娘と義兄を仲良くさせる
相談なんです。
相談場所違う気もしますがすみません💦
旦那のお兄さんが一年のうちお盆とお正月に帰省します。だいたい3~4日程度です。
なので私達の娘(もうすぐ2歳)に会うのも年二回です。とてもかわいがってくれてますし、毎回帰省のたびに娘におもちゃを買ってきてくれます。
ただ、いかんせん年二回なので娘にしたら見知らぬ人?らしく毎回なつきません。人見知りが激しいというわけではないんですが男性よりは女性になつきやすい傾向はあります。義兄さんも独身でさらに旦那と二人兄弟で女の子とどう接していいかわからず、二人で固まってます💧
ですが、本当に娘が好きみたいで旦那に娘の写メをくれと言ってるそうです。子供自体好きな方みたいですが、男の子の方が扱い慣れてるようです。
それで先月お義兄さんは臨時収入があり娘におもちゃを買って送ってくれたのですが、自分で手渡ししたら喜んでくれて仲良くなれるかもと言ってて、なので正月まで旦那の実家にしまっておくことになりました。
ただ、2歳で手渡して「このおじさんがくれた」と認識できますかね?私はなんとなく「このおじさんが運んできた」になる気が…たぶん旦那の実家で渡すことになるので「ばあちゃんの家にあるもの」の認識になる気もします。
あと呼び方が「〇〇おじさん」なので娘には長いようで覚えられないようです。アンパンマン言えるんですけどね(笑)
なので今回考えた案がいくつかあって、
1、旦那実家ではなくうちにきてもらうと、いくらか娘は警戒心をとくのではないか。
2、お兄さんの呼んで欲しいあだ名を考えてもらってお兄さんの写メを送ってもらって、あと1ヶ月半で娘に刷り込むか。
などなど考えてみたんですが、他に何かいい案はないでしょうか?
旦那は非協力的で…まぁなつかないけどしょうがないんじゃない。みたいなこと言うもので。けどさすがにそうも言えないくらい毎回高いおもちゃなんです。
そして私が何よりその場にいていたたまれない気持ちになり堪えられません(泣)姑の「毎日お母さんと二人だからしょうがないわよ」って言葉もきついです💧
長々とすみません、誰か知恵を貸してください。
新しいレスの受付は終了しました
>> 1
2歳ですか…💧微妙ですね。まず呼び名ですが、無理におじさんじゃなくてご主人達と同じだと呼び易いですよね。あと私は「ねえね」って呼ばれてました…
レスありがとうございます。
呼び名は旦那は「兄貴」なのでこれはあまり採用したくないです(笑)あと義両親は名前です。名前が短いのでてっとり早いですが、さすがに私からは言えません。短いものを何がいいか旦那から聞いてもらおうと思います。
あと最近おぼろげながらありがとうが言えるようになってきたので、やはりお義兄さんから手渡しのときちょうだいとか言わせてみようと思います。旦那実家での手渡しは姑さんがわーわー言うので無口なお義兄さんは自分があげたのにいつも後ろにいる感じで💧
>> 5
まず場所が何処であれ、主さんと義兄さんが親しく笑顔でたくさん喋る
会える日にちや時間は短いですが、その時間に一生懸命接する
する…
レスありがとうございます。
納得です。お義兄さんと私はお互いかなり人見知りなのでまだ距離をはかりかねてます。それに加えてお互い無口な方です。そしてそれに加えて姑さんが一人でしゃべり続けてるので、私はその対応に必死でお義兄さんまで気がまわりません(笑)
どの程度義理の兄とは皆さんしゃべるもんなのですかね?姑さんは全ての会話に乱入するので(笑)なかなか会話ができないのも現状です。
そしてたいした会話もしないのに仲良くさせようとする空気が娘に伝わってるのですね。それにより娘が不信感を覚える。悪循環ですね💦
お正月にはもう少し親しくに話せるようにがんばります。
>> 6
5さんに同意✋
ママが仲良くしてると 近づき易いと思います。
オモチャは✋渡しが良いと思いますよ。その時に理解出来なくても 『〇〇おじちゃ…
レスありがとうございます。
確かにあまりお義兄さんとは話さないです💦お互い人見知りで無口なのでいまだに距離をはかりかねてます。あと姑さんがかなりおしゃべりなので全ての会話に乱入します(笑)お義兄さんが私に話しかけても少し話すと姑さんがあとは全部話してしまいます。
なのになんとか仲良くさせようと焦るから、娘にはそれが伝わるから不信感持たれるのかもしれません💦
たぶん小学生になる頃には仲良くなれるかと思うんですが、彼女まで優しい方で娘にぬいぐるみなど買ってくれるので私はかなり焦ってたと思います。
まずは私がお義兄さんと仲良くなる努力してみます。ですが、皆さんはお義兄さんとはどこまで仲良くなるものですかね?姑さんの前ではどの程度話しかけていいのか悩みます。
>> 9
はぁ?義兄でしょ?なんで無理に仲良くさせるわけ?再婚相手じゃあるまいし…
姪っ子は4歳まではママ以外が近付くと泣いてました。月1で会ってい…
レスありがとうございます。
お叱りの言葉をうけ一所懸命考えたのですが、媚びという言葉は何か誤解があるかと。お義兄さんと仲良くさせてまた買ってもらおうという魂胆がありそうに伝わったのですかね。言葉だけってのは難しいですね。全くないですよ。言葉だけでは信じていただけないと思いますが。
あとメンツについても考えました。うーんどういったタイプのメンツでしょう?お義兄さんと仲良くさせてよい嫁ということかしら?
たぶんうまく伝わる自信がないのでこれ以上はやめときますね。
むしろ言葉不足や説明が下手で気分を悪くさせてすみません。二度もレスいただいて、きちんとお礼をしなさいとまで言わせてすみません。そんなこともしてないような印象を与えるスレだったのかと反省しました。
- << 14 いえ。すみません。ちょっと嫌なレスをしてしまって。 娘さんと義兄さん二人の関係について 媚びもメンツも「義兄さんがどう思うか」に重きが置かれている気がして…言葉が悪かったですね。 娘さんの気持ち?態度?を尊重して、無理に懐かせようとレールを敷くのではなく、自然と打ち解けるまで成長を見守ってはいかがかと思ったんです。 娘さんが成長するまでのフォロー(娘さんの代わりにお礼や謝罪)するのも親のできることじゃないかと。 「プレゼント貰った本人がお礼を言う。感謝の気持ちを示す」は大切ですが、そんなに急がなくてもいいんじゃないですかね。
>> 14
再度レスありがとうございます。こちらこそ説明が下手ですみません。
私がどうこうではなく、お義兄さんが媚やメンツを重視してるなどと感じてる可能性もあるということでしょうか?鈍い私はそこまで考えてませんでした。言われてみれば、そういうふうに良く思われてない可能性もありますよね。皆さんいい人で仲良く和気あいあいとしてたので、そういう風に考えたことなくて…
そう思われる方もいるような行動だったということですよね。気づきませんでした。これは根本から考え直しますね。
娘にはレールをひくというほどたいそれたことするつもりはありませんでした。レールひいたとして2歳じゃその上走りませんし(笑)
ただ、写真見て、たとえば祖父母なら「これじいちゃんとばあちゃんだねー」とか「楽しかったねー」とかそれと同じようにしてみたら、少し親しみわくかなって程度なんです。
急に仲良くできる方法があるなんてこれっぽっちも思ってないです。少しこういう人がいると知る、その程度です。
もちろんお義兄さんだって娘がなかなかなつかなくても、そこまで気にしてないかもしれません。そう思えば私の気持ちの押し付けと言われればそうなような気もしてきます。
ただお義兄さんが気を悪くされてる可能性があるとなると全然話は変わりますね。誰にとってもプラスになりませんね。少しずつ(みんなで)仲良くなれればくらいに考えて距離を縮めようとしたことが、かえって裏目に出てたかもしれません。
教えていただきありがとうございます。娘にはもう言わず、再度しっかりお義兄さんにお礼を伝え、余計なことはしないようにします。
人付き合いは難しいですね。
>> 22
レスありがとうございます。
アンパンマンはうちもハマってます。じいちゃんて言えないのにアンパンマンのキャラクターはかなりの数が言えます(笑)今度は何がいいと聞かれたらアンパンマンをお願いしようかと思います。
ここにスレたててから、娘のできること覚えれることがまた増えてきて、だからお盆に会ったときより認識できるんじゃないかなって思えてきました。
きちんとお義兄さんの前で説明したら前よりわかる気がしてきました。無理強いではなく、普通に伝えれる気がします。
この年頃は日々の進化がすごいですね。
- << 24 本当に成長早いですよね💦日々しゃべれることや出来ることが増えていきます😱 私も義兄が苦手というか、何を話したらいいのか分からずあまり会話はしません😣 しかし、娘はなつきました✨ 義兄は見るからに優しそうなお顔で物腰柔らかなせいかもしれませんがf^_^; そして個人差もあるとおもいますが、時がその内解決してくれると思いますので頑張ってください☺
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
身勝手な義理の親の行動21レス 253HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 846HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 234HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 258HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 528HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
身勝手な義理の親の行動
距離を置いてるならいいね 義弟嫁ね、意見の足並みをそろえる為にも話し…(匿名さん19)
21レス 253HIT 主婦さん (30代 ♀) -
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 846HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 258HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 234HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
やはり、コイツらおかしい…。
うちは、骨折だけで最初に入院した病院が杜撰で、フリースなくなりました。…(聞いてほしい!さん0)
17レス 528HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 221HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 341HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 469HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 221HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 341HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 469HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
外食のお残しどう思いますか?
みなさんは外食のお残しどう思いますか? 私は生まれつき胃腸が弱く少食です。 外食はそもそも量…
48レス 617HIT 社会人さん -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
昨日旦那の弟が姪っ子と甥っ子を連れて急に家に来ました。 上の子は5歳、下の子は3歳。 うちは犬を…
23レス 355HIT ちょっと教えて!さん (30代 女性 ) -
身勝手な義理の親の行動
義理の親の行動どう思われますか? 地元のお祭りがもうすぐあります。 夫はお祭りに参加します。 …
21レス 253HIT 主婦さん (30代 女性 ) -
ウソをついてまでやること?
安く済むならそっちの方が良いって思っちゃうのかな?? 友人達が ・子供3歳。3歳からお金…
12レス 289HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
みんなに虐めらりてるようにしか見えない静岡の伊東市長
兵庫県問題のマスコミのせいで 伊東市長が重箱の角つつかれてかわいそうなまま議会解散で選挙だね …
10レス 189HIT おしゃべり好きさん - もっと見る