読めるならつけようかなぁ…

レス78 HIT数 17318 あ+ あ-


2016/12/16 10:04(更新日時)

女の子の名付けです。

旦那は
愛桜羽か愛涼羽の漢字で(あろは)か
紅羽(くれは)か
羽恋(うれん)のどれかを
つけたがっています。

私は大反対です!
被らない響きが可愛いユニークな
名前をつけたいって言ってます( ; ; )

ちなみにわたしは、
旦那の意見も取り入れ
詩以香(しいか)と言う名前を
考えたのですが嫌みたいです

上の子に詩という字を
使っているのと、私の名前に
香という字が入ってるのでできれば
使いたいと旦那が言ったので
考えたんですがいつの間にか
こんな名前がいいって
言ってきて…

読めますか?
妥協して旦那が考えたなかから
選んでいいものか、
私は嫌ですが聞かないんです
義母は旦那が考えた名前から
選びなさいといってきます。

旦那が考えた名前は完全DQNですよね…



No.1896384 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.51

やめたほうが…
大きな会社や、何かの応募のさいに書類選考で落とされますよ。
面接まで行けない。

No.52

スレしか読んでませんが、将来、芸能人になるなら良いんじゃない!(笑)


女のコは結婚して名字が変わる事も頭に入れてね!


ある程度、どんな名字でも違和感ないようにしないと可哀想。


たまにいますね、フルネームも名前と名前がくっついたような方。名字と名字がくっついたような名前。


クレハさんて名字の方いそうね。

No.53

どれもおかしいやろ

No.54

どれもDQNですね…。
病院で名前呼ばれたら、思わずその親と子の顔をガン見しちゃいそう😄
もう少し考え直して、かわいいお子さんに素敵な名前のプレゼントをしてあげてください。

No.55

私は子どもの名前スレでは、大抵賛成なんですが、
旦那さんのつけようとされてるお名前は、あまり…
今は変わった名前のお子さんいっぱいいるので、学校でも、更にお子さんが社会に出るころには、全然おかしくないかもしれませんが、なんと言うか、センス無いなって思いました。
私の世代の言葉で言うと、ダサイっていうのかな。

No.56

うちの子も旦那がDQNネームつけてくれたおかげで、子供は人にいちいち漢字を説明するのが面倒だと言ってます。

名付けの際にもっと真剣に取り組むべきだった。

No.57

「詩」か「香」が入ってるのがいいからと、どちらも取って詩以香は無しかなと。

詩→詩音・詩織

香→香織・香奈

など名前の意味と字の意味と、画数で判断してはいかがでしょう。

苗字との総画と名前だけの画数を含め。

詩にこだわらずとも、ごんべんが入った字にするとか。




いっそハワイ好きなら

ハワイ→波話良
ワイキキ→話良嬉々
オアフ→緒愛風
マハロ→磨波侶
ホノルル→保乃縷々

もう、愛羅武勇とか夜露四苦と一緒でいいよ。





マジレスするとどれもやめろ。

頭おかしいとしか思えない。

子供に恨まれない名前にするべき。

羽恋なんて

うれん→売れん→売れ残り=結婚できない

とか、恋に羽が生えてフワフワ浮気ばっかか、地に足のつかない恋愛みたいで可哀相すぎる。

響きを大事にしたいなら響子とでもつけとけ。

No.58

読めないしわからない。
レディースに入って頑張るならいい名前だと思う。

No.59

どれも変だし、頭悪そう。田舎のヤンキーか脳足りんが好きそうな名前。

私、普通の名前でよかったー。
両親、祖父母に感謝!

で、主さんお礼とかないの?
放置ですかー?

No.60

全部、変な名前。
やめた方がいいと思います。

No.61

ヤンキーですか?

No.62

薄っぺらい

No.63

まち子 最強伝説

No.64

私だったら無理だなぁ。
『詩』を付けたいなら詩音(しおん)とかが良いと思った。
ありきたりだけど変に凝った名前より、気持ちを込めれば素敵だと思うよ。

No.65

可恋(かれん)
とか どうですか?
可愛くないですか?😒

No.66

どれも嫌だ…


友達の子供が名前変えたいって私に相談して来た。
その子の名前も珍しいし一回では読めない名前です。
なんで?と聞いたら、どうやら名前の事でいじめられてる模様。


主サン夫婦が考えた名前ほど変ではないけど、『ブサイクのくせに』とか『お前の親頭おかしい』とか言われたって。
名前って変えれるのか?と聞かれたよ。


もう可哀想で仕方なかった。一緒に泣いてしまったよ…

No.67

虫みたい😓

  • << 72 まさに同意。 昆虫かと…💦

No.68

確かに「なんじゃこりゃ」って名前の子供っているけどさ。

そんな名前付けた親に全く偏見持たないかと言えば、それは嘘になるけれども。

なんか…私は、名前ごときでイジメになる事が悲しいよ。
外見をイジメてる子供と変わらない。

こういう掲示板でいろいろ言うのは構わないだろうけど(リアルで本音は言えないだろうから)

間違っても子供達の前で「変な名前」とか言わないで欲しいと思う。

私の周囲にも変わった名前の子供はたくさんいるけど、子供も良い子だし、友達もたくさんいてイジメもない。
…まぁ、似たり寄ったりな名前の子供が多いから、名前でイジメとかは無いよね。

そういう偏見が無くなればいいのにと思います。

自分の子供は、ごくありふれた平凡な名前なんですけどね💦
外に行けば、必ず同じ名前の子供に会うくらい(笑)

No.69

正直な所全部嫌ですね…
奥様が考えた名前もたいして変わらないです…

ただ相手のお母さんの価値観も変わってるみたいだから これはもう仕方ないですね…

No.70

夫婦でひと月以上、候補名で生活してみなよw

外で「あろはー、こっちだよ」って感じで呼び合ったりしてみ。

ぜったいバカみたいだからw

No.71

今までの名付けスレで一番面白かった❤
とくにアロハがあり得なさすぎて笑えたかな

子どもの将来を考えて普通の名前をつけてあげましょう

No.72

>> 67 虫みたい😓 まさに同意。

昆虫かと…💦

No.73

スレ本文しか読んでいませんのであしからず

旦那さんの字も入れてあげたら何も文句は言わなかったはず
母親が子供を頑張って産んだからって気持ちもあるとは思うけど母親ばかり取り分があってかわいそう
もう一度しいかという名前を推して男の子が産まれたら貴方(旦那)の字をくださいと言っておけば全て上手く行くよ

No.74

前の方で「いろは」と出してるのを見て考えた

後3人産んで

あろは
いろは
くれは

にすれば?w

No.75

どなたか何人か書かれていますが、
私も読みに無理やり漢字をつけた「夜露死苦」みたいな名前が嫌です。

名字2文字+名前3文字って名簿とかではみ出るから個人的に嫌です。


女の子なら名前ひらがなでも良いと思います。
あろはもくれはも響きは良いと思いますよ。
漢字にするとDQNぽいですが。

ちなみに、くれは、は有名漫画に出てくるキャラにいるから私は違和感なかったです😓漢字にしようとするとは悩むけど。

No.76

主はスレ立てただけで、一度も出てこないんだね。

まあ批難スレばかりで出られないんだろうけど、名前決まったらぜひ教えてほしい。

No.77

漢字も変だけど、その前に読み方(名前)が変だと思う。

逆に古風な名前の方が可愛いと思う。

No.78

桜香
桜花

がいいのでは?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧