注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい

夫婦のことについて。

レス21 HIT数 2823 あ+ あ-

名無し
13/05/08 13:28(更新日時)

相談になるのか悩みましたが、一応、雑談に。


私 34歳
旦那 35歳
で結婚五年目を先日迎えました。

結婚当初、旦那は月収20万くらいで私は月収40万前後あり、旦那より年収がありました。
これがプライドを許さなかったらしく、結婚1年で専業主婦に。
その頃から、旦那が転勤族になったので1年~2年でいつも引っ越し。
今までで三回は引っ越ししてます。
こんな状況で私は心を許せる友達も作れず、仲良くなったとしてもすぐに引っ越しなので、毎日ワンコと一緒に過ごすように。
余りにも暇すぎて働きたいといっても却下。

そんな旦那が、近頃、
「俺の金で生活して…」
「俺の自由になる金が全然ない…」
って言い出すように。

意味不明です。

☆働きたいっていってたのに許さなかったのは誰!?

☆自由になる金がないなんて、結婚を決めた男が言う言葉なのか?
独身のつもりなのか!?

☆仕方なく主婦になってやったのに、主婦は仕事じゃないのか!?
無料の家政婦か!?



昨夜から、はらわたが破裂せんばかりにグラグラ煮えたぎってます。

つづきます


No.1947014 13/05/08 06:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/08 07:14
名無し0 

つづき


専業主婦を申し出されたとき、ある程度の貯金が必要だと思って1年だけ猶予をもらい300万前後を貯めました。
そこから義妹の借金を一部払い、貯金があまりない旦那でしたから家電一式を私が買い、貯金は100万を切りました。

なのに、昨日の
「俺の金で…」
「自由になる金がない」
ワケわかりません。
あたかも夫婦の生活の面倒を全部見てきたかのような発言には納得いかない。

「俺の金で生活を…」
って、専業主婦は生活するんじゃないってこと!?
誰が好きで専業してるんだよ!?
アンタが頼み込んだんだよね!?

「自由になる金がない…」
独身のつもりか!?
だったら何で結婚したんだよ!?



昨日の私は体調が珍しく悪くて、
「だったら、主婦は仕事じゃないんだよね? タダ働きの家政婦のつもり? 冗談じゃない!! 手間賃に毎月給料払いなよ!!」
って言い返すのが精一杯でした。

まぁ、それでも一晩経ったらお互い落ち着くだろうと寝ましたが、やっぱりムカつきます。
私たち夫婦の場合、悪いのは明らかに旦那のような気もしてなりません。



だったら、アンタが寝てる布団も笑ってみてるテレビも、ご飯を食べるテーブルもキンキンに冷えたビールが飲める冷蔵庫も、全部アタシの貯金だよ!!

っていってやろうとも思いましたが、この発言は旦那の二の舞になると思い我慢しました。

  • << 18 最後の方のそれ、旦那にハッキリ言ってやった方がいいよ。 女が “そのくらいわかるだろう” と思ってる事って、男はわかってないこと多いよ。 だから男は妻が怒ったりする事に被害者意識を持って、借金したり浮気したりしても妻のせいにできたりするのよ。 妻が何を思って怒ってるかなんて、全~然考えたりしないんだから(笑) 思ってること伝えてもわからないような男なら、それはもう人として終わってるから離婚した方が主さんのため。 わかってないのと、わかってもダメなのは違うから、そこは女が男の気持ちを理解してあげる事も必要だよ。 主さんの話し聞いてて昔を思い出したわ(笑) 私も夫より収入多くて貯金もあって、賃貸の敷金礼金から家財道具一式、全部私が出した。 夫は貯金も無くて、私に専業主婦になってとは言わなかったけど、仕事してもしなくてもどっちでもいいって言われて仕事辞めてから、やっぱ不満はあったみたい。 派遣の日払いのお金を持って来なくなって、主さんとこと同じように、担当者が持ってこないからだのなんだの言い訳を続けて、3ヶ月ずっと信じてたら、結局借金してて返済に回してて、挙句に実は仕事を辞めてたって結末よ。 その時まだ私の貯金も500万以上残ってたけど、全~部使われてた(苦笑) その時こう言われたよ。 「あなたが働いてたらもっとお金が使えたのに」 同じでしょ?(笑) やっぱ、表面ではカッコつけたいけど、心の中はキューキューしてるもんなのよ。 男心をわかってあげられなかった私もいけないし、まぁ何とか乗り越えましたけどね(笑) 夫婦でちゃんと話し合いして、優し~く旦那を叩き直してあげて下さい。 妻の腕の見せどころよ~♪

No.2 13/05/08 07:47
名無し2 

>> 1 うわぁ…
(°□°;)
本…当に残念な男ですね
(人様の旦那様にスミマセン)





【専業になってと言ったけど
自分の給料だけじゃ生活が苦しいから
やっぱり働いてください】


↑と 頭を下げるのが嫌なんでしょう



無駄にプライドだけ高い
超くだらない男ですね
(ほんとスミマセン)

  • << 4 いえ、事実だからいいんですよ。 今さら何!? って話ですよね? 意地でも仕事にしがみついてりゃ良かったのかな? ( -。-) =3

No.3 13/05/08 07:53
サラリーマン3 

情けねーだんな(呆)
ウチは 共働きで カミさんが全て¥にぎっとる
不満も文句もない
¥で 迷惑かけたし 必要なら¥くれるし 欲しいモノも買ってくれる
小遣い少ないが まぁ仕方ない
てめーの稼ぎが 少ないくせに カミさんにあたるたぁ最悪
そんな旦那…いるか?
人生一度キリ
よく考えんだな

  • << 5 主です。 旦那には、小遣いとは別に必要な分を買ってるんですがね…💦 結婚を決めた意味がわからないです😠

No.4 13/05/08 07:58
名無し0 

>> 2 うわぁ… (°□°;) 本…当に残念な男ですね (人様の旦那様にスミマセン) 【専業になってと言ったけど 自分の給料だけじゃ生活が… いえ、事実だからいいんですよ。

今さら何!?
って話ですよね?

意地でも仕事にしがみついてりゃ良かったのかな?
( -。-) =3


  • << 6 そうしたら今度は プライド(←笑)が傷ついて 浮気に走るタイプだとお見受けしました m(_ _)m やっぱり働きたいの、働かせてください と 主さんが頭を下げるのを待っているかもしれないですね そこまで折れてあげるかどうかは 主さんのお気持ち次第だと思います 失礼ですが、個人的に ご主人には主さんはもったいないと思います もっとマトモな男性と暮らしたほうが 精神衛生上よろしい気がいたします m(_ _)m

No.5 13/05/08 08:05
名無し0 

>> 3 情けねーだんな(呆) ウチは 共働きで カミさんが全て¥にぎっとる 不満も文句もない ¥で 迷惑かけたし 必要なら¥くれるし 欲しいモ… 主です。


旦那には、小遣いとは別に必要な分を買ってるんですがね…💦

結婚を決めた意味がわからないです😠

No.6 13/05/08 08:15
名無し2 

>> 4 いえ、事実だからいいんですよ。 今さら何!? って話ですよね? 意地でも仕事にしがみついてりゃ良かったのかな? ( -。-…
そうしたら今度は

プライド(←笑)が傷ついて

浮気に走るタイプだとお見受けしました

m(_ _)m




やっぱり働きたいの、働かせてください


と 主さんが頭を下げるのを待っているかもしれないですね


そこまで折れてあげるかどうかは 主さんのお気持ち次第だと思います


失礼ですが、個人的に
ご主人には主さんはもったいないと思います

もっとマトモな男性と暮らしたほうが
精神衛生上よろしい気がいたします
m(_ _)m

  • << 8 主です。 こんなことをチクリチクリと言い出したのは1年くらい前からです。 もっとショックだったのは、円形脱毛。 去年の11月から徐々に抜けはじめて、最終的には350ミリリットルの空き缶サイズの大きさに。 やはり、精神衛生上、良くないんですかね?😓

No.7 13/05/08 08:33
フリーター7 

自分の半分しか稼げない旦那のプライドなんて尊重する必要なかったね⤵


ってか、何故20万で専業できるなんて思ったの?


  • << 10 主です。 付き合ってるとき、気が付かなかった子宮外妊娠が二回と、結婚して間もなく流産もしました。 二人で話し合った結果、 「子供は諦めようか…」 となりました。 そんなときに、専業主婦を持ち掛けられました。 『この先、子供がいないなら子育てでお金が掛かるわけではないし。夫婦二人なら大丈夫でしょう」 くらいの気持ちで安易に引き受けちゃいました。 大雑把に、毎月4万~5万は余り、2人の貯金にしてます。 …が、この貯金も旦那の出張の度に赤字になる埋め合わせに消えてます。 一応、貯金が消える理由も次に書きます。

No.8 13/05/08 09:03
名無し0 

>> 6 そうしたら今度は プライド(←笑)が傷ついて 浮気に走るタイプだとお見受けしました m(_ _)m やっぱり働きたいの、働か… 主です。

こんなことをチクリチクリと言い出したのは1年くらい前からです。

もっとショックだったのは、円形脱毛。
去年の11月から徐々に抜けはじめて、最終的には350ミリリットルの空き缶サイズの大きさに。

やはり、精神衛生上、良くないんですかね?😓

  • << 14 えっΣ(Ⅲ∇Ⅲ;) もう如実に体調に現れているじゃないですか 義母はまだ60歳なのに 謎の四肢麻痺で 寝たきりになってしまったのですが 原因はストレスらしいですよ ご主人のやっていらっしゃること、おっしゃることは せこくて、矛盾ばかりで 主さんのストレスが測り知れません😱 やりくり上手で良い奥さんなのに 腹立つ男ですね! なにより 40万も稼げる主さんが クソ旦那(←失礼)の為に 人生を棒に振るなんて もったいないですよ 専業主婦が幸せかどうかなんて 旦那のキャラ次第です

No.9 13/05/08 09:10
ヒマ人9 ( 30代 ♀ )

仕事辞めたのもったいない😅

別に奥様の稼ぎが良くてもいいじゃない、共有の財産なわけだし、私の知り合いもそうだったけど、家事、育児を旦那さんが中心にしてたよ。
時間的な問題で奥さんが無理だから。

それをどうこういうわけでもなく、プライド持って旦那さんは仕事してた。

逆に、悔しいなら自分が資格とったり、努力して給料上げればいいじゃない、何で、仕事辞めさせるのか分からない…

主さんの人生もったいないわ。

  • << 13 主です。 今まではずっと我慢してたのは確かです。 1人で毎月40万くらいもらってると、物欲はたいしてなかったものの、グルメにお金を使ってました。 『まぁ、若いときに贅沢な暮らしをしてたんだから、もう、いいかなぁ…』 みたいに。 そして専業主婦。 そして、 「若いときにみたいに贅沢なグルメはできないけど、コレはコレで幸せなのかもしれないなぁ~」 なんて思ってたのに、この言われよう。 旦那は無趣味です。 本も読まない上、資格なんて得るきも絶対にありません。 休みとなれば、寝てるだけでグダグダすごす。 向上心とは全く無縁なタイプだと、今更ながら気が付きました。 くやしいっ!! (つд;*)

No.10 13/05/08 09:18
名無し0 

>> 7 自分の半分しか稼げない旦那のプライドなんて尊重する必要なかったね⤵ ってか、何故20万で専業できるなんて思ったの? 主です。

付き合ってるとき、気が付かなかった子宮外妊娠が二回と、結婚して間もなく流産もしました。
二人で話し合った結果、
「子供は諦めようか…」
となりました。
そんなときに、専業主婦を持ち掛けられました。

『この先、子供がいないなら子育てでお金が掛かるわけではないし。夫婦二人なら大丈夫でしょう」

くらいの気持ちで安易に引き受けちゃいました。



大雑把に、毎月4万~5万は余り、2人の貯金にしてます。

…が、この貯金も旦那の出張の度に赤字になる埋め合わせに消えてます。

一応、貯金が消える理由も次に書きます。

No.11 13/05/08 09:30
匿名11 

俺の金で生活して〜って言いたかっただけじゃないの?
上から目線になりたかった。

No.12 13/05/08 09:58
名無し0 

No.10の続きです。


この貯金で、年に二回くらい夫婦の旅行に行ったりしてました。
これは、夫婦のことだから問題ないのですが。



問題は、旦那の出張。
旦那は月に1~2回、出張があります。
以前は交通費がチケットで現物支給でした。

ところが半年前、誰かのカラ出張(?)が支店で発覚してから立て替え制度になりました。
チケットをまずは自腹で買って領収書を貰い、それで会社から現金で返して貰うシステムに。

立て替えシステムに変わってからは、クレジットカードでチケットを買わせるようにしました。
ポイントが貯まりますからね。

しかし、そうなると、今度はカード会社にチケット代の支払いが発生します。
支払いのために旦那にチケット代を催促するわけですが、
「まだ、総支配人がいないから貰えない…」
などと、のらりくらりと交わすように。
旦那のことをすっかり信用してた私。
仕方なく毎月の貯金分から立て替えてチケット代を払ってました。

でも、何日も支払われないと、さすがにおかしく思いますよね?
旦那の会話にも、チケット代の決済を決める総支配人が出てきますし。

「総支配人がいるなら、前のチケット代の精算はどうしたの?」
って聞くと、
「ゴメン。使った…」



この繰り返しで、今までに23万前後はチケット代に消えてしまいます。

しかも、出張の度に小遣いとは別に現金で5千円を渡しており、旦那もそれで納得してるはずでした。
なのにチケット代とは別に外で5千円をカードで使ってます。
つまり、出張の度に1万円くらいの赤字。
それを貯金で補ってるのは私です。

それゆえ、昨日の発言は簡単には許せません。

No.13 13/05/08 10:13
名無し0 

>> 9 仕事辞めたのもったいない😅 別に奥様の稼ぎが良くてもいいじゃない、共有の財産なわけだし、私の知り合いもそうだったけど、家事、育児を旦那… 主です。

今まではずっと我慢してたのは確かです。
1人で毎月40万くらいもらってると、物欲はたいしてなかったものの、グルメにお金を使ってました。

『まぁ、若いときに贅沢な暮らしをしてたんだから、もう、いいかなぁ…』
みたいに。
そして専業主婦。

そして、
「若いときにみたいに贅沢なグルメはできないけど、コレはコレで幸せなのかもしれないなぁ~」
なんて思ってたのに、この言われよう。



旦那は無趣味です。
本も読まない上、資格なんて得るきも絶対にありません。
休みとなれば、寝てるだけでグダグダすごす。

向上心とは全く無縁なタイプだと、今更ながら気が付きました。

くやしいっ!! (つд;*)

No.14 13/05/08 10:29
名無し2 

>> 8 主です。 こんなことをチクリチクリと言い出したのは1年くらい前からです。 もっとショックだったのは、円形脱毛。 去年の11月か…
えっΣ(Ⅲ∇Ⅲ;)

もう如実に体調に現れているじゃないですか



義母はまだ60歳なのに
謎の四肢麻痺で
寝たきりになってしまったのですが
原因はストレスらしいですよ


ご主人のやっていらっしゃること、おっしゃることは
せこくて、矛盾ばかりで

主さんのストレスが測り知れません😱


やりくり上手で良い奥さんなのに
腹立つ男ですね!





なにより

40万も稼げる主さんが

クソ旦那(←失礼)の為に
人生を棒に振るなんて
もったいないですよ


専業主婦が幸せかどうかなんて
旦那のキャラ次第です

  • << 19 2さんのお義母さん、甲状腺に異常は無かったのかしら? 私の病気もストレスから発症して、酷くなると四肢麻痺の可能性があるもんで。 お世話大変でしょうが、2さん自身お体壊しませんよう、気を付けて頑張って下さいね(*^^*)🍀

No.15 13/05/08 11:25
名無し0 

>> 14 主です。

たまたま、ビールの空き缶を持ってて、

『丁度、こんくらいのサイズじゃない?』

なんて空き缶を当ててみたらドンピシャ!!
むしろ3ミリくらい、ハゲがでかかったかな?

しかも、ハゲる3ヶ月前に淡路島に旅行に行ったんですよ。
城崎でのんびりして、漁師宿の新鮮な魚を食べて、温泉をはしごして。
しかも、上げ膳に据え膳だからご飯支度もなし。
幸せやわぁ~ (´ω`)


… なんて思ってたのに、実際は全然、癒されてなかったの!?



やっぱり、ストレスって確実に身体にきますね。
胃炎とかも。

お母様、大丈夫ですか?

私のハゲは、4ヶ月の治療の成果でようやく500玉に近づきつつありますが、夏場になるのに帽子が外せません 😭

頭頂部だから、尚更っ…
(つд;*)

No.16 13/05/08 11:39
名無し0 

主です。
No.15、間違えです。


私が行ったのは城崎で間違いありません。
淡路島なんて行ってませんでした。

マリンワールドで遊んだから間違いありません。💦

No.17 13/05/08 12:25
名無し2 

大丈夫ですよ
σ( ̄∇ ̄)自分、地理に疎くて
気付いていなかったぐらいです(笑)



というより、
お疲れではないですか?
^^;



主様は、働きに出られて
ストレスを軽減したほうが

ご家庭のためでも
社会のためでもある気がします


きっとお仕事ができる方なのだと思います




義母にお気遣いまでしてくださり
ありがとうございます


義母は 今こちらで引き取っており
両膝に人工関節を入れましたが
一人で立てる見込みはなさそうです

腕も上がらず指も動きません

骨にも神経にも異常は見られず

病名も不明で、精神的なものではないかとの話です

ストレスって 恐ろしいと思いました

( ̄∇ ̄A


  • << 21 主です。 そこまで悪化する場合もあるんですね? ってか、コレは考えすぎかと思いますが。 私も一ヶ月くらい前から、毎日ではないものの、日によって身体が(特に上半身)が、皮膚はピリピリ、関節はズキズキ痛むときがあります。 まるで風邪の時の関節炎みたいなんで、「季節の変わり目だから、風邪でもひいたかな?」くらいの気持ちでいましたが。 まぁ、コレはレスを読んで気になってしまったくらいだとは思いますが。 お義母さん、立てないのも指が使えないのもお辛いですね。 名無し2さんも看病でお疲れでないか心配です。 (´・д・`) たまに聞きますが、病気の原因不明って、何かタチが悪いですよね。 根本的に治せるのかどうか気になりますし…😓

No.18 13/05/08 12:26
匿名18 

>> 1 つづき 専業主婦を申し出されたとき、ある程度の貯金が必要だと思って1年だけ猶予をもらい300万前後を貯めました。 そこから義妹の… 最後の方のそれ、旦那にハッキリ言ってやった方がいいよ。

女が
“そのくらいわかるだろう”
と思ってる事って、男はわかってないこと多いよ。

だから男は妻が怒ったりする事に被害者意識を持って、借金したり浮気したりしても妻のせいにできたりするのよ。

妻が何を思って怒ってるかなんて、全~然考えたりしないんだから(笑)

思ってること伝えてもわからないような男なら、それはもう人として終わってるから離婚した方が主さんのため。

わかってないのと、わかってもダメなのは違うから、そこは女が男の気持ちを理解してあげる事も必要だよ。

主さんの話し聞いてて昔を思い出したわ(笑)

私も夫より収入多くて貯金もあって、賃貸の敷金礼金から家財道具一式、全部私が出した。

夫は貯金も無くて、私に専業主婦になってとは言わなかったけど、仕事してもしなくてもどっちでもいいって言われて仕事辞めてから、やっぱ不満はあったみたい。

派遣の日払いのお金を持って来なくなって、主さんとこと同じように、担当者が持ってこないからだのなんだの言い訳を続けて、3ヶ月ずっと信じてたら、結局借金してて返済に回してて、挙句に実は仕事を辞めてたって結末よ。

その時まだ私の貯金も500万以上残ってたけど、全~部使われてた(苦笑)

その時こう言われたよ。
「あなたが働いてたらもっとお金が使えたのに」

同じでしょ?(笑)

やっぱ、表面ではカッコつけたいけど、心の中はキューキューしてるもんなのよ。

男心をわかってあげられなかった私もいけないし、まぁ何とか乗り越えましたけどね(笑)

夫婦でちゃんと話し合いして、優し~く旦那を叩き直してあげて下さい。

妻の腕の見せどころよ~♪

  • << 20 主です。 昨日はあまりにもダルくて言いたいことの3分の1しか言えなかったけど、今日は体力がたっぷりあるから言ってやろうかな?😠 ってか、乗り越えたって、何とか修復出来たってことですか? 知らないうちに借金作って仕事もなくなってて、波瀾万丈すぎですね 💦

No.19 13/05/08 12:33
匿名18 

>> 14 えっΣ(Ⅲ∇Ⅲ;) もう如実に体調に現れているじゃないですか 義母はまだ60歳なのに 謎の四肢麻痺で 寝たきりになってしまったので… 2さんのお義母さん、甲状腺に異常は無かったのかしら?

私の病気もストレスから発症して、酷くなると四肢麻痺の可能性があるもんで。

お世話大変でしょうが、2さん自身お体壊しませんよう、気を付けて頑張って下さいね(*^^*)🍀

No.20 13/05/08 13:04
名無し0 

>> 18 最後の方のそれ、旦那にハッキリ言ってやった方がいいよ。 女が “そのくらいわかるだろう” と思ってる事って、男はわかってないこと多… 主です。

昨日はあまりにもダルくて言いたいことの3分の1しか言えなかったけど、今日は体力がたっぷりあるから言ってやろうかな?😠

ってか、乗り越えたって、何とか修復出来たってことですか?

知らないうちに借金作って仕事もなくなってて、波瀾万丈すぎですね 💦

No.21 13/05/08 13:28
名無し0 

>> 17 大丈夫ですよ σ( ̄∇ ̄)自分、地理に疎くて 気付いていなかったぐらいです(笑) というより、 お疲れではないですか? ^^; … 主です。

そこまで悪化する場合もあるんですね?

ってか、コレは考えすぎかと思いますが。

私も一ヶ月くらい前から、毎日ではないものの、日によって身体が(特に上半身)が、皮膚はピリピリ、関節はズキズキ痛むときがあります。
まるで風邪の時の関節炎みたいなんで、「季節の変わり目だから、風邪でもひいたかな?」くらいの気持ちでいましたが。

まぁ、コレはレスを読んで気になってしまったくらいだとは思いますが。



お義母さん、立てないのも指が使えないのもお辛いですね。

名無し2さんも看病でお疲れでないか心配です。
(´・д・`)



たまに聞きますが、病気の原因不明って、何かタチが悪いですよね。

根本的に治せるのかどうか気になりますし…😓

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧