック菓子でもいいのでしょうか?




家に招いてくれるので出産祝いだけというのも申し訳ないような気がしてきて、、、、、😖



出産祝いの経験が初なのでわからない事だらけです😖



赤ちゃんならまだミルクしか飲めないから赤ちゃんのオヤツは無理そうなので友人にと思ってるけどスナック菓子でもいいのか迷ってます。



すいませんが教えてくださいm(__)m

タグ

No.1982838 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ケーキやゼリー、水ようかんなどが無難かと。

スナック菓子はさすがに…学生じゃないので…

よっぽど相手が好きなスナック菓子があるならいいとは思いますけどね。

No.2

出産祝だけで十分だと思いますよ。
もし持って行くなら、母乳への影響も考えてジャンキーな物は避けた方がいいかと。

No.3

今の時期ならゼリーとか水ようかんがいいと思います😉

スナック菓子は母乳によくないので止めといったほうがいいと思います。特に母乳育児は最初の頃も乳腺詰まりやすいので生クリームやスナックなどの油ものは最もよくないです😱
気にする人は母乳あげてる間全くジャンクフードや生クリームとらないかったりしますから‥

私は退院してすぐに誕生日でケーキ用意してくれてたのが嬉しくてつい一切れ食べたら次の日から見事に乳腺炎になりました(笑)

No.4

どの程度の仲かにもよるんじゃないかな?
私の出産祝いに来てくれた友人達は

①高校時代の女友達4人…大袋のお菓子やらポッキーやらと、ジュースを持参。→皆でワイワイ食べました(*^_^*)

②中学時代の友人♂2♀1と小学生の娘さん…ドーナツの詰め合わせ→皆で食べるのかと思いきや、友人達は合わせて3個しか食べず…20個くらいのドーナツを置いていかれました(苦笑)旦那と頑張って食べたけど、しばらくはドーナツを見たくなかった(*_*)

幸い、どちらの時も、乳腺炎にはなりませんでした(^^ゞある程度好みを知っていて喜ばれるものを選べて、相手がおっぱいトラブルの無い方、あるいはミルクの方なら大丈夫だと思いますよ(*^_^*)

ただし、量にはお気を付け下さい(笑)

No.5

皆さん ご回答ありがとうございます。




皆さんのレス1人1人読ませてもらいました。





私がまだ出産経験なくて周りの友人も今回の子が初めてでして
全然わからなくて😖




友人は高校の時の同級生で気遣わない仲ですが
初めての育児で てんやわんやらしく ゆっくりと過ごせれてないみたいで自分のご飯以外 オヤツ類食べてなさそうでして、、、、😖




食べ物で母乳に関係してるのを初めて知りました。 本当に何もわからなくて ここで質問して良かったです。




これから用意して ちょっと手土産買って行ってきます。




皆さんから教えてくれて助かりました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧