女の子の名前で

レス27 HIT数 10042 あ+ あ-


2012/11/22 16:38(更新日時)



女の子の名前についてです。

義母が子のつく名前がいいと言うので、その方向で考えてます。


この中で印象がいいのはどれでしょうか?


妙子 たえこ
真理子 まりこ
菜々子 ななこ




No.1878529 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

菜々子ちゃんに一票(*^^*)

妙子ちゃんはさすがに古くさい感じが…(すいません)

真里子ちゃんは…『まり』がつく名前の方は、男運がなかったり男性絡みであまり宜しくない名前のようです。

No.2

妙子って 不運な名前って言われてますよ

聞いたことないのかな。
姑さんの母親世代なら聞いたことあるかも。

菜々子ちゃんがイメージ良いかな

でもクラスに何人もいそう。

  • << 16 うちのお母さんは妙子です。 ここでは書けませんがうちのお母さんに限り、不運なのは当たっているかも…。

No.3

この中なら ななこ

No.4

妙子は女が少ない、という漢字が今一つ。
真理子は真理(しんり)だから。
この中では、一番は菜々子。😃

No.5

妙子はないなあ😣
菜々子ちゃん可愛いと思います。

No.6

妙子はさすがに…
真理子も篠田麻里子のおかげで今でも大丈夫なイメージですが、私的には60代の母の名前なので…うーん…

菜々子が良いですかね

No.7

どれも印象良いですが、どれか一つなら菜々子ちゃんですかね!

No.8

菜々子♪

No.9

菜々子です。子をとっても可愛いし。
ナナって響きは、年配の人でも可愛いと言うし、キャバで源氏名に選ぶ子もいるし、年代問わずウケが良いと思います。

No.10

妙子➡多恵子
真理子➡茉莉子
菜々子➡奈々子

に変えたら可愛い名前だと思います😊

No.11

菜々子ちゃんが可愛いと思います✋

妙子ちゃんを多恵子ちゃんにすれば多く恵まれる子で素敵な名前になると思います✨ただちょっと古風だな…とは思いますが😔

No.12

菜々子です(*^o^*)

No.13

>> 12

皆さんありがとうございます。

菜々子がいいという意見をたくさんいただき嬉しいです。


妙子を提案してきたのは義母です。

真理子は旦那で、

菜々子は私です。


私も菜々子にしたいのですが、

義母は、

“菜々子なんて名前、ちゃんとしたいい意味がないし、頭が悪そうだ”

と言われてしまい、迷っていました。


  • << 17 菜々子ちゃんが可愛いです! 義母になんと言われようと主さんが産むんだから。

No.14

なんとなく響きで、真理子ちゃんがいい。
妙子はちょっと…。
菜々子は多そう。

No.15

古いかもしれないけど、落ち着いた名前って聞いててホッとしますね。

義母さん候補の妙子ちゃんは、今つけるにはさすがに…年代感じます💧

菜々子ちゃん可愛いですけど、意味がどうこう言われるんなら、間をとって真理子ちゃんも良いと思う。

名付けスレで、久々にほのぼのしました😄

No.16

>> 2 妙子って 不運な名前って言われてますよ 聞いたことないのかな。 姑さんの母親世代なら聞いたことあるかも。 菜々子ちゃんがイメージ良いかな… うちのお母さんは妙子です。

ここでは書けませんがうちのお母さんに限り、不運なのは当たっているかも…。

No.17

>> 13 皆さんありがとうございます。 菜々子がいいという意見をたくさんいただき嬉しいです。 妙子を提案してきたのは義母です。 真理子は旦… 菜々子ちゃんが可愛いです!

義母になんと言われようと主さんが産むんだから。

No.18

>> 17 そうそう!!自分の子供なんだから自分がちゃんとなっとくしてつけないと後悔しますよ(_´Д`)ノ~~

菜々子ちゃんかわいいblack heart suitblack heart suit

No.19

菜々子がいいです!

旦那の真理子は実は旦那の元カノとか初恋の人とかだったやだな…
そういえば、親戚のおばさんが「まりこ」さんだった

妙子はかなり古いかな…せめて多恵子の方がいいですよ

将来お子さんに「何でこんな名前をつけたの〜(涙)」ってならないのは
菜々子しか思い浮かびません

No.20

私はアラフォーですが、同級生に妙子ちゃんがいて、当時でさえも古い感じの名前で、本人も嫌がっていました💦

多分妙子ちゃんになったら、本人は名前で相当悩むと思います😢

No.21

菜々子ちゃんがいい。
妙子、真理子はもう流行らない。

ひなこ
かなこ
あいこ
のりこ

No.22


皆さんありがとうございます。

とても参考になります。

やはり妙子はかなり古風ですよね....

菜々子ならまだ、子が付いてもそこまで古風な感じがしないかと思ったのですが、

菜々子なら今の時代でも浮かないですかね...?



No.23

松嶋菜々子

No.24

菜々子

知り合いの娘さんにいますよ。

No.25


菜々子がいいです。

妙子って名前の後輩は18で凄く珍しい病気になって亡くなってしまったし、近所のおばさんにもみえましたが大病を繰り返していたうえに家庭内のいざこざが絶えず、何となく体が弱いというか運が悪い薄幸なイメージです。
妙子という名前の方に出会うと勝手に心配になってしまいます。
もちろん普通に幸せな妙子さんもいらっしゃると思いますが、ペットにミミちゃんってつけると耳の病気を、メメちゃんってつけると目の病気をしやすいってデータもあるくらいなので、毎日呼ばれる名前には力があると思います。
主さんの子供なのですから、毎日呼んであげる主さん夫婦が本当に良いと思う名前を付けてあげてください。


No.26

まりこちゃんは美人さんが多いです(*^^*)

No.27

私のおばあちゃんが妙子でおばあちゃんの妹が真理子でおばあちゃんの弟の奥さんが菜々子です。
なんか主さんと運命を感じました(笑)

一番好きな響きは真理子です♥

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧