注目の話題
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。

このまま想い続けてもよいのか

レス5 HIT数 2155 あ+ あ-

社会人さん( ♀ )
13/05/09 17:30(更新日時)

すみません。馬鹿な考えだなどと罵って頂いても構いません。


私は、最近気になる人ができました。しかし、ある者からの私の男性関連や人間関係などに対しての強い威圧や目・制限が気になり、気になる人のことを冷めた方がよいのか悩んでいます。
でも、せっかく好意を持てたし実際好きだし冷めたくない・このまま想い続けて想いも強くしていきたい、という気持ちが素直な気持ちです。

今までもこのようなことで、冷めようとしたこと・恋愛感情は抑えたり無くそうとしていたこと・普段もずっと恋愛感情は感じないようにしていたことなどがあります。そうでなければ、前から継続して好きだったりファンだったりの人もいると感じています。
その今気になっている人に対しても、この心境でなければ好きといったりファンといったりする気持ちが、今はもっと高ぶってはずかもしれません。(今は、抑えているので恋愛感情は感じないようにしています。でも、他の女性との絡みは嫌など・徐々に好意が増しています。)


どうしたらいいでしょうか?
やっぱり、本気で好きやファンなら自分以外の者の目などは関係無く好きでいる・好きでいていいのでしょうか?

しかし、自棄になってしまうことも含めて、私はきちんと冷める方向で考えようかと( 又 男性関連のものは全て無くしたり忘れたり感じなくさせたりしようかなどとも今までに考えていたり今もどうしようか考えていて、) 無理矢理に潜在意識に刷り込ませたりなどをしようか考えています。
そして、上記にさせて頂いた通りに「冷めたくない」という気持ちなどと葛藤しているような状態です。

でも、忘れてしまえば何も感じなくて済むのでしょうけれど…
それとも、未練や好意があるのだと後にまた気付く場合もありますが…

No.1947495 13/05/09 12:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/05/09 13:29
匿名さん1 ( ♀ )

ん?なぜ、せっかく好きになったのに、そんなに自主規制しなければならないのでしょうか。
心から好きになれる相手というのは、結構稀です。
自分の自然な気持ちを大事にしても、全く問題ないと思うのですが。

No.2 13/05/09 13:29
通行人2 

そんなに深く考えなくても(^^)
付き合ってなくても好きならヤキモチ焼く、それが普通なのでは?

ファンと書いてありますが、その好きな方の幸せを望みましょうよ(^_^)v

No.3 13/05/09 15:37
匿名さん3 ( ♂ )

大切なのは正直な自分の気持ちでは?
主さんが誰が好きで、誰のファンかなんて、主さん以外の誰かが決める事ではない。


主さんが想いを寄せる事で、誰かに迷惑かけるならともかく、自分の想いは自分だけのもの。

No.4 13/05/09 16:14
通行人4 ( ♀ )

冷めた方がよいかと悩んでいるのですか?

冷める冷めない、それは自分ではどうにも出来ないですよ。
ずっと冷めたくなくても冷めてしまう時は冷めるし、忘れたくても忘れられない時もあるし。

好きなように感情をコントロールは出来ないと思います。
だから、主さんの思ったまま好きでいていいんじゃないですか?

それよりも、ある者からの目が気になると言う所に問題があるような気がします。
ある者がいる限り主さんは恋は出来ないですよね。
ある者との関係をきちんとさせた方が良いですよ。

No.5 13/05/09 17:30
恋愛の達人5 

思い続けて良いと思います。🙆諦めるのは本人に振られたときと禁断の恋の時だけです!周りの人はわからないし好きなこといいますよ!気にしてたら身がもたない😱

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧