信じる事ですらない疑わない事?

レス6 HIT数 1483 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
13/01/17 18:37(更新日時)

あるカウンセラーが
『信じる事ですらない疑わない事』と言ってたのですが
信じなくてもよいけど疑わない。と言う事ですよね?

例えば交際相手からの返事がない
数時間後に返事がきて、寝ていたと言った
↑寝ていた事を信じなくても良いけど、浮気してたんじゃないのだろうかと思わない事?
信じないのと疑わないのは同じ事でないですか?

信じてる→疑わない
信じれない→疑ってる
という発想なのですが

タグ

No.1902913 13/01/17 15:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/17 15:57
社会人さん1 

何で、異性に置き換えて考えようとするんですか?

物事、意味合いなんて一概にこれ。
なんてならないですよ。
疑わずに、信じて前に進みなさい。って事。

意味を当てはめるものが、何か?で変わるのに、異性を持ち出す意味が分からない。

  • << 3 恋愛に置き換える理由は、恋愛の相談に対してその言葉をかけているのを見たからです カウンセラーは恋愛の話をしてるからです

No.2 13/01/17 16:05
匿名さん2 

例えば交際相手からの返事がない
数時間後に返事がきて、寝ていたと言った
↑寝ていた事を信じなくても良いけど



返事は返ってきた!


とか


本当はトラブル中だったけど心配をかけないよう気を使った…


とかも考えられるよ!

No.3 13/01/17 17:04
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 何で、異性に置き換えて考えようとするんですか? 物事、意味合いなんて一概にこれ。 なんてならないですよ。 疑わずに、信じて前に進みな… 恋愛に置き換える理由は、恋愛の相談に対してその言葉をかけているのを見たからです
カウンセラーは恋愛の話をしてるからです

No.4 13/01/17 17:05
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

ありがとうございます。前向きに考えるという意味ですね

No.5 13/01/17 18:28
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

信じるとか信じないとか考える対象ですらない、疑うことも思い浮かばないぐらいごく当たり前のことという意識かなと思いました。


なのでその例で言えば、「寝ていた」って言葉を何とも思わず普通に「そうか寝てたのか」と受け止める状況かな、と思います。

No.6 13/01/17 18:37
匿名さん6 

>> 5 私もそう思いました。

例えば今周りに空気があって呼吸します。「空気があると信じて呼吸する」なんていちいち考えて呼吸する人がいないように、信じるとか疑うとかではなくごく当たり前のようにする事かと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧