専業主婦ママさん

レス500 HIT数 3863 あ+ あ-


2013/07/25 21:21(更新日時)


専業主婦で4歳くらいまでの子供がいるママさん、良かったらお話ししませんか?

日常のくだらない話しから育児の事など、いろいろ話しましょう!


No.1964496 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

こんにちは(* ^ー゜)ノ

よかったら仲良くして下さい(*^^*)
お子さんは、性別どっちですか?

うちは、長男(4歳)次男(3歳)長女(1歳5ヶ月)の3人のママです♪

No.2

>> 1
ユキさんはじめまして!よろしくお願いします(*^o^*)
私の事は、るうって呼んでください。

うちは、3歳7ヵ月の娘と1歳4ヵ月の息子がいます。
ユキさんのところは上の子、もう幼稚園行ってますか!?うちはまだ行ってないです😃

忙しいような暇なような毎日送ってます(笑)

No.3

>> 2 るぅさんですね♪
よろしくです(^-^)

長男は、今年の春から2年保育で幼稚園に行ってます(*^^*)

息子くんとうちの長女同い年ですね♪


うちの所もですよね(笑)
朝は幼稚園の準備とか子ども..特に次男と長女の着替えさせなきゃでバタバタしてます(^_^;)

No.4

>> 3
長男君は2年保育にしたんですね!じゃあ、次男君も2年にするのかな?うちも、2年なので来年の春まで、一緒です☺

今って、3年保育多いですが、ユキさんは何故2年にしたんですか?良かったら教えてください!うちは、経済的な理由と、私が娘を手放せなくて(笑)💦一度幼稚園行き始めると、もう学校卒業するまでずっと時間にしばられた生活をさせないといけなくなるし、幼稚園はいつでも行けるから。すごく悩んだ時期もあったけど、今は大変だけど2年保育にして良かったって思ってます。

自由にお出かけとかもできるし、楽しんでます☺

No.5

>> 4 3年保育も考えたんですが、金銭面と当時生後3ヶ月の長女を連れて幼稚園の送迎は出来ないと思ったから断念しました。
あと、幼稚園って行事ごとが多いから次男と長女を連れて行事に参加するのは大変では...って思ったので。


次男も2年保育にするつもりです(^-^)
長男が卒園してから次男が入るので制服は、お下がりで行けるから買わなくても大丈夫かも♪って、思ってます(^-^)v


そうですね♪
今しか自由きかないからいっぱいお出掛けしたり一緒の時間を大切にするのも良いですね(*^^*)

No.6

>> 5
そうなんですね😃
それじゃ、まだまだ育児大変ですね。
次男君は3歳とありますが、4~6月生まれって事かな?一瞬年子かと思ったんですが…

ユキさんも男の子と女の子育ててますが、性別の違いって感じますか!?
うちは、男の子の方が体力面でしんどいですね。とにかくウロウロするし力もあるし💧
でも、表情や行動はあどけなくて可愛いかな☺

上の子は最近口がすごくて(笑)

我が家は今から3人でお風呂で~す❗いつも主人が遅いから、これくらいの時間から入ってます。

No.7

>> 6 1歳4ヶ月差で年子なんですが、長男が早生まれなので学年で言ったら二学年差です(^-^)
次男が2010年5月生まれです♪


感じますよ。
うちも一緒です(>_<)
男の子の方がやんちゃで体力あるからついていけないときあります(^_^;)
あと、うちの子限定かもですが…
泣き虫で甘えたです(^_^;)

うちは、男男女なので長女もやんちゃになりつつあります( ̄▽ ̄;)
でも、何気無い仕草が可愛くて可愛くて(*´∇`*)

ご主人毎日遅いんですね…。
1人で2人お風呂に入れるの大変ですね(>_<)
ゆっくり出来ないかもですが、ゆっくりして来てください♪
我が家は、今からご飯の用意して6時半ごろには旦那抜きで夕飯です(^-^)
うちの旦那も最近忙しいのか毎日遅いので。

No.8

>> 7
とりあえずお風呂は終わり、もう少ししてご飯です!

1歳4ヶ月違いでも2学年あくんですね。うちは2歳3ヶ月違いで2学年あきなんで、かなり違うのに同じ差なので驚きました(笑)

ユキさんちもご主人遅いなら、1人で家事育児大変ですね💦お疲れ様です。
男の子、2人は体力いりそうだなぁ。
私自身が、兄2人いる3人兄弟の末っ子なので、ユキさんちのお子さんと全く一緒です。
確かに私も男勝りな性格かな(笑)💦でも、こんな自分も嫌いじゃないし、今となっては理想の兄弟構成だと思っています。兄弟仲もとてもバランスいいし、母に感謝してます😃

もううちは、あと1人子供生んでも、男の子・男の子・女の子は無理ですけどね💦

No.9

お疲れさまです♪

うちも最初は、1歳4ヶ月差で2学年差!?なんで?ってビックリしました(笑)


もう慣れちゃいました(笑)
もっと遅い時間帯に帰ってきた頃もあったのでそれに比べたら全然マシです(^-^)

確かに体力いりますね(^_^;)
体力使う遊びは休みの日に旦那に任せてます(^-^)

るぅさん、3人兄弟なんですね(^-^)
兄弟仲が良いって良いですね(*^^*)
うちは、5人兄弟の3番目です♪
姉・兄・うち・弟・妹の順で女兄弟とは仲がよくてよく遊びに行ってます(笑)


子どもは何人ほしいとかありますか?

No.10

>> 9 ユキさんもお疲れ様です♪
ユキさんは5人兄弟なんですね!姉妹には憧れます。私も学生の頃は、一緒に買い物とかに出かけられる、お姉ちゃんや妹が欲しかったなぁ。

でも、今は兄2人とも仲がよく、それぞれ結婚してますが、みんなで集まったりもよくしているから、寂しいとは感じません。
私自身は、兄弟に関して言えば、男の子・男の子・女の子の3人が理想ですが、子供は2人でいいです。

実は私は昔からあまり子供が好きではなくて💦
正直、子育てには向いてないと思います😥
幸い我が子は可愛いですが、私的には今の状態でもいっぱいいっぱいって感じなんです(笑)

ユキさんは自身兄弟多いから、4人目とかも考えてますか?

No.11

>> 10 学生時代は、女兄弟とあまり仲良くなかったです(^_^;)
姉とはうちが働きだしてから。妹とはお互い結婚して子どもが出来てから仲良くなりました♪
兄とは、兄が結婚してから子どもの誕生日に奥さんと来てくれるようになって仲良くなりました(^-^)
弟とは、会ったら話す程度だけど仲は悪くないと思います。

そうなんですか。
レスを読んでて娘ちゃん息子くん大好きって言うのが伝わってきます(*^^*)


長女が幼稚園か小学校に上がってからって考えてたんですが、思いの外早く妊娠にいたってしまいました(^_^;)

今4人目妊娠中なんです。
旦那は「子どもは3人」って言ってたんですが、妊娠が分かったとき「今よりもっと賑やかになるね」って産むことを承諾してくれました(*^^*)

No.12

>> 11
兄弟関係は大人になってから変わりますよね。
私も小さい頃は下の兄とはケンカばかり。上の兄がいつも守ってくれる存在でした。
でも不思議な事に、今は下の兄の方が関わりが多くなっています。

ところでユキさん、4人目を妊娠中ですか☺
おめでとうございますo(^-^)o
今何ヶ月ですか?

ご主人も理解してくれて良かったですね!「えっ!?」みたいな反応されるとつらくなりますが、「賑やかになるね!」って、本当にいい言葉です。

妊娠中って事は、もぅ娘さんは、卒乳したんですか?
うちはまだです。娘の時は1歳半でしたのですが、息子は抱っこで寝ない子なので、寝かしつけの時だけあげてます。
…あっ、勝手に母乳って決めてしまいました。ミルクだったらごめんなさい。


No.13

>> 12 変わりますね(^-^)
うちも妹とは、結婚・妊娠があってからよく連絡をとるようになったし、今はご近所にすんでます(笑)

ありがとうございます(*^^*)
もう少しで7ヶ月になります♪

うちも「賑やかになるね」の一言に救われました(^-^)

1歳1ヶ月くらいのときに母乳やめさせました。通ってるクリニックの方針で(>_<)

2・3日はギャン泣きだったけど、母乳辞めてからよくご飯を食べるようになったので良かったです♪

No.14

>> 13
自分の子供達も仲良し兄弟、姉妹になってくれたらいいですね!
うちは2人しかいないし性別違うから、難しいかな?せめて困った時は助け合える関係であって欲しいな。

もぅ7ヵ月ですか~。でも今がつわりも落ち着いて、お腹もそこまで大きくない、一番いい時期ですね😃性別もわかってますか!?…ちょっと気になりますが、今日知り合ったばかりなので㊙でもいいです(笑)


卒乳もうしたんですね。いいなぁ。私も数ヶ月前に一度試みたのですが、胸の張りに耐えられなくなり、飲ませてしまいました(>_<)
今はその頃より出もよくないから、また時期みて頑張ってみます!

じゃあ、また明日来ますね!ゆっくり休んでください(*^o^*)
おやすみなさい☆


No.15

>> 14 おはようございます(*^^*)
台風が近付いてるみたいですが、るぅさんのお住まいは台風被害大丈夫ですか?

仲良くて困ったことがあったら助け合える兄弟になってほしいです(^-^)


つわりが落ち着いて食欲が出てきたので体重がヤバイです\(+_<)/
つわりで4キロ減ったけど、減った分戻って+約4キロ増えました(>_<)
体重に厳しい産院なので来週健診で怒られるかも(T-T)ってビクビクしてます。

前回の健診では、お股を隠してて性別分からなかったんです(^_^;)
来週健診でわかったら報告しますね♪


うちも母乳の出が良い方で辞めさせるとき、胸が張って痛かったです(>_<)
妊娠が分かって少ししてからつわりが始まったので、長女に母乳をあげるのが苦痛になってしまって…長女には申し訳ないです。

No.16

>> 15
おはようございます(^O^)台風きてますね~。
私は西日本なんですが、今のところ雨風ともたいしたことないです😃

つわりひどかったんですね💦4キロも体重減るなんて…
つわり後のご飯の美味しいこと(笑)わかります!食べたい物を美味しく食べられるって本当に幸せですね。

性別はまだですか☺楽しみですね♪
まだわからないって事は女の子なのかな?ってちょっと思いましたが、ユキさんはなんか予感みたいなのありますか?


今日は買い物に行くくらいしか予定ないから、朝から子供達とゴロゴロしてます😱
下の子はもぅ寝ちゃいました(笑)

No.17

>> 16 うちも西日本住みです(^-^)
今のところ、雨風たいしたこと無くてホント良かった(^ー^)
長男を幼稚園に連れて行ったあとパッと買い物に行けたので良かったです♪

長男次男はつわり無し。
長女は軽い吐き気・頭痛くらいだったんですが、今回は、ずっと胃痛・吐き気・頭痛たまに嘔吐。
ここまでつわりがあったのは、初めてです(^_^;)

ホントにつわりが治まってからのご飯が美味しくて美味しくて(笑)
1回産院で体重のことで怒られるので、体重計に乗るのが怖いです(>_<)


予感とかは無いです。
女の子なら良いなぁ~とは思うけど(笑)

けど、実父には「男の子ちゃうか」って言われてます(^_^;)
実父には、安定期に入ったころに3人とも性別言い当てられてるんです(^_^;)
唯一当たらなかったのは、妹の子だけでした。

No.18

>> 17

幼稚園の送り迎え、ご苦労様です。
ユキさんも西日本にお住まいですか!
偶然ですね~。
結構近かったりして(笑)

私は娘と息子の妊娠中は明らかに体調が違うかったので、息子の時は多分男の子だろうなぁって思ってました。
でも、私のデータによると、女の子の方がつわりがひどい傾向があるので、ユキさんの赤ちゃんは女の子だと思います✌
お父さんは今まで言い当ててるって事ですが、今回はきっと外れますね(笑)

検診楽しみですね♪
…体重管理は、私もなかなか苦労しました💧後期になると、息吸うだけで体重増えてましたから(≧ε≦)

予定日は9月か10月ですか?

No.19

>> 18 結構近いかもですね(笑)


そうなんですか!?
うちの周り出産した人あまり居なくて、つわりの有無でどっちだったかとか話し出来なくて(>_<)
調べる手段として、中国式カレンダーとかググってたら見付けた5円玉占いくらいです(^_^;)
外れてたら良いなぁ~って思います(笑)

体重管理ホント大変ですよね(>_<)
食べる物にも気を使うから産後落ち着いたら思いっきり食べたいです(笑)
出産予定日は、10月15日です♪

3人とも出世体重が3500g以上あるので、4人目で4000g越えるんじゃ…とヒヤヒヤしてます。

No.20

>> 19
希望叶って女の子だといいですね☆でも、元気なら言うことなしです!

3500超ってすごいですね~。うちは2人とも、3000くらいでした。

妊娠中も大変だけど、出産後の入院中が心配じゃないですか?
子供達3人がどうしてるか。
私は、上の子が心配で早く退院したかったです。最近は、1日くらいは早く退院させてくれる病院もあるみたいですね。

3人いたら、旦那さんの協力は必須ですね💦

ユキさんは子供大好きなんですね♪
イライラしたりしませんか?
私はしょっちゅうイライラしてます💧
本当に、向いてないってよく思います。

No.21

>> 20 性別も気になるけど、ここまで来たら元気からどっちでも良いです(^-^)


良く育つみたいで先生からも「間食は控えて!」って早い段階で言われました(^_^;)
ちなみに長男3580g。次男3677g。長女3920gでした。

入院中、どうしてるかめちゃ心配です(>_<)
長女の時は、実家に帰ったみたいだけど、今回は長男の幼稚園もあるし…どうなるか分からないです。
なるべく、休ませずに幼稚園に行かせてあげたいんだけど(^_^;)

だいたい6日くらい入院ですよね。
通ってる産院は、経産婦だと5日で退院出来るみたいなのでそこら辺は大丈夫かなぁと思てます。

自分が妊娠するまでは苦手だったんですけど、妊娠してから変わりましたね(^-^)
旦那側の甥っ子姪っ子。自分側の甥っ子が可愛くて(*´∇`*)
もちろん、自分の子が一番ですが(笑)

しょっちゅうイライラしてますよ(^_^;)
未だ続く次男のイヤイヤ期。長女の赤ちゃん返りとちょっと早いイヤイヤ期...イライラし過ぎて子どもたちに申し訳ないです(つд;*)

No.22

>> 21
長男くん、もう帰って来てるかな~。
我が家の娘はお昼寝中です。

入院中、やっぱり心配ですよね。
まだ小学校あがる前だから、最悪休んでも許されるから何とかなりますかね。送り迎えもしばらくは旦那さんですねっ(笑)

やっぱりユキさんもイライラするんですね。
それは人間ですから普通の事ですけどね。
お互い、子供達がそれぞれ面倒な年頃ですからね~。
2人共、本当に可愛いんだけどなぁ…でも育児って本当に疲れる。
それぞれめんどい所も違うし、自分の時間もないし。そんなの世の中の母親はみんな一緒なんだろうけど。

4人のママになる覚悟ができてるユキさんは、本当にすごいです。

No.23

>> 22 今日は、お弁当が無かったからお昼まででした(^ー^)
迎えに行くときは、雨降って無かったんですが…待ってる間に降られました(。´Д⊂)

お昼寝中だとゆっくり出来ますね♪


そうなんですけど…ちょうど出産予定日前に運動会がのあるのでどうしてもそれには参加させてあげたいんです(>_<)
その時に産まれるか分からないけど(^_^;)

退院後の話しはまだしてなくて…妹が同じ団地に住んでるので送り迎えお願いしようかなって思ってます。


面倒な年頃ですよね。

たまにはリフレッシュしたい(>_<)
...とか言って、4月の終わりに子ども3人旦那に見てて貰って遊びに行ったばかりだったり(^_^;)

No.24

>> 23
今日はお昼までだったんですね。

妹さん同じ団地なんですね♪なんか楽しそう☺
困った時はお互いに力になれるしいいですね!
子供が小さいうちは、病気したりも多いし、誰かいてくれたらって思うことが多々ありますからね。

私は旦那の実家は近いですが、義母には子供達は見てもらえないです。
だから何かあったら、自分の母にお願いしています。
車で1時間くらいかかるから、義母が見てくれればと思う時もあるけど、いろいろ思われるのも面倒なので、遠慮してます💦
やっぱり頼れるのは自分の身内ですね。

No.25

>> 24 月・火・木がお弁当で水・金がお昼までなんです(^-^)
長男は、お弁当の日が一番好きみたいです(笑)


しょっちゅうは会わないけど、たまに買い物したり一緒にご飯食べたり愚痴言い合ったりしてます(笑)
あと、困ったときは助け合いが出来るので近くに居てくれて助かってます(^-^)v


義実家は、頼りずらいですよね。
なんかあったときは、旦那実家より自分の実家の方が頼りやすいからうちはいつも実母にお願いします(^-^)

No.26

>> 25
そういうのを聞くと、やっぱり女同士っていいなぁって思います。
私にも姉がいますが義理ですからね😭
それでも、義姉たちとも仲良い方だとは思います😃

私も旦那実家がそんな感じなので、自分の母には頼りっきりです。
ユキさんは実家近いですか?
どれくらいのペースで帰ってますか?
ちなみに私は、週2くらいです(笑)💦

No.27

>> 26 うちにも義姉・義妹居ますよ(^-^)
旦那実家に行ったときは、仲良くして貰ってます(笑)

実家は、バスで10分くらいの所にあります♪
今年1回実家に帰ったくらいで最近は、帰ってないですね。
うちの近所のスーパーで両親がパートをしてるのでそこに買い物がてら会いに行ってる感じです(笑)

No.28

>> 27
今年になって一回ですか!?もう精神的に自立されてますね。
私は、大袈裟なようですが、今の楽しみというか息抜きは、実家に帰って母に子供達を見てもらったり、くだらない話しを母とするくらいなので…帰らずにはいられません(笑)
自分はまだまだ親離れできてないなぁって実感させられます。

近くのスーパーに行けば、ご両親ともに会えるんですか😃
子供達の顔も見せられるし、買い物も済ませれるし、いいですね!

私も娘が幼稚園に通い出したら、帰る頻度も減るのかな。
イヤっ…意地でも帰ってる気がします😂

No.29

>> 28 たぶん、近くに妹が居るし両親も近くで働いてるから何かあればすぐに会える・連絡出来る環境に居るからだと思います(^-^)

そうじゃなかったらきっと、しょっちゅう実家な行ってると思います(笑)

No.30

>> 29
実家大好き😍私だけじゃなくて良かった!

あっ、1つ聞きたい事があったんですが、長男くん、もしかしたら次男くんも、オムツはずれてますか?
うちは2ヵ月くらい前にとれて、今は特に漏らしたりはないですが、 多い時は夜中に2回くらいトイレ~って起きます。少なくても1回は起きてるかな??

授乳で夜中起こされるのは当たり前だと思ってても、オシッコで2回も起こされるのは予定外で💦結構苦痛なんだけど…こんなものですかね~。ユキさんちはどうですか!?

No.31

>> 30 長男はトイトレ成功して、寝る前に1回トイレに行かせるようにしてるので夜中に起こされることは無いですね。
もしかしたら夜中起きて自分でトイレに行ってるのかも(笑)

次男は今、トイトレ中です。
本人にヤル気がないのかなかなかトイトレが進まないです(T-T)

No.32

>> 31
夜中に起きたりはしないんですね。自分で行ってくれてるなら、それはそれですごいし(笑)
うちも一応寝る前には連れて行くんですが、毎日起こされます💦
2階で寝てるから、さすがに1人で行くのもまだ無理だし。

息子の方が朝までグッスリで楽です(笑)

明日は土曜日ですね😃幼稚園もお休みだし、今日の夜は少しだけ気分的にゆっくりできるんじゃないですか?日中は忙しいと思いますが。

明日もお互いほどほどに頑張りましょうね☆

No.33

>> 32 おはようございます(*^^*)
今日は、雨もあがりましたね♪

土曜日なのに6時半過ぎに次男に起こされました(^_^;)
昨日の夜は、気持ち的にゆっくり出来ました(^ー^)


2階で寝てるなら一人でトイレに行かせるの危ないですね(>_<)
でも、もう少し大きくなれば一人でいけるようになりますよ(^-^)
うちの長男も最初はトイレまでついて行ったけど、最近では「トイレ行ってくる~」ってわざわざ宣言して行くくらいですから(笑)

No.34

>> 33
おはようございます。
雨あがりましたね!一応今日の予報は晴れだけど、今のところ曇ってます。


1人でトイレに行ってくれるようになったらだいぶ楽になりますよね。
うちももう少しかな。今も1人で行く~って行く事もありますが、まだまだフォローが必要です(笑)

下の子も最近は感情が出てきて、思い通りにならないと大泣きするし、娘ともよくケンカするし…ますます大変になってきました💦
ケンカと言ってもだいたいやられっぱなしですけどね(笑)譲れないこともあるようです。

  • << 36 るぅさん☆ 午前中は、イオンに買い物に行って来ました(^ー^) 曇り空だから雨が降らないかヒヤヒヤでした。 長男はよしっとしてヤル気のない次男をヤル気にさせないとなぁ~っておもってます。 うちも長男と次男。次男と長女って組み合わせでよくケンカしてます(^_^;) おもちゃの取り合いとか日常茶飯事です。 毎回負けてママ~って寄ってくる我が子を見ると、またかぁ…って思っちゃう(^^;

No.35

はじめまして(*^O^*)
2歳7ヶ月と4ヶ月の2人の男の子のママしてます。
今は上の子のトイレトレーニングを始めたばかりで、なかなか上手く行かず悩んでます( ;∀;)
育児の話や他愛もない話など、気軽に話が出来たら嬉しいです♪

  • << 37 さくらさん☆ 初めまして(*^^*) ユキと申します。 レス読まれてるかと思いますが 長男(4歳)次男(3歳1ヶ月)長女(1歳5ヶ月)3人のママで今、4人目妊娠中です(^-^) うちとも仲良くしてください♪♪

No.36

>> 34 おはようございます。 雨あがりましたね!一応今日の予報は晴れだけど、今のところ曇ってます。 1人でトイレに行ってくれるようになったらだ… るぅさん☆

午前中は、イオンに買い物に行って来ました(^ー^)
曇り空だから雨が降らないかヒヤヒヤでした。

長男はよしっとしてヤル気のない次男をヤル気にさせないとなぁ~っておもってます。


うちも長男と次男。次男と長女って組み合わせでよくケンカしてます(^_^;)
おもちゃの取り合いとか日常茶飯事です。

毎回負けてママ~って寄ってくる我が子を見ると、またかぁ…って思っちゃう(^^;

  • << 38 3人の育児は大変でしょうね( ;∀;) うちはもう2人で打ち留めなので(笑) 私も専業主婦やってます。 午前中は近所の八百屋さんに行ってきましたが、こちらもどんよりで雨が降らないかドキドキしながら帰って来ました。

No.37

>> 35 はじめまして(*^O^*) 2歳7ヶ月と4ヶ月の2人の男の子のママしてます。 今は上の子のトイレトレーニングを始めたばかりで、なかなか上… さくらさん☆

初めまして(*^^*)
ユキと申します。

レス読まれてるかと思いますが
長男(4歳)次男(3歳1ヶ月)長女(1歳5ヶ月)3人のママで今、4人目妊娠中です(^-^)

うちとも仲良くしてください♪♪

  • << 39 ユキさん、はじめまして(*^O^*)レス読みました。4人目とは素晴らしいですよ♪ おめでとうございます。 こちらこそ、仲良くして下さいね(^-^)

No.38

>> 36 るぅさん☆ 午前中は、イオンに買い物に行って来ました(^ー^) 曇り空だから雨が降らないかヒヤヒヤでした。 長男はよしっとして… 3人の育児は大変でしょうね( ;∀;)
うちはもう2人で打ち留めなので(笑)
私も専業主婦やってます。
午前中は近所の八百屋さんに行ってきましたが、こちらもどんよりで雨が降らないかドキドキしながら帰って来ました。

  • << 40 大変だけど、楽しくやってます(^-^) ...イライラしちゃうけど(^_^;) 小さい子連れての買い物大変ですよね(>_<) うちは、旦那しか免許持ってないので徒歩でイオンまで行って来ました。 ホントどんよりしてますよね。 洗濯物乾かない(>_<)

No.39

>> 37 さくらさん☆ 初めまして(*^^*) ユキと申します。 レス読まれてるかと思いますが 長男(4歳)次男(3歳1ヶ月)長女(1… ユキさん、はじめまして(*^O^*)レス読みました。4人目とは素晴らしいですよ♪
おめでとうございます。
こちらこそ、仲良くして下さいね(^-^)

No.40

>> 38 3人の育児は大変でしょうね( ;∀;) うちはもう2人で打ち留めなので(笑) 私も専業主婦やってます。 午前中は近所の八百屋さんに行… 大変だけど、楽しくやってます(^-^)
...イライラしちゃうけど(^_^;)

小さい子連れての買い物大変ですよね(>_<)
うちは、旦那しか免許持ってないので徒歩でイオンまで行って来ました。


ホントどんよりしてますよね。
洗濯物乾かない(>_<)

No.41

>> 40 頑張ってますね、お疲れ様ですm(__)m
確かにイライラしますけど、本当に楽しいですよね♪

3人だと洗濯物もかなりの量だろうし、乾かないと困りますね(*_*)

No.42

>> 41 さくらさんもお疲れさまです(^-^)

今、子どもたちお昼寝中なので一人の時間を満喫してます(笑)

1日で洗濯カゴいっぱいになっちゃいます(^_^;)
多いときは、子どもの服と大人の服分けて洗濯するときもあるぐらいです。

  • << 44 寝てる時間だけが、自分の時間ですよね♪ うちもその間に夕飯作りますよ。 そうですよね、1日でいっぱいになるでしょうね…洗濯機もフル回転で疲れるでしょうね(笑)

No.43


わぉっ、お友達が増えてる(≧∇≦)
さくらさんですねっ☆こちらこそ、よろしくお願いします。
みんなで楽しくくだらない話しいっぱいしましょうね♪

ユキさんはイオンにお買い物ですか😃
いいですね~✨

私は今、家を建ててるんですが、その打ち合わせに行ってました💦
子供2人とも連れて行ったから、疲れました💨

お天気もだいぶ回復してきましたね!
洗濯物乾いてるかな~。

  • << 46 マイホーム建ててるんですか、うらやましい♪うちはアパート暮らしですよ( ;∀;) 狭いから越したいんですけどね!?
  • << 47 るうさんもお疲れさまです(^-^) お家建ててるんですね♪ 羨ましい(*≧∀≦*) うちもマイホームを建てるのが夢なんです♪ っと、言っても今は車のローンだとか払いものが多いので少しずつですが、貯金中です(^-^)

No.44

>> 42 さくらさんもお疲れさまです(^-^) 今、子どもたちお昼寝中なので一人の時間を満喫してます(笑) 1日で洗濯カゴいっぱいになっち… 寝てる時間だけが、自分の時間ですよね♪
うちもその間に夕飯作りますよ。

そうですよね、1日でいっぱいになるでしょうね…洗濯機もフル回転で疲れるでしょうね(笑)

  • << 50 さくらさん☆ うちのそうです。 子どもが寝てるときに家事した方がパパって出来るから楽チンですよね♪ そうなんですよ。 あまり洗濯物はためないようにしてるんですけど、なかなか(^_^;)

No.45


それから私からの提案ですが、せっかくなんでタメ口にしませんか😃

敬語じゃなくて全然OK✌よーぃ、スタート👍

  • << 48 了解(^-^) マイホーム夢なんだよなぁ、でも旦那が転勤族だからうちは無理かもぉ( ;∀;)

No.46

>> 43 わぉっ、お友達が増えてる(≧∇≦) さくらさんですねっ☆こちらこそ、よろしくお願いします。 みんなで楽しくくだらない話しいっぱいしましょう… マイホーム建ててるんですか、うらやましい♪うちはアパート暮らしですよ( ;∀;)
狭いから越したいんですけどね!?

No.47

>> 43 わぉっ、お友達が増えてる(≧∇≦) さくらさんですねっ☆こちらこそ、よろしくお願いします。 みんなで楽しくくだらない話しいっぱいしましょう… るうさんもお疲れさまです(^-^)

お家建ててるんですね♪
羨ましい(*≧∀≦*)
うちもマイホームを建てるのが夢なんです♪
っと、言っても今は車のローンだとか払いものが多いので少しずつですが、貯金中です(^-^)

  • << 49 これからまた赤ちゃん産まれるし色々お金はかかるし、大変だよねぇ~。 子供4人ならマイホーム欲しいのも分かるぅ。

No.48

>> 45 それから私からの提案ですが、せっかくなんでタメ口にしませんか😃 敬語じゃなくて全然OK✌よーぃ、スタート👍 了解(^-^)
マイホーム夢なんだよなぁ、でも旦那が転勤族だからうちは無理かもぉ( ;∀;)

No.49

>> 47 るうさんもお疲れさまです(^-^) お家建ててるんですね♪ 羨ましい(*≧∀≦*) うちもマイホームを建てるのが夢なんです♪ っ… これからまた赤ちゃん産まれるし色々お金はかかるし、大変だよねぇ~。
子供4人ならマイホーム欲しいのも分かるぅ。

No.50

>> 44 寝てる時間だけが、自分の時間ですよね♪ うちもその間に夕飯作りますよ。 そうですよね、1日でいっぱいになるでしょうね…洗濯機もフル回… さくらさん☆

うちのそうです。
子どもが寝てるときに家事した方がパパって出来るから楽チンですよね♪

そうなんですよ。
あまり洗濯物はためないようにしてるんですけど、なかなか(^_^;)

  • << 51 ユキさん♪ 洗濯物1日乾かないだけで溜まりますもん。 子供昼寝の時間はお茶飲んだり、摘まみ食い(笑)したり(^-^)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧