男の子の名前‥

レス30 HIT数 19288 あ+ あ-


2014/04/08 21:45(更新日時)


妊娠8ヶ月のマタママです。

お腹の赤ちゃん(男の子)の
名付けなんですが、
旦那が『てった』がいいと言います。

漢字は『照太』『鉄太』がいいらしいんですが、
私はこの名前は絶対に嫌なので
ずっと反対しています。

私の候補は『ひゅうが』で
漢字は『彪牙』が字画も良くて
この名前を付けてあげたいと思ってるんですが、
周りの人からどんな印象を
持たれるのか気になったので
質問させていただきました。

旦那、私の候補の印象を教えて頂けたら幸いです。

長文、乱文失礼しました。

No.1915254 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私はてったがいいです!

と言うより息子の候補名でした😃

てった好きですよ~😃

No.2

『てった』はいいけど『鉄』がイヤ。

哲とか徹の方が意味がよくないかな。

No.3

てったは良いと思います。

照太はなかなかストレートにてったとは読めないと思いますので、鉄太のほうが良いかと。


彪牙はヤンキーかホストって印象。


No.4

てったは良いね。漢字は鉄より哲のが良いかな


ひゅうが…やめた方がいいんじゃないかな。少年漫画の読み過ぎみたいな名前に思えた。

No.5

私も漢字は徹とか哲の方がいいと思います💦

彪の牙って何か嫌だな‥強そうだけどそれだけって感じがして💧ギャルママが付けそうなイメージ。

No.6

ひゅうがの方が響きが良くて
好きだけど
彪に牙って…って感じ。

てったは嫌いじゃないけど
鉄が太いって…感じだし
照太だと強引に感じる。

はたして由来はなんなんだろう。

No.7

どっちもどっちだけど、どっちか選べと言われたら「てった」かな?

漢字はみなさん言われるように徹や哲がいいと思います。

No.8

『てった』の方がいいかな。

俳優の杉本哲太 で聞き馴染みがあるからだけど。


『ひゅうが』は漫画っぽいよね。

らんま1/2にも出てくるし。


名字との兼ね合いもあるので(画数ではなく、響きで。)、両方聞き比べてみてください😄


『ひゅうが』は流行りなのかな?という印象も受けます。

No.9

余計なお世話でしたら、すいません。結婚8年たって思うことは、女は産んだらすぐ母親になれますが、男のひとってなかなかなれない気がします。名前をつける、とか自分が子供に何かしてあげるたびに自覚をもっていけるのかもしれませんね、旦那さんがつけたらきっとかわいがってくれますよ(^-^)うちは男の子と女の子がいて、男の子は旦那が、女の子は私が考えました。自分がつけたからか男の子は赤ちゃんの頃からよくお世話してくれました。

No.10

彪て…

No.11

音はどっちもどっちですが、“ひゅうが”はやはり漫画っぽいですし、“てった”の方が好印象ですね。
誠実そうな名前だと思います。

漢字は“彪牙”は…完全に頭弱い感じですかね。
ヤンキーが付けそうな名前💧

“照太”“鉄太”は悪くないと思いますよ。
でも他の方がおっしゃる通り“哲”や“徹”の方がより良いと思います。

No.12

てった の方がいいと思います。

牙 きば
いい人生送れそうにない。

No.13

「ひゅうが」はないわぁ…

うわ~って感じ😱

No.14

申し訳ないですがひゅうがは無しです。

2つからしか選べないなら100%てったにします。


No.15

「てった君」います。
優しい男の子です。


申し訳ないけど主さんの候補はヤンキー…

金髪でヒョウ柄が好きそうなイメージです。

No.16

私は彪牙で全然いいと思います😃
私の次男(18才)の友達にひゅうがくんいますよ。
多分字も同じだったかと思います。
周りがどう思うのではなく、主さんの名前に対するこだわりと言うか思いが大事なんです。
私はうちの子供の名前は3人共自分のこだわりで決めました😃
名前は一生ものです。

No.17

ひゅうがって…………変す、、、


絶対に私もてった君のがいいと思います!!

No.18

8さんのおっしゃっている、らんまに出てくるキャラは「りょうが」ですね😄

ひゅうがくんはキャプテン翼に出てきますが、日向小次郎くんなので、よく考えると苗字なんですよね。

彪牙くん。強そうなイメージですね。自分の好みではないかな😅ボクシングとか格闘技をやらなきゃいけなくなりませんか?
イメージに押し潰されるような人生はかわいそう。

なので、てったくんに一票です😄

No.19

どちらかと言われたら、てった君がいいです。

彪牙って牙という漢字が凄く怖いイメージがあります。
名前の第一印象ってとても大事ですし、その子のイメージにも繋がります。
『名は体をあらわす』と昔からいいますし。

No.20

主さんはほぼ99パーセント「ひゅうが」なんでしょうが、ここのレス見て冷静になれると良いですね。
あだ名で呼ばれることとか考えてみると、「てった」君に一票。
戸籍上はキチンと「てつた」として、呼ぶときに「てった」や「てつ」がいいのでは?
親しみやすくて お友達も沢山出来そうですね♪

No.21

どちらかなら、てった君。戸籍上はてつた君で、愛称でてった君に一票✋

ひゅうが君は…ない。


お互いに意見が合わないなら、違う名前を考えてみては??

No.22

「ひゅうが」って 名字じゃん…!

「てった」も愛称なのか名前なのか微妙ですね…

2つとも、親のどんな思いがこもっているのかわからないです

  • << 26 まさき も さくら も いずみ も やまと も みさき も etc... 苗字だし、地名だし、名前だし。 そこに ひゅうが が加わるだけでしょ。 最近ひゅうが君が増えてるだけで、 何も問題ないでしょ。

No.23

私なら ひゅうが

No.24


まとめてのお返事すいません。

貴重なご意見ありがとうございました!


明日で妊娠9ヶ月で、まだ少し時間もあるので、他の名前も考えてみます。

いくつか候補考えておいて、産まれた赤ちゃんの顔を見て候補から選ぶのもいいですよね(^_^)

やっぱり名前わ一生もんですし、男の子なら尚更大事なものなんで流行りで決めるんじゃなくて、きちんと意味のある名前にしてあげたいです!

旦那も私もまだ若いので、流行りを気にしてた部分もあったので、皆さんからの意見やアドバイスを踏まえて考えてみたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました(^_^)


No.25

流行りに流されない方がいいですよ。
名前って一生ですからね。

私はですが…買い物に行った時に「ひゅうが~」って呼んでるお母さんいたら、どんな顔した子どもかチェックしてしまいそう💦
すみません💦

主さんが100%折れる事ないと思うので、『てった』で主さんが漢字を考えるか、旦那さんが挙げた漢字の中から違う名前を主さんが考えるとか☝


素敵な名前をプレゼントしてあげて下さい✨

No.26

>> 22 「ひゅうが」って 名字じゃん…! 「てった」も愛称なのか名前なのか微妙ですね… 2つとも、親のどんな思いがこもっているのかわからない… まさき も
さくら も
いずみ も
やまと も
みさき も etc...

苗字だし、地名だし、名前だし。

そこに ひゅうが が加わるだけでしょ。
最近ひゅうが君が増えてるだけで、
何も問題ないでしょ。

No.27

ここで聞くと、名前系はけっこう叩かれますよ!! やっぱ昔は無難で一般的て感じ?で違うから考えがあうはずないです…(>_<)
親御さんとしては周りとかぶらないような少しない名前つけたいって思うんじゃないかなあ?私だったらそうかな〜って憶測ですけど(>_<)!
だから彪牙くんいいと思います!度がすぎた痛い名前ではないですし、強くてたくましそうな雰囲気があります
漢字に想いを込めるのもそうなんですが、名前の響きもとても大事ですよね(*^o^*)

No.28

名前って考えてる時って楽しいですよね。私のまわりは『ひゅうがクン』も『てったクン』もいないけど、どちらも違和感ないです。『てったクン』が呼びやすいかな。
親の気持ちや想いが込められた名前をつけてあけて下さい。

No.29

てったくん
二人いますよー。
流行ってるのかな?っておもいました。
呼びやすく親しみやすいですね!
ほかに、いっきくんがいます。

ひゅうがくん、漢字が獣っぽい気がするのはわたしだけでしょうか…
かっこいい雰囲気はありますね!

意見をもらって、素敵なお名前つけてくださいね!!男の子、めっっっちゃかわいいですよ!うちでは六歳になりますが、まだまだかわいい盛りだと思っています笑

No.30

いつのスレあげてるの(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧