保育園ママ達

レス4 HIT数 1352 あ+ あ-


2013/04/25 21:37(更新日時)

保育園のお母さん方についてですけど、知り合いと、そうでない人への態度が明らかに違う人達がいます(昔からの仲なのか、ここで知り合ったかは不明)
そりゃ、いきなり友達みたいなテンションで話すのも異常ですけど、せめて顔見知りにはなろうかとこちらから話しかけたりしましたが、結果的によそよそしすぎる態度で、挨拶すらしてもらえないし、悲しいです。その中に、職場が同じ人がいますが、職場でも保育園でも無愛想(やはり仲のよい同僚には笑顔 )で、参ります。
何をすれば、目を合わせて挨拶くらいしてもらえるようになるんでしょうか?

タグ

No.1942200 (スレ作成日時)

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 そんなに気にしなくてもいいですよ。 人間関係希薄なんですから。 そのほうが、あとあと楽。 挨拶してもらえるなんて期待しなく… ありがとうございます!

性格上、気にしちゃうんですよね。
街中で会っても気づかないふりされたり。話しかけないでオーラって言うんですかね…極端な人達だなーって不思議に思います。

No.4

>> 2 すごいわかります。私今保育園の役員をしてるんですが、その中にそういう人がいます。特定の人としか役員の仕事をしません。こちらが歩み寄ってもかな… ありがとうございます!

そうなんですか。それはやりづらいですね。どうせ御一緒するなら、楽しくありたいものです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧