つるの剛士は歌が上手いな~、JOY ってよく見たら

レス26 HIT数 8543 あ+ あ-


2013/07/05 23:39(更新日時)

歌うま王座、見てます。

つるの剛士は、いつ聴いても歌が上手いな~。🎤🎵

芋洗坂係長は、お笑いネタのまんまの感じで歌ってたな。
相変わらず、動きの切れがいい。👍

叶美香はいつ見ても、オッパイデカい。❗

ローラの天然ボケ、ナイス👌😜
その調子で元気でいて欲しい。🙋

みんな、歌🎵、上手いな~。
誰が優勝でしょう。🏆

JOYってよく見たら、👃鼻が大きいね。
鼻デカ芸人は他には北島三郎親方と・・・。

タグ

No.1969766 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

清水良太郎✨

鳥肌だった🎵
上手過ぎる


  • << 16 清水良太郎 本当 歌うまい🎐♥ イケメンやし 言うことなし♥

No.2

私の友達にJOYに似てるのがいるんですよー


でもかっこよくない。
JOYはかっこいいのに。
なんでだろうか。

  • << 6 芸能人に似ていても、よく見ると所々パーツのちょっとした違いで雰囲気が変わるよね。 昔、職場に顔こそ違うが、金城さん、渡辺徹(👈同姓同名)、三瓶です、の三人が揃ってた。😲 名前は凄い事になっていたけど。😁

No.3

私は
つるのクン押しです😆✋

みんな一生懸命なとこ
心に響きますね😢❤



良太郎クン歌ってます

いいですね〰✨✨


これからつるのクンです

一生懸命 聴きます❤

No.4

>> 3 やっぱり、つるの剛士が、トップなのかな。🎵

歌が上手いもんね。良太郎くんもいいよね。

今、つるの剛士さんが歌い終わったよ。🎵


そろそろ、CM かな。😒

No.5

清水とモエヤンの奴は歌唱力・リズム感抜群。つるのはハスキーな感じが好き嫌い別れるが僕は嫌いだし技術的にもいま一つ。だがあの感じで歌うのは人の心に届くのだろう。しかしだ、審査員が?ローラやななおや潮田って、うたうまNo.1だからそれなりの専門家がよかった。

No.6

>> 2 私の友達にJOYに似てるのがいるんですよー でもかっこよくない。 JOYはかっこいいのに。 なんでだろうか。 芸能人に似ていても、よく見ると所々パーツのちょっとした違いで雰囲気が変わるよね。

昔、職場に顔こそ違うが、金城さん、渡辺徹(👈同姓同名)、三瓶です、の三人が揃ってた。😲
名前は凄い事になっていたけど。😁

No.7

『浅草キッド』良かったなぁ~~

🎵夢を捨てたと言わないで~🎵涙が出てきます😢

No.8


結局、誰が優勝したんですか?

途中まで観てたんですが…。

  • << 10 つるのクンでしたよ🎵

No.9

つるのは音程を外さないのと声量があるだけじゃない?
声質は良くないし抑揚もなく心に響かない
Mって山田〇りやかよ!とツッコンでしまった😂

良かったのはマキタスポーツと清水とJOY

特にマキタスポーツ💮

No.10

>> 8 結局、誰が優勝したんですか? 途中まで観てたんですが…。
つるのクンでしたよ🎵



  • << 14 ありがとうございますm(__)m

No.11

つるのさんが最後に歌ったMっ仕分けでも 歌ってるよね

仕分けの時はプロ歌手として・歌うま芸能人とカラオケ対決してたよね

ずっと前に出て優勝したから出演してたんだけど

持ち歌を歌って優勝は?
岸谷香さんからもらった歌を出したら
勝てないはずないよね

No.12

マキタスポーツのサムライソウルの入り鳥肌たった、サビに迫力あると本家に匹敵するくらいよかった

No.13

つるの剛士の歌には魅力を感じない。
どうしてだろう。

No.14

>> 10 つるのクンでしたよ🎵
ありがとうございますm(__)m

No.15

つるの剛士がカヴァーだけど
自分の持ち歌で優勝したのは
納得できない。

上手いのはもう当たり前だと思う。
CDまで出してるんだし。
そういう意味で魅力を感じなくなりました。

No.16

>> 1 清水良太郎✨ 鳥肌だった🎵 上手過ぎる
清水良太郎 本当 歌うまい🎐♥

イケメンやし 言うことなし♥

No.17

つるのさんは音程・声量共に最高ですが、喉を痛める歌い方をしてるから聴いてて心配になる

JOYさんは音程・声量共につるのさんには負けてしまいますが、それでも充分なほどです
それに声の出し方が綺麗で安心して聴いていられます


二人とも好きなんですけど、どちらかと言ったらJOYさんが好き

No.18

つるのは「俺歌上手いだろ!」って感じのドヤ感が半端なく伝わってきて楽しめないんだと思います
余談ですがこういうタイプの友達とかと一緒にカラオケ行ってもウザくないですか?

清水とマキタはその歌が大好きで大事に歌ってる印象
ジョイは素直に歌うから聴く方も心地良い

追加で千秋!
工藤静香の歌、あれはガナってただけ
なんで抑揚つけず一本調子で歌ってたんだろ

No.19

私もつるのは何も心に響かないなぁ。しゃがれた声で叫んでるだけではっきり言って飽きた。
良太郎くんの方が良かったよ。あとマキタスポーツ。声が良くてたけしの歌はジーンときちゃった。原曲知らないけど、たけしが歌ってるのも聴いてみたくなった

No.20

選曲もつるのはあってない。マキタスポーツや清水は選曲も声質にあってた

No.21

私は、つるの剛士のうた好きです(o^-^o)ずっと聞いていたいです。

こんなに、反対意見もあるなんて、聞く人によって違うんだなぁ~って思います。

  • << 24 確かに声量とキモチは群を抜いてたが、技術的な問題がある。ハスキーな声は嫌いな人が少なくない。人柄は良いけど

No.22

つるのの歌声で犬が吠え、カエルが鳴きだした

No.23

9 18 19さんと同意見です
だみ声でがなってる必死の形相が見てて疲れるし
心に響くどころか、声質からして不快
歌うたう仕事やめて(-_-;)

No.24

>> 21 私は、つるの剛士のうた好きです(o^-^o)ずっと聞いていたいです。 こんなに、反対意見もあるなんて、聞く人によって違うんだなぁ~って思い… 確かに声量とキモチは群を抜いてたが、技術的な問題がある。ハスキーな声は嫌いな人が少なくない。人柄は良いけど

No.25

つるのさんは
大きな声ではっきり外さないように歌ってるだけ


心に響かないのは
歌い手に心がないから

表現力も乏しい


上手く歌える人は素人でも沢山いてる
(つるのさんはこのタイプ)

心に響く歌は
プロでも数少ない

歌詞

歌い手の心情

すべて揃った時
人の心に響くものになるんやと思うよ

No.26

どうかイクメンとやらの好感度タレントのままで満足しておとなしくしてていただけないですかね

青春の思い出の名曲をあの方にカバーされて歌われると冒涜されたように感じます。

見た目も暑苦しいし声もハスキーとは言えないです。
汚いしゃがれ声または濁声と言います。

そして大熱唱の末に数々の場違いな(お笑い芸人大会だったり、他人の歌を歌う場で自分の持ち歌だったり)
優勝をかっさらって号泣してるけど
どなたか言うように「俺上手いだろ?上手いだろ?」と大音量でアピールしてる猿真似にしか見えません。


本業の歌い手さんの胸に沁みる歌とは比べるのも失礼です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧