追突事故

レス13 HIT数 9469 あ+ あ-


2013/01/25 20:56(更新日時)

自分は追突した実感がなく、こちらに傷もない場合、いったん事故処理されたものを覆すなんてことはできませんよね…
なんだかモヤモヤして、被害者には失礼ですが、素直に処罰を受け入れられません。

その日は路面が凍っており、渋滞でした。
私は30キロくらいで走行していました。相手が止まったのを見て、自分もブレーキかけました。しかし滑りながら前へ前へ進んでいき、止まったとき相手の車は目の前にありました。
ぶつかったかもと思い、下りて確認しようとしたんですが、相手の車が移動したため、確認できませんでした。

続きます

タグ

No.1905810 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

続き

相手の方に声をかけたら、不機嫌な様子で、「ぶつかったんじゃなーい?😔」と言われ、警察にTELしました。

警察に呼ばれて、警察署に着くと、相手の女性は慣れてるのか、「あのー、車検証とか持ちましたぁ?使うと思うんで」といつの間にかマスクまでしていました。あぁ、これはまずい…と直感で思いました。

警察署に行ったら、案の定彼女は咳をしながら苦しそうにし出し、「どん!とぶつかりました」と言ったのです。さっき疑問系だったのに…警察署ではハッキリと。押し出された、とまで言いました。

車の傷を確認しに行き、警察はすぐ見つけられず、相手の方が「これだと思います」と指をさし写真をとりました。

私の車には傷が見当たらず、時間をかけて警察が「これかなー」と言って写真をとられました。暗かったので、私は見えませんでしたが警察が言うのだから反論しませんでした…。

その後、ケガはないということで、人身事故にはされずに処理してもらえそうだったんですが、
「私頭が痛いんですー」と女性が言い出したのです。さすがに警察も「え?…てか、首じゃなく?」となりましたが、「私妊婦なんです」「何ヶ月?」「んー、三ヶ月です」という会話で、アッサリ人身事故。私は処罰されるそうです。

そもそもぶつかった記憶もないのに…と思いましたが、ABSがついていたため、強く反論できませんでした。

一応、女性がいなくなったときに、警察にさらっと一連の流れを伝えましたが、すでに人身事故処理で進めていたためめんどくさいのか、「まあ、相手が診断書だせば対応せざるをえないから。傷もあったし」と言われ、なにも調べ直してくれませんでした。

No.2

事故で警察に電話したなら事故現場に警察来るでしょ。
警察署まで事故った車乗ってこい。って呼ばれるってあり得ないけど。
本当の話ですか?

No.3

擦れたわけじゃなければ傷はあまりつかないからね

No.4

お二方、レスありがとうございます。

はい、本当です。
追突ですがお互い動けるならきてください、と言われました。


いまあらためて車をみましたが傷らしきものすら見当たりません。。

今日警察署へ行けば傷を再確認してもらえると思いますか?

  • << 7 そうかー。 でもぶつかってないと思うなら最初から「ぶつかってない!」と主張するべきでしたね(*_*)警察署でも。 相手の言っている事がオカシイのであればきちんと言わなきゃ。だけど…、まぁ過去はどうする事も出来ないですが…。 覆すのはかなり難しいかと思います。 が、一応だめ元でも警察に腑に落ちない点を全て訴えてみてもいいかもですね。あくまでダメ元で!

No.5

違うと言うときは聴取してるときに言わないと、よほどでない限り覆らないのでは…

No.6

またレスありがとうございます。

そうですよね…手遅れですね……

No.7

>> 4 お二方、レスありがとうございます。 はい、本当です。 追突ですがお互い動けるならきてください、と言われました。 いまあらた… そうかー。
でもぶつかってないと思うなら最初から「ぶつかってない!」と主張するべきでしたね(*_*)警察署でも。
相手の言っている事がオカシイのであればきちんと言わなきゃ。だけど…、まぁ過去はどうする事も出来ないですが…。
覆すのはかなり難しいかと思います。
が、一応だめ元でも警察に腑に落ちない点を全て訴えてみてもいいかもですね。あくまでダメ元で!

No.8

相手が痛いと言って診断書を提示したらその時点で人身事故。そうなったら全て保険会社に任せてること。

金取り目的なら多分、相手から主に首が痛い、頭が痛い、腰が痛いと直接交渉を持ちかけて来るだろうけど、一切相手にせず保険会社に一任しています。

と応え相手のペースには乗らない事。理不尽でも相手が医者にかかれば頸椎捻挫の診断全治1週間が必ずでる。これが交通事故の相場だから。

No.9

人身事故だと、保険会社同士の話になりますので、金銭面で主さんの負担になることはありませんが、保険を使うと等級が下がり、保険料が上がる場合はあります。
免許証の罰則は、分かりませんが、前方不注意とかになるのかなぁ?

それにしても本当にぶつかったのか分からないので、モヤモヤしますよねー。
完全に車と車が接触していれば納得出来ますが、雪道で、しかも押し出されたと言われたら反論の仕様がありませんよねー💧
私ならダメ元で、相手と自分の車の傷を昼間照らし合わせてくれないか、警察に話します。

私は友人の車に乗っている時に、信号待ちで追突されて、ムチウチになりましたが、確かに診断書は全治2週間ですが、まだ痛みが取れず、診断書を再度出してもらい、2ヶ月は病院に通院しましたよ。
保険会社にもよると思いますが、友人は半年通院し、針治療などもして、通院代は保険会社持ちなのは当然、慰謝料は友人の場合で60万くらいおりたらしいです。
主さんの事故の場合だと、ぶつかったのか分からない程度の衝撃のムチウチだと思いますが、タチの悪い相手だと、ずっと病院に通うかもしれませんねー⤵

No.10

先ず、人身事故は只の事故ではないことを失念していませんか?
場合によっては、業務上過失傷害罪が適用されます。
つまり、れっきとした犯罪者になります。
それは被害者の気持ち一つで決まります。
被害者の対応に納得いかないことは理解出来ますが、主さんが“ぶつかっていない”と主張することのメリットとデメリットをじっくり考えて行動する必要があります。
ちなみに、人身事故の場合は、速やかに被害者宅に伺って謝罪するのが常識です。
誠意を示すことで、事を荒立てない様にしてもらう為です。

No.11



事故は後のまつり

今はドライブレコーダーも安く1万円以下で沢山ありますから着ける事をお勧めします。

証拠があれば民事裁判で相手側の詐欺立件として訴える事も出来ます。



No.12

主さん正直すぎて損するタイプですね😔
相手が気付かないなら、わざわざ申告しなければいいんですよ。
駐車場内でドアを当て逃げする輩とはわけ違うのですから😊

しかも相手が悪かったですね😔
知ってます?鞭打ち症の大半は患者が「痛い💢」と言うから医師は仕方無く鞭打ち症の診断下すらしいですよ。

傷の位置確認は保険屋が行い、両車両の傷の位置に不備が生じれば相手が不利になるだけです。
まともな保険屋なら必ず真実を証してくれますよ。

私は代理店の担当者が、被害者ぶってた輩が『🎯屋』だと証して下さり、1ヶ月後には事故証明などの書類もシュレッドだという報告を頂きました。

仮病使う輩は迷惑ですね。

No.13

今回は諦めるしかないですね。

でも、凍ってる道路でよく30キロも出せましたね。相当車間を開けてないと追突して当然だと思いますが?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧