インターネットアクセスなしと出ました

レス13 HIT数 5358 あ+ あ-


2013/01/02 22:24(更新日時)

パソコンでついさっきまでインターネットが使えていたのですが、今は「インターネットアクセスなし」と表示されていて使えません。

トラブルシューティングというものを行ったところ「DNSサーバーで問題が発生している場合があります」と出ました。

再起動もしてみましたがダメでした。パソコンに詳しくないので、わかりやすく教えていただけたら幸いです💦

ちなみに、パソコンはVAIOのノート型で無線LANです。よろしくお願いします🙇

No.1896422 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

書き忘れていましたが、Windows7です💦

No.2

DNSサーバーで問題が発生している場合があります

ってことでDNSサーバーの設定を確認する必要があるんですけど、
通常は

DNS サーバーのアドレスを自動的に取得する

ってやつで解決できたりします

  • << 4 ありがとうございます。 Windowsのヘルプとサポートを見ていますが、DNSサーバーのアドレスを自動で取得というのが見つからなかったので、電源落とす方法を試してみます。

No.3

>> 2 それでもダメなら、ルーターとモデムの電源を一度
きって、1分したら入れなおす→接続を試す

No.4

>> 2 DNSサーバーで問題が発生している場合があります ↓ ってことでDNSサーバーの設定を確認する必要があるんですけど、 通常は D… ありがとうございます。

Windowsのヘルプとサポートを見ていますが、DNSサーバーのアドレスを自動で取得というのが見つからなかったので、電源落とす方法を試してみます。

No.5

そういえば、インターネットアクセスなしと出る前に、パソコンの電源が入っている状態の時に、家のブレーカーが落ちました💦

その時はすぐにパソコンチェックしなかったのですが、それが原因でしょうか?

No.6

>> 5 かもしれませんね。
ブレーカーが落ちた後に、ちょっとの間
ネット接続が出来なくなったって事は
よくあることみたいですから。

その時は、3のやり方とほぼ
同じなのですが

モデム→ルーター→パソコン
って順に電源を入れます。

モデムもランプが正常点灯したら

ルータの電源をつけて正常点灯したら

pcの電源を入れてくのが、安全な手順です。

まだ接続出来てないようでしたら、
これkらの電源を一度全部きって
数分待って、全部やり直してみて下さい。

No.7

>> 6 ブレーカーが落ちた後に接続できなくなることがあるんですね👀

電源切って入れ直してみましたが、まだ接続できません💧

数分間待ってからまたやってみます。

No.8

>> 7 モデムやルーターが正常に
点灯していてネットに接続できないなら、
明日の朝にでもプロバイダーに
問い合わせをした方が良いですね。

No.9

>> 8 モデムとルーターも点灯するところがたくさんあるので、正常かどうかわからないのですが、今見たら「無線LAN」のところが点灯していません。「通信」というところがチカチカ点滅しています。

No.10

>> 9 無線LANって接続可能な時は、点滅してる
のが正常なんじゃありませんでしたっけ?

無線LANで不具合が出てる場合は
ちょっと面倒ですね。

有線LANで繋いでみたら、問題なく
接続できるかもしれませんが。

No.11

>> 10 自宅から実家にパソコンだけ持って来たので、有線で繋げません(>_<)

今朝、実家のパソコンも電源入れてみましたが、やはりインターネットができない状態です。実家のパソコンも無線LANです。

No.12

繋がりました!ありがとうございました^^

No.13

>> 12 良かったですね^^
お疲れさまでした。

原因はなんでした?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧