子供が喘息だと思って病院に行ったら…

レス8 HIT数 3828 あ+ あ-


2013/05/26 20:10(更新日時)

症状は運動すると毎回必ず咳こみ、吐く。
風邪で咳がでると必ず吐く。
今まで、気管支肺炎で6回入院。
咳をすると息が吸えなく、苦しそう。
現在6才の男の子なのですが、喘息?と思い、病院に行ったら、『今まで喘息と言われたことは?』『ないです』『じゃあ大丈夫。我慢するしかない』と言われたのですが、見てて、すごい苦しそうだし、学校でも体育で、激しい運動する時心配なのですが、検査とかはないのでしょうか?
今まで言われたことないけど、急になることはないのでしょうか?
ちなみに、総合病院の小児科に受診しました。

タグ

No.1953999 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

皆さんありがとうございます(*^_^*)
やっぱり心配なので、違う病院に見てもらって、また同じような診断だったら、様子をみた方がよさそうですね(T_T)
でも先生が苦しいのは我慢するしかないと言った事にはビックリしました>_<
しかも、そのあと、お母さんが心配なら容蓮菌の検査しますか?と言われたんですが、確か容蓮菌て喉と熱の病気だったような…
何か咳と関係あるの?ってかんじでした(T_T)

No.7

皆さんありがとうございます(*^_^*)
やっぱり心配なので、違う病院に見てもらって、また同じような診断だったら、様子をみた方がよさそうですね(T_T)
でも先生が苦しいのは我慢するしかないと言った事にはビックリしました>_<
しかも、そのあと、お母さんが心配なら容蓮菌の検査しますか?と言われたんですが、確か容蓮菌て喉と熱の病気だったような…
何か咳と関係あるの?ってかんじでした(T_T)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧