金八先生も「反日」の誤りに気付き始めた?

レス11 HIT数 2895 あ+ あ-


2014/03/13 13:02(更新日時)


武田さんは12年の中国の反日暴動や竹島問題で「日本人として魂が揺れた」「日本人は変わったと思う」と話し、「我々は戦後、戦争のおわびを延々としなければって教育も受けた。それが、中韓に対していくらおわびしても同じじゃないか?(という考えに変わった)」「中国と韓国は日本を許す気はない。被害を受けた国は200年忘れないという。経済援助や橋
を作るなどしたって、許してもらえるわけがない」との考えを明かした。
「朝鮮半島は何かあるたびに、恨み、憎しみを忘れないために記念碑を建てる」「韓国は弱者を徹底的にいじめる。弱みを攻めるのが外交の手段」「勝つためには何でもやる」

武田さんは1949年生まれのいわゆる「団塊の世代」で、日本の侵略を一方的に糾弾する、いわゆる「民主的教育」を受けてきた。そんな武田さんが、本の引用という形ながら韓国の問題点を指摘したことで、インターネット上では「団塊の世代が反日思想から目覚めた」などと話題になっている。
文化放送(吉田照美 ソコダイジナトコ)



No.1903566 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

金八 氏 は、単に赤と緑のたぬき。を宣伝してただけでは無かったんですね!?

義務教育の中では、このような話は、聞かなかったものもあります。

恐らく、世代によって、バラバラな見方をしてるのが、殆どでしょう。

ただ、恨みある国。
それは、繰り返し。紛争を起こす起因を示してるもの。

単純に、今は鎮静化しても、再び、発生する事を、意味している事を裏付ける話だと思います。

日本は、今後、どのような姿勢を示すか。

真剣に見出だす時になっている。訳ですよね?

このような論は、信に、もっと、明らかにしていかないと。

何も進展しないし、変わらないと思います。

No.2

台湾人の黄文雄の本だね。僕も一冊持ってます。こんなタイトル『龍を気どる中国、虎の威を着る韓国』だったかな?

動画に上がってますね。武田さんが黄文雄の近代史観を紹介することは凄いことだと思う。

ラジオで武田さん、一応予防線張る言い方してましたが(笑)黄文雄氏はスゲえ!ブッ飛んでる!みたいな。

でも、みんな黄文雄どう思う?ってラジオで問題提起したのは画期的だわ。団塊で、しかも教員かじっているから周りに極左がウジャウジャいそうなのにね。

ニュートラルに見せてけっこう右なのかも(笑)

No.3

龍馬だけは裏切らぬやう



ただ だだ 祈るばかりのオレ☆



No.4

>> 3 おや!キャプテン今までどこで宝探ししてましたの?💰

No.5

>> 4 宝探し?



宝物は 今見つかった



君こそ 宝物☆



No.6

団塊が次世代に任せようとしたが韓国がどうしようもなく馬鹿は死ななければ治らないって意味が若年層に伝わって団塊世代も改めて再認識したってことだ

No.7

生板の上でだね…

今度は会津だ。海援隊は会津人に許してもらえるのか…?

No.8

団塊の世代って、ひとくくりにしないで欲しい。

団塊の世代にも色んな人がいる。

人それぞれ、年は関係ない。

  • << 10 ごめんやけど、まずひとくくりにして扱います。 そのうえで、塊の中からはみ出している団塊の世代のすごみのある人物見つけるのが、わたくしの無上の喜びなんですが… そういうのって、あなた的にはセーフですか?😁

No.9

気付くなら問題無しだと考えますね。
気付かず、親韓に傾く国賊依は数億倍マシでしょう。

No.10

>> 8 団塊の世代って、ひとくくりにしないで欲しい。 団塊の世代にも色んな人がいる。 人それぞれ、年は関係ない。 ごめんやけど、まずひとくくりにして扱います。

そのうえで、塊の中からはみ出している団塊の世代のすごみのある人物見つけるのが、わたくしの無上の喜びなんですが…

そういうのって、あなた的にはセーフですか?😁

No.11

>> 6 団塊が次世代に任せようとしたが韓国がどうしようもなく馬鹿は死ななければ治らないって意味が若年層に伝わって団塊世代も改めて再認識したってことだ 面白い

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧