結婚となると‥

レス4 HIT数 2149 あ+ あ-

社会人さん( ♀ )
12/10/06 08:14(更新日時)

最近、今付き合っている彼との結婚について考えることがあります。
私も彼もまだまだ結婚を考えられるほど社会経験をしてないですが、最近彼が結婚をほのめかす(?)ようなことを言ってきます。
彼は別に今すぐというわけではないようで、よく「○○との将来のために□□しようと思うんだけど、どうかな?」と話してきます。
私は彼のことは大好きですし、結婚できるならしたいと思っています。
しかし彼と結婚するにあたって不安なことがいくつか。

まず、職業柄、彼の収入が少なくこれから増えることはほとんどないことです。
今まで収入を気にしたことはなかったのですが、やはり結婚となると、そういう面も大事になるのかと思いまして。
これについては彼は転職も考えているみたいなのですが、今好きな職業に就職できて充実しているのに、わたしとの結婚のために転職してしまうのは勿体ないと思うのです。

次に、少し言いづらいですが、彼はちょっとおばかさんです。
人柄は優しく温厚で申し分ないですし、今付き合ってる分には可愛いなで済むことも多いのですが、結婚となるとその点が不安点になってしまって‥。
一般常識など、「え!?こんなことも知らないの!?」ということがよくあります。

そして、タバコを吸い、パチンコもします。
お酒はたしなむ程度しか飲みませんが、タバコは
やめられないようです。
タバコを吸うときはわたしから必ず離れてくれますが、複雑です。
また、パチンコにはわたしと会わない平日に少しの時間打ちに行ったり、休日に友達と丸一日打ちに行ったり様々です。
結婚をしても、タバコもパチンコもやめれなそうです。
ギャンブルをする人は、今はよくても、いつか仕事などでストレスが溜まると破産するほどお金を使うとよく聞くので、その点も心配です。

こんなに長々書きましたが、今すぐ結婚を考えなければならないというわけではないです(笑)
しかし、わたしなんかといつか結婚を考えてくれている彼に対し、わたしはこんなこと考えてしまって申し訳ないなと思っています。
彼のような方と結婚された方いらっしゃいますか?
よかったらお話聞かせてください。

No.1859377 12/10/05 20:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/10/05 21:24
匿名さん1 ( ♀ )

それはね、自分の許容量にもよるんですよ。
結婚相手に無いものを、自分がどれだけカバーできるか、相手を変えるだけの力があるか、若しくは成長できるのか、自分にも問う必要があります。

私の旦那は、低収入で趣味のバイクの借金つき、車も貯金もなし、世間知らずで勉強嫌いな男です。
でも、老若男女に好かれる人徳のある人で、私には、何もしなくていい、いるだけでいいとプロポーズしてくれました。
結婚生活は、穏やかに時間を過ごせて退屈なくらいの夫婦もいれば、色々な問題をクリアしながら波乱万丈な夫婦もいるんです。
うちは、後者でしたが、旦那の人柄のお陰で、乗り越えて来れたことはたくさんあります。
子ども達も、父親の性格を引き継いだようで、先生や友達や友達のご両親にまで可愛がってもらうことが多いですよ。
うちの旦那は、転職して収入も上がり、多少は出世もしましたから、やりたい仕事でなくても、転職先で遣り甲斐を見つけて頑張っています。
転職しても働くのは本人ですから、相談はしてくれましたが、私は旦那に任せました。
本人の考え方次第だと思います。

深く考え過ぎると結婚を決められないし、見極めたつもりでも、何が起きるか分かりませんからね。
一緒に頑張っていける相手かどうかは、外せないですよ。


No.2 12/10/05 22:32
フリーさん2 


キモい俺は生涯孤独w

No.3 12/10/06 00:21
匿名 ( vcPfv )

昔、どこかのおじいさんが言っていました。


「ばかは直せない」


でもさ、主さん、私結婚して思うのですが、やっぱり経済感覚は大事です。つきあっていた頃と違ってなんだかんだもめるのは、お金だったりします。

文章を拝見する限りですが、他の方も視野にいれて探されてはいかがでしょうか。

No.4 12/10/06 08:14
匿名さん4 ( ♀ )

①さんのレス凄く
共感出来ました。又とても素敵なご夫婦なのだろうな~と思いました(^^)

主さんの彼の収入がどれ位なのか分かりませんが生活出来ない位なんですか?
それなら結婚は難しいですね。
ただ生活全般を賄えるなら 別にいいと思います。
旦那さんの給料は
生活費。
奥さんの働いた給料は全て貯金に…。
と言う家庭も結構あります。
主さんが専業主婦になりたいなら貯金は難しいですが。
もし 彼が主さんと結婚する為に転職するなら それは彼が決めた事ですから主さんが そこまで気にする事はないと思います。
気にするなら その気持ちに感謝して結婚したら旦那さんの為に家事をしっかりすればいいのではないですか?

一般常識とはどのレベルか分かりませんが人間 知らない事だってありますよ。
私だって旦那だってそんな事 知らないの?
と言う事はたぶんあります。
知らないなら 知って行けばいいだけ。
心でバカとバカにする前に 教えればいいだけ。

煙草やパチンコは
性格にもよります。
私も旦那も 煙草もパチンコもしてましたが 今は殆どしません。
煙草は今 禁煙中。
煙草やパチンコは
辞めれない 借金する と確かにそう言う人も多いけど 必ずしもそう言う人ばかりではないから決めつけて欲しくないです。

けどね それだけ不安や嫌な事があるなら
結婚は無理だと思いますよ?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧