平仮名の名前

レス42 HIT数 23917 あ+ あ-


2012/11/05 19:37(更新日時)

長女に平仮名の名前を考えています。

・あかり
周りの人を明るく照らす灯りのような人に

・ほのか
ほのかな香りのように人々の心に残る人に

・わかな
若菜のように元気に、人々に愛される人に

の三つです。

響きが柔らかく、上品な名前を希望していますが、それぞれ印象はいかがでしょうか?

また姓の画数が多いこと、平仮名の名前は丸く、柔らかい印象なので、平仮名を希望しているのですが、

平仮名のお名前は子供が嫌がるという話を聞くことがあります。

実際、そのような経験をされた方いらっしゃいますか?不便なことがあるのでしょうか?

初めての子であり、どんなことも不安になってしまっています。宜しくお願いします。

No.1868798 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ひらがなも素敵だと思いますよ。
周りにもひらがなのお子さんいます。嫌がってるような話は聞かないけど。

候補の名前、どれも私は素敵だと思います。
私なら「ほのか」にするかな。
柔らかく、ほんわかした感じがするのがいいなと思うので。

No.2

うちの娘も平仮名の名前です。
嫌がりはしませんが、漢字で書きたいと言われた時は一生懸命に説明しました。

No.3

ほのか に一票。

あかり は意味を聞くと、せっかく漢字の国に産まれたのだから、由来の意味の漢字当ててあげたい気持ちになったから。

わかな は友達にいますが、歳を取るにつれて(若い)を連想させるのが辛いと嘆いていたので、本人の負担を考えると…ひらがな名前は ほのか しか残らない気がしました。

No.4



不便な事は
メールで名前を書く時に平仮名続きになる事かな😅


平仮名 良いと思います。



No.5

私なら 日本人らしく… ❤さくら❤ が良いですね…💕 希望名と違っていてすいません😠

No.6


私も 【ほのか】 に一票です‼

ちなみに私の名前はカタカナです😁

No.7

平仮名でいくなら、ダントツほのか。
個人的にはあかりが好きだけど、あかり漢字を付けてあげた方が可愛い。

わかなちゃんはちょっと…。実際友達に若菜さんいるんですが、ちょっとおバカな為、子供の頃に「ばかなちゃん」とあだ名を付けられたそうで、嫌だな、と。あと全部同じ母音の名前が微妙なのと、平仮名だと可愛い感じがしないです。

No.8

断然「あかり」が良いです!
あかりちゃん。明るく温かい感じがして、優しい女の子になりそう🌼😃

「ほのか」は、香りを連想させますよね。
匂いは、人によっては嫌がられます。微々たる香水でも、人によっては迷惑。
香り・匂い系の名前は、自分だったら嫌ですね。

「わかな」は、無難な感じで、一般受けが良さそうです。

私は、平仮名の名前で、子供の頃は漢字の名前にすごく憧れましたが、大人になってからは、どっちでもいいかな~って思います。

No.9

どの名前も素敵ですが、個人的には「あかり」ちゃんが可愛いかな

私の名前は平仮名です
子供頃は漢字が書けないのだろうとクラスの子に言われた事があったり、漢字だと思われてその人が思った漢字を勝手に書かれていたりした事もありました

時々「平仮名なんだ」って言われる事もあります
けれども名前を電話等の口頭で伝える時は漢字の説明をしないで済むのでラクです

それと、名簿等のたくさんの名前の中から平仮名の名前は見つけやすいです

ただ、名前を書く上でバランスは取りにくいです

画数の多い名前を付けられるよりは平仮名の方が便利かとは思います
私の姓も画数が多いのですが、父親の名前も画数が多かったので子供には画数の少ない名前を付けたそうです(兄弟も画数が平仮名並に少ない漢字を付けられています)

No.10

ほのか【仄か・側か】
かすかな、漠然とした、ぼんやりした、うっすら、わずか、ほんのり
と言う意味ですが、人の名前に良いのかな。

親が一所懸命考えて付ける名前ですから、本来なら、どんな名前でも良いと思いますが、意味はしっかり調べた方が良いです。

  • << 12 同意見です。 仄か(ほのか)、僅か(わずか)に似たような意味がありません? 私は、平仮名で、そよか。そよかぜから取ったらしいんですが、感じで書くと、微風(そよかぜ)。微々たる風。微妙な風。なんか嫌です⤵
  • << 16 同感です。 仄か=仄かな匂いのように~ ってのはちょっと無理があるような... 仄かなっていうのは、形容詞ですよね。 それ自体では、いい意味はないと思います。 あかり、や、わかな、とはちょっと種類が違いますね。

No.11

当て字満載の変な名前より断然いいです



ほのかちゃん.あかりちゃん.わかばちゃん
可愛いです…(#^_^#)
我が子の時も付けたかったな~

三人とも私が考えたけど私の頭の中に平仮名の名前は思いつかなかったです

No.12

>> 10 ほのか【仄か・側か】 かすかな、漠然とした、ぼんやりした、うっすら、わずか、ほんのり と言う意味ですが、人の名前に良いのかな。 親が一所… 同意見です。

仄か(ほのか)、僅か(わずか)に似たような意味がありません?

私は、平仮名で、そよか。そよかぜから取ったらしいんですが、感じで書くと、微風(そよかぜ)。微々たる風。微妙な風。なんか嫌です⤵


No.13

うちは三人子供がいますが二人は女の子でひらがなです
男の子は漢字の名前
ひらがなってかわいいですよ

No.14

私は平仮名で、みなみです。
よくタッチだ!と言われます(笑)

ただ、子供の頃は漢字の名前が羨ましかったかな。読めないとか言われる漢字とかいいなぁって(;^_^A
平仮名だと絶対読めるから😥

一度だけ、担任じゃない先生にちゃんと名前は漢字で書けと叱られたことがありますが…。

だけど大人になったいまは気に入ってます。

No.15

私もひらがなだけど本当よかったです。
珍しい読みなので、これで漢字だったらやばかったです。
あかりが一番良いと思いました。

No.16

>> 10 ほのか【仄か・側か】 かすかな、漠然とした、ぼんやりした、うっすら、わずか、ほんのり と言う意味ですが、人の名前に良いのかな。 親が一所…

同感です。

仄か=仄かな匂いのように~

ってのはちょっと無理があるような...



仄かなっていうのは、形容詞ですよね。



それ自体では、いい意味はないと思います。



あかり、や、わかな、とはちょっと種類が違いますね。


No.17

ひらがなで あかり いちばんいいと思いました。

No.18

娘は平仮名です😃
めいと名付けたのですが、漢字だと一つか二つくらいしか意味を持たせられなかったので、平仮名にすることで、『命』『明』など色々な意味を持たせることができました(^_^) また平仮名なので丸く柔らかな感じで娘にぴったりでした💕
周りは漢字の子ばかりなので、逆に良かったと思ってます💓

No.19

その3つなら、どの名前でもいい印象ですね!

ですが、主さんが考えるように平仮名が嫌って子もいるかも…。
私の友達の話になりますが、その子は平仮名で「あやか(仮名)」という名前です。
初対面の時の

『何て名前?』
「あやか」
『どんな漢字?』
「いや、平仮名で…。」

このやり取りが嫌らしいです。
私的には平仮名の名前は可愛い印象を受けますが、本人からしてみれば漢字が良かったみたいです。


でも、漢字で付けて「平仮名がよかった!」と本人が思う可能性もあって考え出したらキリがないので、漢字か平仮名かというのは主さんと旦那さんが話し合って決めたらいいと思います(^_^)

名付け頑張ってくださいね!

No.20

うちの娘がひらがなであかりです☆

漢字もいろいろ考えたけどひらがなになりました。

あんまり当て字は嫌だったし…
ひらがなであかりってかわいいね~って言われますよ♪

No.21

わかなちゃんはアダナや呼び方を友人にされた時に「わか」 になる可能性が高く、男の子にからかわれると思います。

主さんやご主人が気が強いタイプならば問題無いでしょうが、気が小さいタイプならば避けた方が良いです。

No.22

『わかな』に1票✋
私の知ってる『わかなちゃん』は小1娘の同級生にいますが、可愛くて字が綺麗で頭の良い子ですよ😃


『ほのか』も可愛いけど意味を見てしまうと躊躇っちゃうかな💦
でも『ほのか』は私の身近に二人います😃
二人ともしっかりした子ですが、性格に問題が…😥

No.23

今はやりの 訳のわからん名前より 全然良いですね。
ほのかちゃん 優しい響きで 好きなか😃

No.24

3つ共良い名前だと思います😄
漢字に置き換えると…と意見もありますが、平仮名の名前なんだからそこは深く考えなくても良いと思います💡


うちの娘も平仮名3文字で、友達に3文字の名前の子が沢山いて、

ひなのチャン→ひなチャン
みなみチャン→みなチャン
あづみチャン→あづチャン

と、2文字でも呼んでもらえる名前に憧れてる様です😅
漢字も大事だけど、子供は色んな意味で呼び方や響きをこだわってます。特に女の子は💦

No.25

平仮名だと、漢字の名前と違って
意味(親の想い入れ)が無い名前みたい

漢字の意味を含めて名付けるから
名前だと思う

だから自分は 子供(妊娠中)には絶対に
漢字の名前をつけるんだ!!!

って、ひらがな名前の友達が
愚痴ってましたよ。

No.26

私は平仮名でも
良いと思います。


わけの判らない
当て字にするくらいなら
誰にも読める方がいいし


例えば 名字がやたら
ゴチャゴチャ画数多いようなら
一層平仮名の方が
バランス的にも
受験で名前を記す際
好都合のような気がしますが😓


No.27

その中にはありませんが。
ひなた
↑丸文字ばかりで嫌い
と言ってました。
自分も丸文字は嫌いですね。
人によるのでどうしようもないですよね。

そんな丸文字嫌いな自分が選ぶとしたらほのかです。

おこそとの
等後ろ文字はおおらかなイメージをもたらします。
反対に
あかさたな
等前文字は強調イメージがあります。
なので
ほ=おおらか
の=おおらか
か=強調

全ておおらかではなく、強調も入れてバランスがとれるかと思いますよ😌

No.28

私自身がひらがなで、あ○○です。
ひらがなの名前は、珍しいね!でも可愛いとよく言われました✨
主さんの考えた名前、どれも可愛いし素敵だと思います💖
あかりチャン、ほのかチャンが良いと思います🎵

No.29

可愛らしく 思い入れもあり、いいと思います。
それに呼びやすそう

No.30

私も平仮名で3文字の名前です。

今は特にヤダな~とか思いません。

小学生の習字の時間、平仮名を書くのが意外と難しくて苦労した覚えはあります(笑)平仮名はバランスが難しいんですよね😚←私だけかな?

No.31

初めての赤ちゃん☺おめでとうございます✨
私も5月に第一子を出産しました😃女の子です🎵
ほのかちゃんがとってもカワイイです🎵私も候補にはあげてましたが、旦那の意見や名字との響きなどもあり、別の名前にしましたケド(^_^;)
名前は一生ですから悩みますよね💦私達も臨月ギリギリまで悩んでましたから(>_<)
ちなみに私自身平仮名で三文字の名前です😃嫌と思った事は一度もありませんょ😃‼
これから出産、育児と待ってますが、まずは出産ですね😃元気な赤ちゃん産んで下さいね☺✨がんばって下さい🎵

No.32

私も平仮名です。

かなり嫌ですね。

他の方が言ってたように「文字そのものに意味がないこと」「習字が大変だったこと」

その他 色々ありますが、漢字が良かったと今だに思います。

No.33

あかりちゃんいいな😄
響きも明るくて誰からも好かれそうな感じがした。

No.34


あかりちゃんの意味がいいですね。

私は平仮名で、はるかですが
特に嫌な思いも不便もなかったですよ!

同じ名前でも平仮名の人は
1人もいなかったですし。

ちなみに姉も平仮名でしたが
しょっちゅう“づ”を“ず”と間違えられて
今日も間違えられたよーって
母に文句言ってました。笑


No.35


私が体験したわけでは
ありませんが
私の母が『めぐみ』と言う名前で簡単だからヤダ
つまらないと言っています祖母は誰よりも早く簡単に名前が書けるようにと
付けたそうなのですが
それが裏目に出た様です…

No.36

ほのかちゃん、可愛いですね♪
知り合いに「のどか」ちゃんがいますが、この名前も可愛いですよね。

No.37

3つの候補の中だったらあかりちゃんに1票✨


個人的に漢字3文字よりはひらがなが好きです。

友達にアカネちゃんがいたけどカタカナも可愛いなぁと当時憧れました😌

結婚して姓とのバランスを選ばないのもひらがな名のいい所かも。

No.38

まどか

No.39

主です。

皆様、たくさんのご意見、ありがとうございました。

皆様のご意見をもとに、主人と話し合い、「あかり」と命名し、本日出生届を提出してきました。

もしいつか娘になぜ自分の名前は漢字ではないのかと問われたときは、皆様に教えていただいたことを思い出し、一生懸命説明をしようと思います。

本当にありがとうございました。これをもって〆させていただきます。

No.40

まだギリセーフかな?

私も平仮名3文字の名前です

今でも、もし漢字だったら
どんな漢字だったのかな~とか考えたりしますが、でも
平仮名だけの名前って
どこにでもいるワケではないので
結構気に入ってます

親から名前の由来を聞いたら
ますます自分の名前が
好きになりました


主さん、お子様の名前を平仮名にした事
自信持って太鼓判を押します(笑)


あかりちゃんにしたんですね

かわいらしくて温かいイメージのお名前で
大変ステキです


まだ赤ちゃんの
あかりちゃんや
主さん御一家が、ますます幸せになりますように...

No.41

私の周りにいるあかり、4人程いますが、みんな男好きのヤリマンばかりで良いイメージがない

そうならないように気をつけて下さい

No.42

>> 41 あなた...なかなかの
うつけ者だね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧