全く初めての仕事

レス4 HIT数 1723 あ+ あ-


2013/07/18 15:02(更新日時)

現在、初めての事務職についています。

10年以上、接客がすきで接客以外の仕事をしたことがなく、自分は頭がよくないので事務なんて頭のいい仕事はできないと思っていました。

わたしがやってるのは、インターネット広告の会社の事務なのですが、仕事が難しすぎてつらいですが、楽しくてしかたありません。
あと、女性しかいない職場なのですが、キツいひとがいない。

接客やってた時は、暴力や暴言をはく男性スタッフや、ヒステリーを起こす気分屋な女性スタッフなど、どこに行っても必ず数人はいました。

ひたすらパソコンに向かい、わからないことはわからないので教えてくださいと素直に言え、人間関係の穏やかな職場は初めてです。

ずっと同じ職種に就いていて、異業界に入ったら楽しくて驚いた、とか、逆に、あまりにきつかった、などというエピソードはありますか?

No.1975933 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

私もずっと接客をしていて事務職に転職しました
体力的な部分で余りにも楽でびっくりしました

あとやっぱり主さんの言うように人間の質も違いました
新しい職場もそこまで高尚なことやってる訳ではないんですが、それでもやっぱり昔の職場より格段に環境が良かったです

なんだかんだで接客業って底辺職だったんだなと感じました
異業種なので当たり前かもしれないけど、今までの経験なんて何のスキルにもなっていなかったんです

今は順調にスキルアップしてますが、転職直後は自分の無能さにショックを受けました

No.2

私も、接客業から技術職に転職をしました。

確かに、接客業はきつかったし、やはり社員の質も悪かったです。

今は、精神的にかなり楽だし、仕事も楽しいです。

No.3

工場勤務から技術職になったのですけど、勤務時間が滅茶苦茶不規則になりましたね。

終わらないとサービス残業で徹夜🌙とか皆で普通にやっています。

No.4

初めての事務職向いているようで良かったですね😃
私は接客業しかしたことがないですが、確かに色んな人と接するだけあって
お客さんにぶつけられないものを同僚にぶつけるという人も中にはいると感じます。
どんな仕事にもストレスは付き物ですがね🔥

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧