同居やめたいけどお金がない

レス16 HIT数 15319 あ+ あ-


2012/11/03 23:07(更新日時)

同居が嫌でたまりません。旦那の給料は義母が管理しているのかお金はもらっていません。そのため旦那に貸したお金は返ってこないし貯金も出来ません。現在四歳、一歳の子どもがいます。一歳の子は障害者手帳一級の重度障害児です。そのため預ける所がなく働きにいけません。私は車の免許がなくどこにも行けません。ど田舎で車がないと買い物にも行けません。小言を言われたことはないですが、陰ではわかりませんが。籠の中の鳥のようで自由にできないというのかかなりストレスがたまります。
些細なことでイラッとします。義甥義姪もいますがその子達にはしょっちゅうお菓子やジュースを買うのにうちの子には買ってこない余り物や賞味期限切れたものやギリギリのものを持ってきます。
同居解消したいけどお金がないです。我慢するしかないのでしょうか。

No.1871264 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 旦那さんに相談された事はないですか❓同居何年目ですか❓質問ばかりですいません ありがとうございます。同居二年くらいです。旦那にいつも愚痴っていますが真剣に考えてはくれません。帰りもおそいし週末も仕事で休みの日は寝てばかりなので話す時間もありません。市営住宅に応募してみる?ときいても、したらー?と乗り気ではないみたいです。
義母と喧嘩した時も障害者手帳が出来たら出ていくと言っていましたがそれも本心なのかどうか…

No.5

>> 2 お金ないなら我慢するしかないかな… 宝くじ買うとかは? ありがとうございます。
宝くじ当たればいいのですが。宝くじ買うお金ももったいないです(>_<)

No.6

>> 3 ご主人の給料をするのは、ご主人か主さんがする事、義母が管理っておかしくないですか? ご主人とよく話し合ってから、給料管理は出来れば主さ… ありがとうございます。おかしいですよね。一度私が管理するということでカードを預かったのですが取られてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧