会社

レス1 HIT数 1151 あ+ あ-


2013/06/24 10:55(更新日時)

明日から、ここには来れないので今日吐き捨てます。

うちの働く会社は所謂「なんでもありのいい加減な会社」です。

他の会社の内情は知らないので、うちだけだと思ってます…


まず、タイムカードがない。
だから、朝2時間や定時2時間前くらいに出勤したり、帰宅してもバレなきゃ、1日居た事にして日報を自由に出せる。

正義感を翳して間違いを上司に指摘して密告しても他の人達もやってるから無意味な状態。

上司や社長が適当で、社員の事を無視し、自分達が良ければいい主義で、口癖は「協力お願いします。」
だが、ほとんどは協力なんかしたくないのが本音。
会社の利益がマイナスとか毎年言うが、そのわりに会社のパソコンやら車やらは何台も買う。

利益がマイナスだと言うから、ボーナスは毎年寸志程度、役職がある人達のみ100単位のボーナスが出てるみたい。
普段の給料は差もないらしいが…

ちなみに、うちのボーナスは平均3万。
社長のボーナス時の口癖は「今年は利益が赤字だから、残念ながらボーナスは少ないが次のボーナス時は利益を上げて多く皆さんに支給したい。その為にも協力願う」
と、毎年、毎回このセリフばかり

ちなみに、利益があった時期ですら、私のボーナスは5万だった

No.1966096 (スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そして、問題はここから…
無意味に無駄に残業や休日出勤、残業を水増しし記載してる事務員。

事務員は、生活に困ってるのか?多々水増し残業を記載してるのを他の人達から聞いた。

確かに、私も何度かそれらしい事を目撃したが、なにせ事務員は、ある意味社長よりドンな部分があり、誰もそれらについて密告したりもしない。

それに、お金関係はその事務員に全て任せてるから社長も細かくは知らないだろう

私の立場は、「家政婦は見た」の市原悦子に近いかも。

昔は、事務員、役職の人達の車の燃料も全て経費で落としてたみたい。

今は、ガソリン高騰し、通勤費として数千円を給料に反映させてる


あと、ある社員が仕事の現場の取引先と合わなくて、鬱病になり3ヶ月ほど休んだ。
それは仕方ないし、労災にもなるだろうが…


今は、普通に職場復帰したが仕事内容が雑用や簡単な作業や現場に配属されたりするようになった
しかし、よくプラプラしてトイレに入れば30分は出て来ない、それを1日何度も。
社長は、その人に対し申し訳ないと思ったらしく、その人が新車のベ○ファイヤーを買ったのだから、その車のローンを立て替えてくれた上に、前の車を社用にし、買い取ってくれたみたいだ。

だから、毎月給料からローン代を引いて貰ってるみたいだが、いくらか社長が故意払ってくれたとも聞いた

その人が途中で、鬱病になって交代した仕事は他の人が何事もなく終わらせたらしいが、そもそも精神的に弱い人なのもあったし、人を見て気遣いをし過ぎるタイプらしいのも原因だろうとは思う

外見もかなり貧弱だし。
ちなみに、この一件よりその人は役職が付いた…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧