名付け 女の子

レス45 HIT数 5892 あ+ あ-


2013/02/14 23:24(更新日時)

女の子の名付けで
(果実 かじつ)

どう思いますか?

No.1913678 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

どういう想いを込めるのですか❓

No.2

名前…とは思えないですね。


実果(みか)ちゃんとかならわかりますが…。


かじつ…。


呼び名はかーちゃん?かじちゃん?


No.3

呼びずらくないですか?

No.4

エロい!

No.5

呼びづらい。

果実ちゃん(かみちゃん)
にしたほうが良いと思います


No.6

名前と思えないからペットにもつけたくないよ。

『煮物』の類です。

No.7

自分がその名前だったら確実に嫌。

せっかく女の子に生まれてきたんだから、女の子らしい響きの名前にしてよって思う。

No.8

呼び難いと思います。

何よりも由来(名前に込める想い)が気になりますね。

どうしても果実の漢字を使いたいなら、実果の方が良いと思います。

No.9

私なら、100%無しですね。

No.10

バ○だと思う。

No.11

自分がその名前だったら正直嫌です(>_<)

No.12

絶対ナイ!

No.13

子供にわざわざコンプレックスを与えないで。

人と違う名前が付けたいならセンス磨いて下さい。

変な名前だから誰もつけないんだと思って下さい。

No.14

へぇ~😲じゃなくて、えぇー😨って感じ。

No.15

うわっ😨って感じですね。

No.16

頭大丈夫?💧って印象ですよ

No.17

せめて実果みかちゃんで、、、。

No.18

かわいそう😥

No.19

みなさんありがとうございました。

参考になりました。

実)みのるっていいイメージだなと思っていたのでどうかなと思ったんですが、果実はやめます。

実果ちゃん多数ありましたね。可愛いです。

  • << 22 なら、単純に「実・みのり」でいいじゃないですか?

No.20

おいおいっ💦最近の名付けっていったいど~なってんの⁉つか主の頭が熟しすぎてるのか❓

No.21

ありえない。。
というか日本の女、大丈夫か?

No.22

>> 19 みなさんありがとうございました。 参考になりました。 実)みのるっていいイメージだなと思っていたのでどうかなと思ったんですが、果… なら、単純に「実・みのり」でいいじゃないですか?

No.23

果実を人名の候補にあがる時点で「何考えてんの😱」てかんじ

No.24

凄く変です

No.25

変です。
この二文字を使いたいというのであれば、
実果(みか)
の方がよいかと。

No.26

食い物?

No.27

0点‼

No.28

マタニティハイじゃないですか?頭がお花畑になってるみたいだから、冷静になったほうがいい。

No.29

自分なら絶対に付けない名前ですね...
何だか


【フルーツ専門
山田果実 駅前店】

(全国の山田さん、すいません)

みたいな印象で、受け付けません

No.30

やめようよ~
ひどすぎる名前……

No.31

保育園に「苺果」で まいかちゃんって
いますが

賛否両論で
どういう想いで
つけたんだろうって言う人もいます。

私には息子しかいないので女の子の名前はよくわからないし
何か悪口みたいだから、私は聞かれても
すぐ話題を変えちゃいますが…

果実ちゃんはさすがに聞いた事がないですし
読めなかったです

良いお名前が決まりますように!

No.32

最近、なんでみなさん 変な名前ばっかりつけたがるんでしょうか

バカなんですか?

No.33

うぶちゃんって子がいたけど…
同じくらい無しかなぁ~

  • << 35 あ、その子... 自分の親族なんですが...
  • << 36 峰竜太んちの娘がこんな名前だったんじゃないですか?

No.34

無しです(--;)

これで主さん「果実」よりはましな名前を考えると思いますが、また個性的な名前つけそうで心配…

名づけされる子供の身になりまともな名前をつけてあげてください

No.35

>> 33 うぶちゃんって子がいたけど… 同じくらい無しかなぁ~ あ、その子...

自分の親族なんですが...

No.36

>> 33 うぶちゃんって子がいたけど… 同じくらい無しかなぁ~ 峰竜太んちの娘がこんな名前だったんじゃないですか?

  • << 39 峰竜太の所は『生(うぶ)』だったと思う。 主さん好きな名前付ければいいよ。 でもその子供が、嫌がるか喜ぶか良く考えてね。 それが想像出来ないなら、付けたい名前が自分の名前だと思って名乗ってみたり、誰かに呼びかけてもらいなさい。

No.37

【果】と【実】の二文字み使って 名前を付けたいなら【果実】じゃなくて【実果(ミカ)ちゃん】にすればどうかな?

No.38

変!

親の顔が見てみたいって思う。

No.39

>> 36 峰竜太んちの娘がこんな名前だったんじゃないですか? 峰竜太の所は『生(うぶ)』だったと思う。

主さん好きな名前付ければいいよ。
でもその子供が、嫌がるか喜ぶか良く考えてね。
それが想像出来ないなら、付けたい名前が自分の名前だと思って名乗ってみたり、誰かに呼びかけてもらいなさい。

No.40

イジメられそうだから反対

フルーツが歩いてるぞって小学4年生ぐらいで言われそう

そうゆう名前はペットにオススメします

No.41

おい。やめろ。

としか感想がない( ;´Д`)

No.42

名付け親とその子の親の周りは何故止めない?と名前を聞いたら思いそう
何故 果実?

No.43

林檎

蜜柑

花梨

杏子



檸檬

なんかの具体的な名前の方がいいですよ

具体的にしたくないなら

春果
彩果
絢果

など果実を表すものだとか

かじつ

という音が固いと思うから

No.44


いや…マジ?

No.45

果実 で かじゅ なら
可愛いかも😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧