専業主婦ママさん

レス500 HIT数 3866 あ+ あ-


2013/07/25 21:21(更新日時)


専業主婦で4歳くらいまでの子供がいるママさん、良かったらお話ししませんか?

日常のくだらない話しから育児の事など、いろいろ話しましょう!


No.1964496 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451

>> 450
さくらさん、今日旦那さんいないんだね。
じゃあ今日はお風呂入れもしないといけないんだ。
私も一緒やから頑張ろね~!
うちも今日も仕事やし、相変わらず毎日遅いから母子家庭状態や(^_^;)
昨日も11時くらいに帰って来たよ。
旦那も疲れてるし、私も日中子供と過ごして疲れてるし…悪循環(>_<)

たまには早く帰ってくれたらいいんやけどね~。パパがおらんと寂しいよね(;_;)


でも寂しいばっかりも言ってられんし、今日も頑張るか~。


さくらさん、結構テレビで地震速度見るけど、まだ頻繁に余震あるの?
福島は中通りとかいう所の名前見るかな。

さくらさんの所は大丈夫?余震でも怖いよね。
子供たちも怖がってないかな。
いつも心配してます。


No.452

>> 451 るぅさん♪

うちは昨夜も飲みだったから遅かったよ(×_×)今夜もかって感じ…。
るぅさんの旦那さんも毎日遅いし大変だよね(*_*)もちろん、留守を守りながら子育てしてる るぅさんも大変だ(*_*)
毎日本当にお疲れ様☆

地震は夜中あったけど、結構長くて大きかったな(-.-)余震は未だにあるし、長男が3ヶ月の時に震災あっただけど棚から物落ちたりしたから上に覆い被さってるので必死だったよ( ノД`)…長男はたまに大きい地震だと怖がって泣き付いてくるよ。
やっぱり怖いんだべね(>_<)うちら、大人が怖いんだから当然だな。

ちなみにあたしが住んでるのは会津だよ。
福島は浜通り、中通り、会津の3つに分けられるんだけど、会津は比較的地震の影響ない地域だからね。放射線影響も少ないから、あたしは気にしてないよ(^-^)
会津にいるあたしが気にしてたら、浜通り、中通りに住む人に申し訳ないしね(^-^)
るぅさん、心配してくれてありがとう(*^O^*)

No.453

>> 452
さくらさん、今日の用事も終わって子供たちもお昼寝中。最高の時間だよ。

さくらさんは会津ってところなんだね。
さくらさんも小さい子供と2人で不安だっただろうね。
本当に天災だけは防ぎようがないし、容赦ないから怖いよね。
私も十数前に、芸予地震っていうのを経験してて、物が落ちるほど揺れたから、いまだに覚えてる。初めはいつも震度2とか3ですぐにおさまるから、地震がきても怖くなかったんだけど、あれ以来あの時みたいに揺れるかもしれないって思って、身構えてしまうよ。
それ以降は地震もほとんどないけど、こっちも南海地震がくるって言われてるし、安心してはいられないかな。

もぅあんな思いは二度としたくないし、早く東北の人達が元の生活を取り戻せるように、およばずながら、募金とかはしていこうと思っているよ。最近、募金箱もめっきり減ってきたけど…。
やっぱり継続していく事が大事だよね。


地震の話しなんかして、嫌な事思い出させてたらごめんね(>_<)


No.454

>> 453 るぅさん♪

用事済んで良かったね、お疲れ様(^-^)
子供達も昼寝してるし、その間にブレイクタイムだべな(^-^)
うちも今は長男寝てて、次男は起きてるけど静かにいるから助かってる(笑)

地震の話はあたしは平気(^-^)
ただ思い返すと本当に凄かったなって。
震災翌日からガソリンスタンドは並んで、スーパーから食料品が消え、オムツ&ミルクも在庫少なくて、体験した事ない事ばかりで普段、それだけ物に恵まれて生活していたのを改めて考えさせられたよ( ;∀;)
被災した人達に比べたら、あたしなんて何も影響受けてないしさ、未だに津波の映像見ると胸が苦しくて…見ていられないよ(>_<)
絶対に忘れちゃいけないよね!

福島は原発もあるし復興なんて言葉が遠いけど、あたしは福島大好きだし離れるつもりもないから、自分ができる事はやっていくつもりだよ(^-^)

るぅさんも大きい地震体験してたんだね(>_<)地震は本当に予知出来ないし、防ぎようがないから恐いよね((((;゜Д゜)))
南海も心配だけど、起きない事を願うしかないもんね。

No.455

>> 454
さくらさんちも長男君はお昼寝タイムなんやね。私もお菓子でも食べよかな(笑)
でも数日前から洗濯機の調子が悪くて、排水がうまくできんのよ(>_<)チビたちが寝てる間に詰まりの原因見つけないと(^_^;)


さくらさん、地震当時ガソリンを求めて並ぶ映像はこっちでも流れてたよ。オムツもないとかニュースで見て、支援物資で私もオムツ届けたよ。
自分にも子供いたから、どれだけ大変な状況なんだろう…って、考えるだけで何もせずにおれんかった。

もぅ二度とあんな地震きて欲しくないね。
いまだに過去の出来事で済まない人達もたくさんいるだろうし、普通の生活を送れる有り難さを感じながら毎日過ごさんといかんね。

子育てが少々大変でも、愚痴ばっかり言ってないで頑張らないとねっ。
(自分を戒めたw)

  • << 457 るぅさん♪ ご飯、風呂入れ終わったかな?お疲れ様(^-^) うちも、早々と終わらせて今は長男の相手中(笑)次男もなかなか寝ないし(((^_^;) るぅさん、明日は旦那さん休みだべ? うちも休みだけど、旦那には長男連れて買い物にでも行ってもらうとするべ(^-^) その間に掃除したりしよっ! るぅさんも明日は家族でゆっくり過ごしてね(^-^)今日も1日お疲れ様でした(^-^) おやすみ☆☆

No.456

>> 455 るぅさん♪

洗濯機、調子悪いんだ(>_<)毎日使うものだから何とかしたいよね(-.-)
つまりが取れれば良いけど(*_*)

うちは長男起きたよ(^-^)
次男が今度寝た(笑)

るぅさんも支援物資で助けてくれたんだね。ありがとうm(__)m
もう二度と起きないように願うべ(>_<)

そうだね!育児で悩んでる場合じゃないか(((^_^;)あたしも自分に言い聞かせてる(笑)

No.457

>> 455 さくらさんちも長男君はお昼寝タイムなんやね。私もお菓子でも食べよかな(笑) でも数日前から洗濯機の調子が悪くて、排水がうまくできんのよ(&… るぅさん♪

ご飯、風呂入れ終わったかな?お疲れ様(^-^)
うちも、早々と終わらせて今は長男の相手中(笑)次男もなかなか寝ないし(((^_^;)

るぅさん、明日は旦那さん休みだべ?
うちも休みだけど、旦那には長男連れて買い物にでも行ってもらうとするべ(^-^)
その間に掃除したりしよっ!

るぅさんも明日は家族でゆっくり過ごしてね(^-^)今日も1日お疲れ様でした(^-^)
おやすみ☆☆

No.458

>> 457
さくらさん、今久しぶりに見に来たよ~。
今日は旦那さん長男君連れ出してくれた?
少しは掃除や用事が片付いてたらいいね!

ウチも旦那休みで、今は娘と出かけてるよ。
私は息子と一緒だけど、寝てくれないと何もできない(>_<)

気分転換に買い物にでも行ってこようかな(^-^)

No.459

>> 458 るぅさん、それがね…最近旦那が休みでもあたしが長男と買い物行って次男が旦那と留守番してるパターンが多くて、今日もだったよ(((^_^;)
しかも長男は旦那がいると、あまり昼寝にならなくて、先週は夕方から寝ちゃうしリズムが崩れたよ( ;∀;)
あたしはそれが嫌で、午後はまた長男と出掛けて来るまで寝せる感じ…。今もドライブして長男寝せて帰ってきたとこなんだ(苦笑)
だから旦那を家で休ませてるみたいな(((^_^;)まぁ次男預けて行くから見てもらってはいるけどね。
だから掃除は全くしてない(((^_^;)

るぅさんも息子さん寝てくれたかな?
結局旦那が休みでも主婦に休みはないよね(×_×)

No.460

>> 459 そうだったんや~。お疲れさま。
本当に主婦は大変。子供いなかったら楽勝だけどね(笑)

まだ次男君は動かないから、見るには楽だよね。結局泣いてどうにもならなかったら、ママにパスで済むしね。
ママは最終的にパスする相手がいないから、物凄くしんどいんだよね、きっと。

ウチも大して用事ないのに買い物行ったら、車で寝てくれたよ。
娘と旦那はまだ帰ってない。
我が家はいつもこのパターン。さくらさんちと逆だね。
でも、娘はだいぶ手がかからないから、私としては息子を連れ出して欲しいんだけど、贅沢は言ってられないね。


長男君、お昼寝してくれたならさくらさんも少しゆっくり出来たらいいね…でも、そろそろ夕飯の準備かな?

私は洗濯物取り込んで来ま~す!

No.461

>> 460 るぅさんもお疲れ様(^-^)

結局、長男は30分くらいしか寝なかったけど先週みたいに夕方から寝る事はないだろうから(^-^)
今は洗濯物たたんでたら長男がウンチしてて、布パンツにパッドしてるんだけど布パンツにいっぱいウンチ付いてて大変だった(苦笑)手洗いしたよ(((^_^;)

うちは旦那が昼寝しちゃうから、いつもより忙しい感じ…なんだよな(((^_^;)
旦那は毎日疲れて仕事してるから愚痴も言いたくないけど、正直疲れる時あるよ(×_×)
ごめんよ、旦那( ;∀;)

No.462

>> 461
大変だったね。お昼寝も30分かぁ~(;_;)
でも昼寝全くしてないと、変な時間に寝て困るよね。うちもご飯の準備中に寝た事あったなぁ。
少しでも寝てたらグズグズ言わないし、早めに寝てくれたらそれでいいよね!

うちは娘もちょっと前に帰って来たけど、帰った時はもう寝てた。
今は2人とも寝てて、旦那はドライブ。

ウチの旦那はあんまり昼寝しないし、休みの日も朝起きるの早いよ。
…でも、旦那がいる方がいつもより忙しいっていうのはさくらさんと一緒かな(笑)


そういえば、長男君あれからトイトレ進んでる?ウンチ漏らしたって事はまだ苦労してるんかな。下の子いたらなかなかゆっくり時間も取れんけど、必ずはずれるからゆっくりね~。
取れる時期がきたら、本当に呆気なく取れるから(≧∇≦)


お互い、今日も残り少し頑張ろっ!

No.463

>> 462 るぅさん、うちは夕飯終わって今は旦那が長男と風呂入ってるよ。つぎは次男だよ(^-^)

そうそう、そうなの!変な時間に寝られたり、ぐずられると逆に大変だからね(×_×)
今日は早く寝るかな!?

るぅさんの旦那さんは朝も早いし昼寝しないんだ(^-^)うちと丸っきり逆だべした(苦笑)
そっちの方がいいな、あたしは(((^_^;)
まぁ仕方ないな。

トイトレは特に進めてる訳じゃなく、オムツからパッドに替えただけ。オムツより安いから(^-^)vでも濡れても申告しないしトイレも座ってくれないからさ( ;∀;)
るぅさんの言う通り、焦らないようにするよ(^-^)

No.464

>> 463
さくらさん、もう次男君もお風呂終わったかな。旦那さんいたらお風呂はかなり助かるでしょ!
ご飯も済ませたなんかって…羨ましい。

うちは旦那と子供たち、義実家行ってるから、今準備中。なすび焼いてる(笑)今日は何もかもかなり遅いよ(>_<)
本当は外食するつもりやったけど、サッカーがあるらしく、家でゆっくり食べよってなって…


まだトイトレは継続中かぁ。来年の幼稚園までに取れたらいいけどね~。取れんかったら幼稚園でお世話になっちゃえ(笑)


さくらさんは、あと少しでゆっくりできそうやね♪私はこれから頑張る!

No.465

>> 464 るぅさん、ユキさん おはよう(^-^)

るぅさん♪
昨日は寝るのも遅くなったべした!?(×_×)
昨日は参院選でテレビも特番ばっかりだったからサッカーでも観るしかないよね!

うちは8時前には自分も風呂終わって、子供と9時過ぎに寝ちゃったよ(((^_^;)やっぱり昨日は1日動き回ってて疲れた(*_*)

ユキさん♪
みんな風邪は良くなったかな?
前に21日はおもちゃ王国に行くって言ってたけど、出掛けられたかな?
周りの夏休みに入ったからどこも混雑してるだろうね(>_<)
ユキさん、今日も忙しいと思うけど無理しないようにね!!

るぅさん、ユキさん 今日も1日頑張っぺねo(`^´*)

No.466

>> 465 るうさん☆さくらさん☆

おはよう(o^-^o)
なかなかレス出来んくてゴメンm(._.)m
子どもたちの風邪は、熱は下がったもののまだ咳と鼻水が...。
うちもいまだに鼻づまりに苦しんでる(>_<)

昨日は結局、おもちゃ王国行けてないんだ...。
おもちゃ王国でやってるプールに行くつもりやったけど、まだ子どもたち咳と鼻水出してるから(^_^;)

おもちゃ王国には行けんかったけど、旦那の実家に行って来たよ(*^^*)
久し振りやったから長女が慣れるまで大変やったけど、長男次男はじぃじ・ばぁばに遊んで貰えて喜んでたよ(*^^*)

No.467

>> 466 ユキさん♪

そっかぁ、まだ咳と鼻水か(×_×)ユキさん鼻づまりは辛いよね…。
みんな、長引いてるから早く治したいとこだね!お大事にね(^-^)

おもちゃ王国に行けなかったのは残念だけど、旦那さんの実家に行けて、ご両親に顔見せできて良かったべな(^-^)
何よりの孝行だね!!

今日も無理しないで過ごしてね(^-^)

No.468

>> 467 さくらさん☆

心配ありがとう(*^^*)
鼻づまり辛いけど、楽になってきてるし、子どもたちも咳する回数も減ってきてるからもう少しで治ると思う(^-^)

久し振りやったから旦那の両親も喜んでくれたよ(o^-^o)
うちも色々話せてスッキリしたし(笑)


今日は、妊婦健診に行って来たよ♪
さっき帰ってきて、今ゆっくりしてる所(^-^)

No.469

>> 468 ユキさん♪

そっか、そっか(^-^)
少しずつでも回復に向かってるなら良かった(^-^)もう少しのとこを無理しちゃ駄目だかんね(^3^)/

今日は健診だったのか!!お疲れ様☆
順調かな?
疲れたべから、今のうちにゆっくりしてね(^-^)

No.470

>> 469 さくらさん☆

うん、無理しない程度に動くようにするよ(*^^*)

赤ちゃん1週間くらい小さいみたいやけど、毎日元気にポコポコ動いてるよ(笑)
1ヶ月前にスクリーニング検査したんやけど、その検査に引っ掛かった(>_<)
2週間後に2時間かけて検査するみたい(T-T)

3人産んでるけど、検査に引っ掛かったの初めてだよ(>_<)

No.471

>> 470 ユキさん♪

そっか、胎動も感じられて男だから、キックも元気いっぱいだね(^-^)

スクリーニングて何の検査だっけ?
すでに忘れた(笑)
二時間かけてまた2週間後に検査か、それはまた大変だ( ノД`)…

No.472

>> 471 さくらさん☆

ホンマ元気(笑)
まだそんなに蹴られても痛くないけど、これから胎動が痛いくらいになるんよね...。


妊娠糖尿病の検査だよ。
血糖の数値が少し高かったみたい(>_<)

朝8時半からするみたいで、朝は抜いて来てくださいって言われた(^_^;)

No.473

>> 472 ユキさん♪

元気なのが感じられるのは嬉しいべ(^-^)
確かに痛いくらいになるね。
うち、長男は痛かったけど次男はあまり胎動無かった子だったな(((^_^;)
ユキさんは三人目の男の子だけど、やっぱり少し違いはあるんだべな(^-^)でも楽しみだね☆

血糖か!食事に気を付けるしかないのかな。朝抜いて行かなきゃいけないんだね。食べると血糖上がるもんね(((^_^;)
2週間後の検査で正常値に戻ってくれるのが一番だよね(;^_^A

No.474

>> 473 さくらさん☆

みんな少しずつ違うね(ヾ(´・ω・`)
男の子は胎動激しかったけど、女の子はそんなに激しくなかったかな。
4人目の赤ちゃんは、週数より1週間くらい小さいのにたまに痛いくらいのキックをしてくるからびっくりだよ(^_^;)



「甘い物控えてください」って言われたから甘い物とらないように気を付けるo(`^´*)
妊婦さんは140未満なら大丈夫みたいやねんけど、検査結果見たらうち149あったんよね(;つД`)

No.475

>> 474 ユキさん♪

そっか、元気いっぱいで産まれて来てくれそうだね(^-^)☆
やっぱり男の子は胎動大きくて女の子は控えめなのね、不思議(^-^)おもしぇね。(面白いの意)

140が正常値でユキさんは149か…本の少しだから大丈夫だべけど、気にしちゃうよな( ;∀;)
てゆうか、妊娠中て甘いもの食べたくなるし、あたしチョコばっか食ってたよ(;^_^A
結構厳しいよね、駄目だと思うとストレス溜まるし( ノД`)…

No.476

>> 475 さくらさん☆

元気いっぱいに産まれてくれたら嬉しいかな(o^-^o)


気にしすぎないように過ごそうとは思うけど...気になる(>_<)

つわりが落ち着いたくらいから先生に「上の子たちが大きく産まれてるから甘い物は控えて」って言われてたんだよね(^_^;)
でも、疲れてるときとか甘い物が恋しくなるんだよなぁ…。

No.477

>> 476 ユキさん♪

前から指導はされてたんだね(((^_^;)
まぁ適度に取ってストレス溜まらないようにしっせよ(^-^)甘いものもは必要さ!
後は元気に産まれてくれれば何より(^-^)

さて、そろそろ忙しい時間だね。
今日は土用丑の日、あたしはうなぎ苦手だけど食卓には出す予定(((^_^;)
夕飯支度頑張っぺね(^-^)

No.478

>> 477 さくらさん☆

前から指導させててこの結果だと...情けない(>_<)
ホンマに気を付けないと!!


今日、土用の丑の日やねんな…うなぎ高過ぎて手が出せなかった(。´Д⊂)
晩ご飯は、手羽先にした(^-^)

No.479

>> 478 ユキさん♪

もう少しだから頑張って!!

うちも高くて申し訳ないけど中国産だよ(>_<)本当は国産にしたかった( ;∀;)
手羽先良いじゃん!!
お肉だからスタミナつくしOKだべ(^-^)

No.480

>> 479 さくらさん☆

うん、頑張るよo(`^´*)

昨日イオンに買い物行ったけど、ホンマに高い(>_<)
中国産でも買うだけエライよ(o^-^o)
うち買いもしなかったし(^_^;)

最近、ご飯食べたあと気持ち悪くなるからホンマに食べる量減った。
食べたあと気持ち悪過ぎて動けんくなるし(T-T)

No.481

>> 480 ユキさん♪

なんだべぇ、食べた後気持ち悪くなるなんて…(×_×)しばらく落ち着けるしかないよね!!
無理しないようにね(^-^)

うちは今日はまた2人風呂入れしなきゃいけないから、頑張るo(`^´*)

No.482

>> 481 さくらさん☆

つわり復活かっ!?
って自分でもびっくりしてる(^_^;)
ご飯食べたあとはなるべく動かないようにしてる(>_<)

お風呂一人で二人入れるの大変やね(>_<)
頑張ってね(p^-^)p

No.483

>> 482 るぅさん、ユキさん おはよう(^-^)

昨夜は凄い雨だったよ(×_×)

ユキさん、妊娠中にずっと悪阻がある人もいるって聞いた事あるよ(((^_^;)ユキさんも、気持ち悪いのなければ良いのにね(>_<)
とにかく無理をしないようにね。

るぅさん、ユキさん 今日も1日頑張っぺねo(`^´*)

No.484


ユキさん、さくらさんおはよう!

ユキさん久しぶりやね☆まだ風邪完治してなかったんやね。
ユキさんも妊娠の影響がだいぶ出てきてるみたいやけど、大丈夫?
妊娠中の体は本当にしんどいよね(>_<)

今度の検査、問題なければええね。赤ちゃんは心配ないんかな?
些細な事がいろいろ気になるとは思うけど、ここで吐き出して楽になるなら聞かせてね。
私も娘の時は、浮腫があって、ダウンの疑いがあったり心配したから、気持ちわかるよ。

無事に元気な赤ちゃんに会えるように、私も祈ってるからね!妊娠中毒症に気をつけないといけないね。


さくらさん、まだ梅雨明けしないんだね。
こっちはすごい早かったのに、東北は遅いね。
毎日35度とかで、本当に参る(^_^;)
掃除機かけただけで汗だく。
1人ならシャワーでも浴びたいところだけど…子供いるとややこしいから、やめとこ(笑)

今日も頑張ろうね!

No.485

>> 484 るぅさん♪

梅雨明け宣言ないまま、盆いりになったりしてね(×_×)前にもあったな。
洗濯物に悩まされるし、下手に出掛けて天気急変して自分達も濡れるのもやだから最近はあまり出掛けたり出来てないよ( ノД`)…
今日は午前中、何とか洗濯物干せてるけどね。

No.486


ユキさん、さくらさんおはようo(^-^)o
今朝も朝から暑くて汗だくだよ(>_<)
もうエアコンなしでは無理やな。

今日も1日頑張ろね!

No.487

>> 486 るぅさん、ユキさん おはよう(^-^)

こちらは朝からどんより( ノД`)…また大雨予報で洗濯物は室内(×_×)
週間予報見てもずっと雨だよ(>_<)

西と全く違うね…。
そちらは熱中症に気を付けて過ごしてね!!
今日も1日頑張っぺねo(`^´*)

No.488

>> 487
さくらさん、天気スッキリせんしいかんね。
こっちのカラカラ分けてあげたいくらいだよ。

今日はもうちょっとしたら英語。
夜は花火大会だよ(^O^)

今日の花火大会は私の実家の花火大会で、旦那は仕事だから行かないから、私だけ帰る予定です☆

  • << 490 るぅさん、ユキさん おはよう(^-^) るぅさん、昨夜は花火大会楽しんできたかよ(^-^)綺麗だったべな☆☆ 子供達も喜んだべね(^-^) ユキさん、今日も1日無理しないように過ごしてね(^-^)風邪はまだ長引いてる!?(×_×) 西は今日も暑そうだね!!(((^_^;) 昨日ニュースで言ってたけど、こちらは梅雨明けは今月はない可能性があるってさ( ノД`)…長すぎる(>_<) じゃ、みんな今日も1日頑張っぺねo(`^´*)

No.489

>> 488 るぅさん♪

本当に毎日雨で嫌になるよ。

英語教室気を付けて行ってね(^-^)
花火の季節だねぇ~☆☆
見たいなぁ(((^_^;)
花火大会も混雑するべから気を付けて行かっせよぉ(^-^)楽しんできて(^-^)☆

No.490

>> 488 さくらさん、天気スッキリせんしいかんね。 こっちのカラカラ分けてあげたいくらいだよ。 今日はもうちょっとしたら英語。 夜は花火大会だよ(… るぅさん、ユキさん おはよう(^-^)

るぅさん、昨夜は花火大会楽しんできたかよ(^-^)綺麗だったべな☆☆
子供達も喜んだべね(^-^)

ユキさん、今日も1日無理しないように過ごしてね(^-^)風邪はまだ長引いてる!?(×_×)

西は今日も暑そうだね!!(((^_^;)
昨日ニュースで言ってたけど、こちらは梅雨明けは今月はない可能性があるってさ( ノД`)…長すぎる(>_<)
じゃ、みんな今日も1日頑張っぺねo(`^´*)

No.491


さくらさん、こんにちは!
東北の梅雨明けは一体いつになるんやろね。
こっちは毎日猛暑で、本当に異常なくらい暑いよ。
私が住んでる所は、昨日は全国で2番目に暑かったらしくて、38度。今日も今37度だよ(>_<)


昨日は花火キレイやったよ!子供たちも最初は音を怖がってたけど、慣れたら喜んでたよ。
東北は梅雨も明けないんじゃ、花火なんてまだまだ先かな?
そっちは、8月くらいに花火大会あるの?


No.492

>> 491 るぅさん♪

そんなに暑いんだ(>_<)本当に熱中症に気を付けないとね!
ニュースでは西が毎日暑いとは耳にするよ。

こっちは朝からどんよりだったから洗濯物室内だったけど、何だか予報と丸っきり逆で晴れだして結局午後から、快晴(((^_^;)
おかげで洗濯物外干しにして乾いたから助かったんだけど、予報は大雨なんだ~。これから急変するのかぁ!?(*_*)
天気に左右されて活動もできないしさ( ;∀;)

花火大会楽しめて良かったね。
子供達も喜んでくれたみたいだしね♪

こっちは8月かな。いつ行ったか記憶にないくらい花火大会なんて( ノД`)…
とにかく早く梅雨明けしてくれない事には…。

No.493

>> 492
さくらさん、もう忙しいかな?

うちは今からお風呂に入ろうと思ってたんだけど、娘がまた風邪っぽくてグズグズ言って入らんから、ちょっと様子見中。鼻が詰まってちょっとしんどそう(>_<)

お風呂入れるのも悩むけど、こうも暑かったら、入れないのも可哀想で、シャワーだけでも…って思うけど、やっぱりしんどいかな!?

とりあえず先にご飯の支度頑張るね!

さくらさんも今頃頑張ってるんかな!?

No.494

>> 493 るぅさん♪

夕飯支度お疲れ様(^-^)
それよか、娘さん風邪ぶり返したみたいだけど大丈夫かな(*_*)?
また熱が出なきゃいいね(>_<)そっちは暑いし汗もかくし、シャワーだけでも浴びさせてあげたいよね(×_×)

こっちは今、長男のご飯終わったよ。
でもいつもちゃんと食べなくて、うちら食べる時にまた食べたりすんだよね(((^_^;)

後は旦那の帰り待ちで風呂入れだけど、帰って来ないなぁ(--;)
るぅさん 旦那さんは今夜も遅いかな?
娘さんも心配だし、早く帰って来てくれると良いよね!!(^-^)

No.495

>> 494
さくらさんもご苦労様。もう旦那さん帰って来た?うちはまだだよ(>_<)
とりあえず、子供たちのご飯とお風呂は済ませたから、ちょっと落ち着いた。
後はサッカー見ながら旦那の帰りを待つだけです。

娘もご飯食べてお風呂入ったら、少し元気になって、今のところ熱はないみたい!
夜上がらなかったらええけど。

長男君、今はあんまり食べん時期なんかもね。食べむらあるよね。
うちは2人とも小さいから、いっぱい食べて欲しいけど、まともに1食食べたらいい方かな。
割と偏食してる。

次男君は離乳食まだだろうけど、始めたらいっぱい食べてくれたらいいねー!


今日もあと少し、頑張ろうね!!

No.496

大丈夫

No.497

明日も

No.498

頑張る

No.499

元気が

No.500

一番

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧