もしかして私に言っているんですか?

レス99 HIT数 21499 あ+ あ-


2022/01/11 16:37(更新日時)


今日のお昼の出来事

1日通しての用事があり、お昼を食べようとパン屋さんに行きました
パンを買い、席に付き1人で食べていました
周りはサラリーマンや主婦がいましたが、1人で来ている人が多かったです
少し離れた4人席で、何組かの賑やかな声が聞こえました

隣の席に20歳ぐらいの女の子3人組が座り、1人で食べている私をチラチラ見ていました
狭い場所だったので、距離も近く不快でした
女の子のうち、1人が用事があるから先にお店を出るときの会話

女1「ごめん、私先行くね。一緒にご飯食べてくれてありがとう!」
女2「いいよー、1人で食べてたら友達いない人みたいで悲しいじゃん」


…えーっと
隣の席で私は1人で食べている
会話丸聞こえ
ちらちらみられていた
以上を踏まえると、もしかして私に言っているんでしょうか…

自意識過剰かもしれないけれど、すごく気分が悪かったです
いつもはあまり怒ったりしない方ですが、自分に言われたかもしれない驚きと、ちらちら見られていた不快感、1人でご飯を食べていただけなのになんでこんな嫌な思いをしなきゃいけないのか…
イライラしてしまいます

No.1911297 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.13

主です
みなさんレスありがとうございます(*^^*)

みなさんからレスもらえて、1人ご飯でも良い、女の子たちの発言が不適切だということが分かりました
今日も、1人ご飯なんですが、なんか安心感(?)があります(笑)
知り合いがいない場所に来ていて、少し心細かったので、女の子達の発言に過剰に反応してしまったんだと思います
昨日は楽しめなかった1人ご飯、今日は楽しみます(*^^*)♪

みんなと一緒も楽しいけど、1人でのんびりも楽しいです

No.15

>> 14 主です。
レスありがとうございます(*^^*)

確かにそうですね
次からはそういう人たちがいたら、席が移れるようだったら別の席に行きます
対策しておくのも必要ですね!

No.35

主です。

みなさんレスありがとうございます(*^^*)
また一括になってしまってすみません💦

みなさんのレスを読んで、すごく励まされて、嬉しくなりました
似たような体験した方が意外と多くてビックリしました!
意外と、1人でいることの風当たりって厳しいんですね…💦
子どもじゃないし、自分のやりたいことをしていて何が悪いんだーって思います


実は、昨日もパン屋さんで女の子達に会いました
私は2日とも喫煙席、女の子達は1日目喫煙席、2日目禁煙席でした
非喫煙者だけど、席が空いていないため喫煙席に来ていたようです
(思い出すとまたイライラ⚡)
昨日は女の子達は禁煙席だったので、私の席からは見えず、パン屋さんを出る時に女の子達がいることに気づきました
女の子達も私に気づいたようで、またチラチラと見てきました

何も言われなくて良かったです
ただ、イライラしました(笑)
気にしちゃダメですよね
もう用事は済んだので、そのパン屋さんに行くのは少し控えます

みなさんレスありがとうございます(*´ω`*)

No.57

主です。
みなさんレスありがとうございます(*´ω`*)

たしかに43さん(匿名6さん)の言うように、集団でいることに対しての言葉が少しキツく感じるレスもありますね
みなさんに、励ましてもらえることはとても嬉しいです(*^^*)
ですが、1人での食事とみんなと食べる食事両方とも良いところはたくさんあると思います
あまり否定的な言葉は使わないようにお願いします

44さん、ご指摘ありがとうございます!

レスをみていると、最近の学生さんは人間関係が複雑なようですね
私自身学生ですが、友人達も同じような性格をしているので、好き勝手に動きすぎて大変なことになることがあります(笑)
1人になることを恐れるというレスもありましたが、確かにそういう人もいましたね
他人の目を気にしすぎてしまうのでしょうか?
いろんな価値観の人がいると思うので、いろんな人と関わるって、自分の考えと違う考えがあることを学んでいきたいと思いました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧