天涯孤独の集いの場になれば
両親の他界や兄弟がいない(一人っ子または他界)、すぐ連絡できる親戚もなく、また彼氏もなく、この先も出来そうにないし、友人は数少なく、その少ない友人も、立場の違いから会うことがここ何年は全くないという、天涯孤独といいますか、いろいろな縁が薄すぎる人生を送るはめになりました。
彼氏や友人は縁を大切にしなかった自分の行いによるため自業自得な面もありますが、親の介護もあったので仕方がなかった面もあります。
仕事はありますが、冬場は暖かく迎えてくれる家族もなく、特に暗く寒い家に帰るのがとても辛いです。
また、食事の支度もバランスよく献立を考えてとか、手間のかかる料理とか自分ひとりのためだけではむなしいし、仕事も最低限生きていけるだけのお金があればもうしたくない(誰かのために働くならいいけど)気分です。もちろんそんなお金はないので、これからも働き続けますが。。。
似たような境遇のかた、毎日どうされているかとか、前向きになるために工夫していることとか、今後のために行っていることとか、入院の時はどうしたとか、いろいろとここで相談しあいながら、この状況を上手にお互いが克服できるように知恵を出し合いませんか。また、互いに励ましあいませんか。
共有、分かち合いができたらいいなって思います。よろしくお願いします。
こんばんは✋
天涯孤独です…もう12年ぐらい経つかな?兄姉はいますが絶縁しました…友達も4年前に裏切られてからプライベートで遊ぶような友達もいません。いつもひとり行動が多いです…今はそれで良いけどそのうち寂しくて話し相手が欲しくなるかもね…?
これも運命だからしょうがないかな?
- << 5 レスありがとうございます。 12年ですか。ずいぶん淋しい思いをされたでしょう。 私は最近そうなったので、これから12年だと60歳まで耐えられるかなって思ってしまいます。あまり強くないもので。 今はそれで良い・・・と書かれていますが、外食とかどうしてますか? 私はあまりおしゃれなカンジのところは1人では入れません。 なので、1人になってからは外食していません。淋しいです。 また、お時間あれば遊びに来てください。
>> 21
ののさま
会の結成、もちろんいいですよ。(^o^)/
どういうふうにしますか。このままこちらで結成とうよりかは、新しくトピックを立てるか、他のよいサイトがあればそちらで立てますか?
今、ここは2人だけで盛り上がってる風なので見てるけど入りにくいという方もいらっしゃるかもしれません。
(最初ミクルで検索していた時にほかにも天涯孤独でヒットするトピがあったのですが、そこはやはり2人か3人で会話が進んでいたので入る気になりませんでした)
なのでここは、このまま会話のために残しておいて、会の結成は別にした方がいいのかな?
ほんと、会いたいですね。もっといっぱいおしゃべりしたいです。
ここではやはりオープンなので書けないこともありますし。
家族親族がいないので、家族みたいに親身になって助け合える関係とかいいですね。
ののさんがおっしゃるようにシェアハウスは保証人必要でしょうね。ほんと、そうなると年齢の前にアウトだわ。自分たちでシェアハウスを作って保証人なしでみんなで何人かで入りたいなって思います。そんな10人は無理だけど、5人くらい?2人じゃ、心細いので、そんなに多くもない人数で、共同生活。
炊事も当番制とか、誰かが入院したら、着替えの洗濯を取りにいったり、もしもの時には本人の希望通り(そんなにめちゃくちゃなお金のかかる方法じゃなければ)の送り方をしてあげるとかね。そういういろんな約束事を決めて共同生活を始める。普段は若い人のシェアハウスみたくあまりに毎日ワイワイガヤガヤでは疲れるのでお互いのプライベートはじゃましない、けど、寂しい時はりびんぐでお話できるみたいな。。。
想像、希望です。ののさんは、どんなのを想像されていますか?
ののさま
また体調がよくなったら先日書いたことを実行しようと思います。
通常はいつも20時前後くらいからパソコンやってますので、
お願いしますね。no,25は通報されたのか、消されたみたいですね。
- << 30 でこぽんさま あぁ良かった…(T_T) No.25で一発投稿制限がかかって、もう、でこぽんさん、投稿できなくなったのかな…と思ってました。 でも、レスは見られるはずだから、今日レスして、なんとか別で繋げる方法を考えてたところです。この縁、ぜったい切らない!って。だから、良かった。 でこぽんさんの言うとおり、こっちは、私たち二人の会話になっちゃって、新しい人もなかなか入りにくい状態になっているので、私達は二人専用の掲示板とかに移った方がいいかもしれませんね。どうでしょうか?
>> 28
ののさま
また体調がよくなったら先日書いたことを実行しようと思います。
通常はいつも20時前後くらいからパソコンやってますので、
…
でこぽんさま
あぁ良かった…(T_T)
No.25で一発投稿制限がかかって、もう、でこぽんさん、投稿できなくなったのかな…と思ってました。
でも、レスは見られるはずだから、今日レスして、なんとか別で繋げる方法を考えてたところです。この縁、ぜったい切らない!って。だから、良かった。
でこぽんさんの言うとおり、こっちは、私たち二人の会話になっちゃって、新しい人もなかなか入りにくい状態になっているので、私達は二人専用の掲示板とかに移った方がいいかもしれませんね。どうでしょうか?
>> 29
削除されたレス
でこぽんさま
そして、胃腸かぜ…大丈夫ですか⁈
実は私、先月なりました。会社帰りに気分悪くなって、フラフラになりながら必死に帰宅して、あとはでこぽんさんと同じ状態。布団の中で体がクの字でした。
いよいよ明け方、もう救急車呼ぼうと準備して(着替えとかカバンに詰めて)、布団にもう一度戻ったら少し眠ってしまって、それでなんとか収まりました。
私は寝たら治るタイプなんですが、この時だけはほんと、心細かったです。でも寝たら治った…。念のため、次の日、病院で点滴打ってもらいましたが。
こんな変な強さが体にあるから、一人だったんでしょうかね。自分を恨みます(T_T)
ゆっくり休んで下さいね。私が心配してますから。
先日の件、時間に気をつけます。私は携帯使ってます。見てるかどうか、連絡下さいね。
はじめまして。
今は病弱な老親がいるので、天涯孤独とは言えませんが、
ここに集ってもいいでしょうか?
40代後半、一人っ子、夫・子なし、
頼れる親戚も友人もなし。
・・・と書くだけで寂しくなりますが。
上の方も書き込まれているように、
ネットの世界もいろいろなので、
孤独だからこそしっかりとしなきゃいけないの確かですね。
ただ、たまに弱音や泣き言も誰かに吐きたいし、
いや、そんな大げさじゃなくても、
何気ない日常のことを話すだけでもホッと一息つけるような。
知人も同僚もみんな暖かい家庭があって、
日々疎外感みたいなのがあって・・・。
ま、それもこれも自分が選んできた道ではあるのです。
でもね、やっぱり心細くて寂しいです。
そういう部分を外では見せないようにしているので尚更かな。
>> 43
ひばりさま
少し前からスレ主のでこぽんさんと親しくさせてもらっている、ののと申します。
私で良ければこれから仲良くしていただけませんか?
同じ気持ちを持つもの同士、日々のちょっとしたことや、なんでもこの場でお話しできると私も嬉しいです。よろしくお願いします。
- << 46 ののさま こんばんは。 ありがとうございます。 ぜひ仲良くしてください。 いろいろお話できれば嬉しいです。 何だか最近、先々のことを考えてよく不安になったり、 孤独感を募らせてたりします。 寒い冬が苦手なので、季節的なものかもしれませんが。 (冬はほとんど青空が見えない地方に住んでいることもあって) 最近、春めいてきて嬉しいのですが、 今年初めて花粉症を発症してしまいました~💧
>> 44
ひばりさま
少し前からスレ主のでこぽんさんと親しくさせてもらっている、ののと申します。
私で良ければこれから仲良くしていただけませんか?…
ののさま
こんばんは。
ありがとうございます。
ぜひ仲良くしてください。
いろいろお話できれば嬉しいです。
何だか最近、先々のことを考えてよく不安になったり、
孤独感を募らせてたりします。
寒い冬が苦手なので、季節的なものかもしれませんが。
(冬はほとんど青空が見えない地方に住んでいることもあって)
最近、春めいてきて嬉しいのですが、
今年初めて花粉症を発症してしまいました~💧
- << 49 ひばりさま こんばんは。 「先のことは考えても仕方がない」とは判ってるんですけど、ついつい考えてしまいますよね。 見えない不安。私も同じです。どうしたらよいものか… でこぽんさん共々、励まし合い、話し合いながら、少しずつ進んで行きましょう。 花粉症、辛そうですね。 私はギリギリ発症してない感じですが、でも毎日、マスクしてます。鼻がムズムズしてます(>_<)
>> 46
ののさま
こんばんは。
ありがとうございます。
ぜひ仲良くしてください。
いろいろお話できれば嬉しいです。
何だか最近、先々の…
ひばりさま
こんばんは。
「先のことは考えても仕方がない」とは判ってるんですけど、ついつい考えてしまいますよね。
見えない不安。私も同じです。どうしたらよいものか…
でこぽんさん共々、励まし合い、話し合いながら、少しずつ進んで行きましょう。
花粉症、辛そうですね。
私はギリギリ発症してない感じですが、でも毎日、マスクしてます。鼻がムズムズしてます(>_<)
- << 51 ののさま、こんばんは。 私の場合、一人で考え出すと、(特に夜) 負の無限ループにはまってしまったりして。 考えても仕方ないことは仕方ないし、 少しでも明るさとか楽しさを見つけなきゃ、と思うんですけど。 家族じゃないけど、誰かとゆるく助け合える暮らし方に憧れて、 コーポラティブハウス(現代長屋?)の 見学ツアーとか勉強会に参加したり、じたばたしてみたんですけど、 なかなか難しいですね。
>> 48
削除されたレス
でこぽんさま、こんばんは。
実際に経験されてきたでこぽんさんの言葉は重いです・・・
私には深く思い当たることが。
父親はだんだん体が不自由になる病気なので。
お互いイライラすることもあるし、
つい待てずに先回りしてプライドの高い父親を傷つけることもしばしば。
母親は大病したあとなのですが、
昔からどうも気が合わない母娘なので、この期に及んでもケンカ多し。
二人ともかなりの高齢なので、そんなに時間はないのです。
それは頭ではよくわかっているのですが。
・・・うわ~、何か猛省しました。
今の状況と、
その先の、親を看取った後の自分のことと・・・
考え出すと何だか孤立無援で・・・
でもお二人は乗り越えて来られたんですよね。
またたまに立ち寄らせいただきます・・・と書きたいところなのですが、
ちょくちょく来てしまうかも。すみません。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
公務員の給与に関して教えてください!!2レス 82HIT 主婦さん
-
友達はおかしい2レス 48HIT 学生さん
-
ゲーミングノートパソコンを買ったんですけども1レス 32HIT おしゃべり好きさん
-
助けてください。2レス 85HIT 匿名さん
-
お局様つらすぎ1レス 67HIT おしゃべり好きさん
-
おもろい歌詞の曲
ユニコーンの、大迷惑 あのねのねの、赤とんぼやったかなぁ …(さくら)
35レス 632HIT 匿名さん -
公務員の給与に関して教えてください!!
主さんの方の手当てなどは来月です。 公務員は4月5月は給与が安定しな…(通りすがりさん2)
2レス 82HIT 主婦さん -
私って貧乏ですか?
聞くまでもなく貧乏…ですよね。 ご自身が一番よくお分かりかと… け…(匿名さん4)
4レス 139HIT 教えてほしいさん -
保険内か自費か...
そこのセラミック高いです。 出来れば前歯は保険内ではなくセラミックが…(匿名さん5)
5レス 165HIT 社会人さん -
大阪の人の言葉づかい
https://mikle.jp/viewthread/2354349…(匿名さん13)
13レス 697HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
僕はキレやすいです1レス 41HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
おじいさんorおじいさんに好かれてる4レス 51HIT 聞いてほしいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
介護技術を必要としない施設で働く意味とは?7レス 102HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
国立大学の全てが一緒!?4レス 68HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
どう思いますか?4レス 68HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
おじいさんorおじいさんに好かれてる
はあ。(聞いてほしいさん0)
4レス 51HIT 聞いてほしいさん (40代 ♀) -
閲覧専用
僕はキレやすいです
僕は子供なので、批判したら削除を運営さんにお願いします、(聞いてほしいさん0)
1レス 41HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
介護技術を必要としない施設で働く意味とは?
主です。 まとめての返レスにさせて頂きます。 事情を御説明させて頂…(おしゃべり好きさん0)
7レス 102HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂) -
閲覧専用
新車を借金して買う18レス 344HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
国立大学の全てが一緒!?
さすがに東大京大は違いますよね。 なんでみんな一緒、高学歴なんて言う…(おしゃべり好きさん0)
4レス 68HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
楽する旦那が許せない
結婚3年目、共働き、子なし夫婦です。 夫は基本的に残業ありきの仕事で、私はほぼ残業なしの定時で帰れ…
70レス 1907HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
チャネリング練習
色んな方法でチャネリング練習させてくださる方募集します! カード使ったり字から感じたりイメージ受け…
38レス 795HIT 社会人さん -
ダイヤのリングが欲しい
子供が2人いるパート主婦です。 ダイヤのフルエタニティリングが欲しいです。 予算は10万円ほ…
15レス 235HIT おしゃべり (30代 女性 ) -
姑との関係(電話編)
共感してくれる人いますかね? 旦那のお母さんから、旦那宛にかかってきた電話〜の、奥さんに代わって〜…
36レス 456HIT ちょっと教えて!さん -
住宅ローンで買った住宅を保育所として開業できるの?
住宅ローンで買った一戸建ての住宅を保育所として使えるようにリフォームしたりおもちゃと滑り台など遊具を…
9レス 204HIT おしゃべり好きさん - もっと見る